
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
点火系か、燃料系か分ける必要があります。
まずは、点火時期が合っているか確認。
燃料フィルターは詰まって(汚れて)いないか。
エンジンに付いている、燃料ポンプの動きはOKか。
キャブの加速ポンプが働いているか。
スロージェットが詰まっていないか。(要 キャブのO/H))
エアークリーナーケースのふたを外して、キャブのスロットルバルブが
見えたら、エンジンをかけながら(吹かしながら)上から吹き付ければ直る場合もあります。
点火系の場合、プラグ、プラグコード、ディスビキャップ等が考えられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/24 22:04
ご回答有難うございます。デスビ、プラグコード共に問題がなかったのですが、キャブに燃料が送られていない事が判明し、燃料フィルターを外してみたところ相当な詰まりがありました。タンク内燃料も抜きましたが相当な水、不純物があり驚きました!燃料抜き替え、フィルター交換でエンストの症状は無くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
SRX400 熱ダレ?
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
エンジンが止まります
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部へのゴミの混入
-
☆カワサキZZR400
-
フェアレディーZ(Z33)でアク...
-
すごくかかりが悪い
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
おすすめ情報