
もうすぐ長女が産まれるのですが、名前に使う字で困っています。
それは『色』と言う字。
なずけには色々な注意点があることを勉強しました。
・生きている親族から1字を取ると、取られた人が早死にするとか
・幸という字は人を逆さ吊りにした字だから使ってはいけないとか
・愛を使うと結婚運が落ちるとか・・・
信憑性には疑問を持ちますが、つけてから『ああそれ良くないんだよね』といわれるのも嫌なので出きれば避けたいと思っています。
そこで『色』という文字について質問なんですが、女の子の名前で色が付いている人を今まで見たことありません。TVでもありません。
色は色気とか色欲とか、すこし性的な意味で使われることがある字ですが、女の子につけても問題ないのでしょうか?
制度的にどうかではなく、いわれとして、何か悪いいわれとかはありますか?
名前に詳しい方、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
goo新参者ですが書き込みさせていただきます。
色の意味には
・華やかさ。華美
・情事。色事
・女性の美しい容貌
・情人。恋人。いい人
などがあるようです。
必ずしも悪い意味では内容なので、どのように取るかはつける方の愛情しだいだと思いますよ^^
ちなみに
「女の子の名前辞書」計画
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
というこのサイトさんが物凄く女の子の名前の量や使える漢字などが多いので参考にしてみてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
うーん・・・。
「色」からは あまりいい印象は受けないと思います。
例として
・ 色情狂
・ 色魔
・ 色事
・ 色恋沙汰
・ 色仕掛け
・ 色目
・ 色悪
・ 色仇
・ 色気違い
どうしても 色 = 性的な印象 がぬぐえません。
でも、将来お子さんに艶っぽい印象を強調したいのなら 敢えてつけるのもいいかも知れませんね。
悩むところですが、お子さんを思う気持ちがあるからこそですよね。
私なんてひらがなの名前ですから 漢字の人がうらやましいです。
漢字には1つ1つ意味があるんですから。
最終的には旦那さんとよく相談して 素敵な名前をつけてあげて下さい。
お産、がんばってね!
No.4
- 回答日時:
私の友達の子供さんズバリ「色ちゃん」です。
「しき」と読みます。
No.3
- 回答日時:
辞書を引いてみましたが、気になる意味としてはやはり
「情事、恋愛」(例文として「英雄、色を好む」)と
いったものがありますね。
「色魔」(女たらし)という熟語も非常に良くない言葉で
はあります。
そういった良くない意味があることからこれまで付ける人
がいなかったのでしょう。
ただ付け方で印象も変わってくるし、どうしても付けたいと
いうこだわりがあるのでしたらいいのではないでしょうか。
例えば色葉(いろは)ちゃん、とかいう感じであれば
私はそんなに変な印象は受けませんよ。
可愛い名前だな、と感じると思います。
No.2
- 回答日時:
あなたの書かれている名づけの注意点は、すべて迷信で取るに足らないものです。
他の画数などの姓名判断も、その根拠は科学的なものではありません。
あなたが、どうしても、そういう非科学的なものに頼りたいなら仕方ありませんが、もっと違う観点から考えられたらと思います。
そこで「色」という字ですが、この字を使いたい理由は何でしょうか。
何か特別な理由があるのでしょうか。
どう考えても「色」という字は、男でも女でも相応しいとは思えません。
理由はあなたが書かれている通りです。
中学校や高校でからかわれることでしょう。
名前は一生のことですから、愛情を持って、思慮深く、子供が一生付き合うことのできる名前にしてあげてください。
ありがとうございます。
特別に色という字にはこだわりは無いのですが、私が音楽が好きなので音色と付けたいと思いまして・・・
多分、音色ならからかわれる事は無いと思いますが(音痴でなければ)、昔からのいわれがないか気になって・・・
No.1
- 回答日時:
ここで姓名判断できますよ。
いろいろ候補を入れてトライしてみてください。
私もやりました。
いいことは喜んでやなことは無視、基本です。
なんていいながら片隅に覚えていますが。
色、は知り合いでもいませんが
艶はいましたよ!
参考URL:http://5go.biz/sei/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌われてる気がする…… 1 2023/07/16 15:18
- 赤ちゃん 赤ちゃんの名前に付ける漢字について ①人に対して思いやりや優しさを 持つことが出来る子 ②色々な人の 6 2022/04/20 03:07
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- その他(妊娠・出産・子育て) これから産まれてくる女の子の名前で迷っています。 候補は「依茉(えま)」か「乃愛(のあ)」なのですが 5 2023/06/07 23:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(悩み相談・人生相談) 私の考えを持つ女性は珍しいですか??? こちらで何度も質問させて頂いている未婚シングルマザーの者です 2 2022/05/30 09:51
- 子供・未成年 嫌なことは嫌。と言うべき 3 2022/09/02 23:49
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの呼ばれ方についてです。 呼び方には、呼び捨てやちゃん・さん付、ニックネームなど色々あります 2 2022/08/16 15:36
- いじめ・人間関係 あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 育ちが悪かったのでしょうか? かれこれ10年以上前の話になりま 1 2022/05/02 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
「さあや」という女の子の名前...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
「澄・純」すみ、の字について...
-
名付けについて。姓と名に同じ...
-
女の子の名前に使う字について...
-
DQNネームではないでしょうか?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
子どもの名前 8月に男の子が産...
-
「笑」の読みは「しょう」「え...
-
瑠希亜(ルキア)はキラキラネー...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
名付けについて。
-
「乃」の字を口頭で説明する時 ...
-
キラキラネームではないが、知...
-
子供の名前について 男の子の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
さんずいの男の子の名前
-
女の子の名前に使う字について...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
男の子の名前について
おすすめ情報