

こんばんは。
現在、賃貸住宅のハイツのニ階に住んでおります。
ハイツのベランダは、水禁止となっています。
引っ越した当初、べランダに設置したエアコン室外機のドレンホースからの水が原因で
一階の方の洗濯物が濡れてしまい苦情がきました。
それまで、このような水禁止の住宅に住んだことがなくまったく気が付きませんでしたので
申し訳なかったと思っています。
引越しの業者さんも、気付かなかったのか?ただ設置だけしてくれたという感じです。
それ以降は極力気をつけ、バケツに水をため、たまるたびに捨てにいっています。
そこでお聞きしたいのですが、このような、水禁止のベランダの、ニ階以上の階にお住まいの皆様は、いったいエアコン室外機の水をどのようになさっているのでしょうか?
取り付けの際に下の階の方にお断りをいれて、ドレンホースを下に垂らさせてもらったのでしょうか?
もともと気難しい方の様で、それ以降とても気まずくなってしまい頼みにくい雰囲気です。
引越してしまえばいいのでしょうが、経済的な余裕がなく当分できそうにありません。
夏も冬もですので、最近は重たいバケツを運ぶのが苦痛になってきました。
何かよきアドバイスがございましたら、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>洗濯機もベランダ設置なので、排水ホースが破れてないか、排水口からホースが外れてないか気になります。
排水口が有るなら、そこにドレンのホースを一緒に入れてはどうでしょうか?
>水禁止のベランダって珍しいものなのでしょうか?
知り合いのマンションは禁止ではありませんが、配水管の不備(欠陥だと思う)汚れた水を流さないようにという指示が管理組合から出ています
ASIMOVさん、何度もお返事をいただきまして感謝しています。
洗濯機の排水口なんですが、洗濯機の排水だけの為につけられているようで、排水ホースしかはまらないような
固定式になっているのです。
以前、電気屋さんに相談した時「これは下手に外したりつけたりしない方が無難ですよ。」と言われました。
せっかくご意見をいただいたのに、私の説明不足で申し訳ありません。
ASIMOVさんのお知り合いの方は、そのような指示があるマンションにお住まいなのですね。
その方もご苦労されているでしょうね。
次に引越しするチャンスがあれば、水OKのベランダかどうかを真っ先に確認しようと思います。
今回お返事いただけて、大変嬉しかったです。皆さんのご意見を参考に、何らかの対策を考えてみます !
ありがとうございました !
No.2
- 回答日時:
雨水はどうなっているのでしょうか?
こんにちは。
雨水なんですが、一応屋根がついているので、斜めに激しく振る以外はさほどぬれないのです。
また、そういう日は一階の方も洗濯物を干されないので、もしうちのベランダの雨水が一階のベランダに
いっても特に問題はないようです。
洗濯機もベランダ設置なので、排水ホースが破れてないか、排水口からホースが外れてないか気になります。
こういう水禁止のベランダって珍しいものなのでしょうか?
お返事をいただきまして、どうもありがとうございました !
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ベランダに排水口がない部屋
一戸建て
-
エアコンのドレンホースから水が出て…
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
バルコニーに排水溝が無い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
二階のベランダから水漏れ
その他(住宅・住まい)
-
5
エアコンの室外機から出る水でベランダに水溜りが出来て困っています。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
マンションのベランダの排水溝をお隣さんに塞がれました
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
2階のベランダから水が垂れてくる
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
エアコン室外機の水漏れ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
ベランダ掃除 お隣さんのベランダ(のみ)にある排水口に水とホコリが行ってしまってもいいものか
掃除・片付け
-
10
マンションベランダ上の階からの水漏れ
防犯・セキュリティ
-
11
雨水が流れません。 もっというとベランダの洗濯機の排水溝にただ刺さってるホースが水量で浮いて脱水の水
団地・UR賃貸
-
12
ドレン排水によるベランダの痛み。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
壁から音が!
-
5
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
6
404号室は縁起が悪い?
-
7
これもメゾネットですか?
-
8
北西向きのハイツ
-
9
トミンハイムとコーシャハイム
-
10
集合メールボックスが壊されま...
-
11
母子家庭で1階は危ない?
-
12
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
13
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
14
「号室」って書きますか?
-
15
鉄骨系住宅の夏と冬の快適さ
-
16
アパート名の名前や部屋番号は...
-
17
徒歩11分は遠い?近い?。共有...
-
18
構造について(枠組壁工法木造ス...
-
19
セキスイハイムか一条工務店で新築
-
20
築45年の分譲マンション購入、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter