プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 文部科学省委嘱事業・IT基礎技能講習用に採用されているテキストの内容に疑問を感じている個所があり、諸兄のご意見を得たく投稿しました。
テキスト:(財)日本教育工学振興会(JAPET)発行「はじめよう!パソコンとインターネット」
テキストのURL:http://www.japet.or.jp/syoseki/ittext.htm
記述箇所:p56およびp49
記述内容:
・キーワードでホームページを探すときに入力する言葉は、単語を入力しましょう。
・たとえば「体に良い健康法」が知りたいときには、「健康」や「健康法」「体に良い」といったキーワードから、情報に関連したホームページを探すことができます。

 上記記述につき小生の経験では、単語に加えて助詞や接続詞をうまく使うことで、より目的に近いページを検索できる、と感じています。単語(複数)だけのAND検索では、テキスト文の多いページで、互いに脈絡のない単語でヒットしてしまい、探しい目的から離れたページがヒットしてしまう可能性が強いと思います。

 もちろん、検索エンジンによって検索アルゴリズムが異なるので一概には言えないかも知れませんが、皆さんのご意見をお聞きしたくお願いします。

 なお、検索エンジン別に、より良い検索法をご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

ケースバイケースだと思います。


例えば、ヒット数が多く、絞り込みの難しいものならばubonoti01さんの仰る方法が有効です。
しかし、逆にヒットしにくいものならば、単語だけ並べた方がより多くの情報を集めることが出来ます。
ubonoti01さんの仰る方法は絞り込み検索の方法の一つだと思うのですが、如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

 問題のテキストで気になるのは、「単語」が強調され、それがあたかもテクニックのようにとれることです。『複数の単語を分かち書きすれば、それらのすべての単語が含まれるページを検索することができます』と表現されていればとやかくは言わないのですが・・。

お礼日時:2001/12/03 21:30

これはいわゆる「IT講習会」の教科書ですか?


もし、そうであれば、初心者向けであるために、必ずしもベストではないけど理解しやすい一般的な記述をしているだけではないでしょうか。

最近では、自然言語で検索できる検索エンジンもあるので、「体に良い健康法」と入れても、検索できる場合もありますね。(gooや教えて!gooはそうではなかったかな?)

私は、AND検索は活用しますが、助詞や接続詞を加えての検索は、殆ど試したことがありません。そのほうがそんなに効率的ですか?そうであれば試してみようと思いますが、個人的には今までの検索法でだいたい探せてますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。 そうです。いわゆる「IT講習会」の教科書です。

 初心者に分かりやすい表現にするなら、『複数の単語を分かち書きすれば、それらのすべての単語が含まれるページを見つけることができます』としてはどうでしょうか?

 そもそも、一方(p49)で「単語」と言いながら、他方(p56)で「体に良い」と言っているのもおかしいと思いませんか? 事実、『「体に良い」は単語ではない。単語なら「体」と「良い」です』と言う生徒がいたのです。

お礼日時:2001/12/03 21:44

マイナーな情報を探すことも結構多いので、単語単位で検索することの方が多いです。


そして、その中から、「健康 体に良い -温泉」(温泉に関する情報は除外)などとして絞り込んでいきます。

それとか「(ディズニー OR Disney) 絵本」* ってな感じの条件検索も使ったりします。

*「ディズニー」もしくは「Disney」っていう単語と「絵本」という単語とを含む。


検索エンジンは、Googleがメイン(検索速度+精度がいいので)、gooがサブ(Googleで見つからなかった場合)です。Googleツールバーが、かなり使いやすいですね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

OR検索はこの際問題にしておりません。AND検索の場合、「単語の列記」よりも「助詞、接続詞等を含める」ほうが、希望する情報により近いページが見つかるのではないか?と思うのです。「体に良い」はすでに単語ではなく、これを単語として「体*良い」で検索したら、「体に良い」とは無縁なページが数多くヒットしてしまうと思いますが?

お礼日時:2001/12/03 21:59

自分も Google ツールバーをメインに利用してます。



基本的には単語の羅列で検索(AND検索)し、キーワードを一部変更/追加して絞り込みます。
場合により「○○の」とか助詞や接続詞を利用し、絞り込む事もあります。また、無理だと思いつつ、文章のまま検索すると予想外にヒットする事もありました。

ですから、検索エンジンや検索内容に拠るでしょうが、自分の使いやすいようにキーワードを入力して良いのではないでしょうか?
ヒットしなければ、キーワードを変えて再度検索し直せば済む事ですから。
使っていくうちに、検索内容に対して、どのようなキーワードを使用したら良いのか解かってくると思います。

Googleや専門検索サイトの超活用テクニック!
  ↓
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0110/sp3 …

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0110/sp3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

『場合により「○○の」とか助詞や接続詞を利用し・・』ておられるとか、救われます。さらに『文章のまま検索すると予想外にヒットする』も、我が意を得た思いです。

「検索サイトの超活用テクニック」は参考になりそうです。ボリュームが多いので、じっくり読ませていただきます。

お礼日時:2001/12/03 22:09

#4の補足です。



どちらが良い悪いとは言い切れませんが、

『基本』は「単語」の方が初心者には向いていると思います。
「AND」「OR」等の練習にもなりますから。


>単語に加えて助詞や接続詞をうまく使うことで

自分も そのように入力する事がありますから、ubonoti01 さんの仰りたい事も良くわかりますが、一種の「絞込検索」と言う事で、『応用』として考えて良いのではないでしょうか?

初心者の方には、接続詞や区切り方が良くわからない場合もあり、かえって手間が掛かる場合もあるでしょう。
また、助詞や接続詞を付けて検索して、キーワードには当てはまっても、もっと使えそうなHPを見逃す事もあります。
逆に、単語のみだと大量にヒットして絞り込むのが大変な場合もあります。(結局、絞込みで見逃したり…)
それら、長所/短所もわかって使い分ければ良いのではないでしょうか。

まぁ、検索内容や目的によっても違いますから。


試しに、この質問のタイトルで検索してみました。(Google)
さすがに「上手なインターネット検索は?」ではヒットしませんでしたが、
「上手な インターネット検索」で約114件
「上手な インターネット 検索」で約8.090件
「上手 インターネット 検索」で約36.700件
ヒットしましたよ。お試しあれ。
    • good
    • 0

#2です。


質問のタイトルに対する答えなれば、やはりubonoti01さんの方法や他の回答者さんの答え、どれもありだと思います。
ただ、どれも「テクニック」の部類に入るもので、IT講習会のテキストにそれを求めるのはどうでしょう。
挙げられているpdfファイルが何故か見られないのでよく分かりませんが、
「単語」が気に入らないのであれば「短い語句」とでもなっていればいいだけですし。
テキスト執筆者の単なる校正不足だと思うのですが。
    • good
    • 0

>これを単語として「体*良い」で検索したら、「体に良い」とは無縁なページが数多くヒットしてしまうと思いますが?



要はケースバイケースなんですよ。
情報をくまなく漁りたいのか、あるいは山ほどある情報の中から絞り込みたいのか、によって使い分けるべきです。

上記の例においては「健康法」を求めているわけですから「体に良い」で検索した方が良い結果が出る思います。
健康法に関するページは山ほどありますから、多少検索結果から漏れるページが出てきたって構わないんですよ。「余分なページが引っかかりにくい」っていうメリットの方が優っている訳です。

ですが、も少しマイナーな、例えば「奈良漬は果たして健康にいいのか?」を知りたいって場合には、「奈良漬 体に良い」では13件しか引っかからず、サンプル数としては少し不足です。「奈良漬 体 良い」だと258件のヒットがあり、少しは信頼性のある情報を得ることが出来そうです。この場合においては単語単位での検索の方が良い結果が出た、と言えるでしょう。
あるいは、「以前見たページの内容は覚えているんだが、URLを忘れてしまった」って場合も単語単位の方が良いですよね。


テキストの内容に関しては…
Infoseekのように入力した文章を解析して検索するエンジンや、googleのようにそのままの形で検索を行うエンジンが混在する状況下では、全てのエンジンの共通仕様である単語単位の方を紹介するのが無難だという事なのかもしれません。 あるいは著者の趣味?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!