dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、イーバンク銀行に口座を作り、入金に便利なのでカードを作ろうと思いました。

手続き画面をに、NICOSのクレジット機能付きもあったのでそちらを見ていると、運転免許書を持っているなら番号を書いて下さい。とありました。

こちらのサイトを見る限りでは、クレジットカードの身分照会には、あまり関係のない事しか解りません。
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage011.htm

クレジット会社が運転免許書番号を求めるのは何故でしょうか?

A 回答 (4件)

#3です。


下記で紹介したサイトにもあったと思うのですが、クレジットカードの審査基準には「スコアリング」というものがあります。この審査基準の詳細は各社異なっているようですが、お尋ねのカードで免許証番号の記入欄があるのは「居住形態」を重視しているからだと考えられます。ご存じのように、免許証番号からわかるのは何年にどこでどういう免許を取ったかですが、もし本人確認で免許証のコピーを送れば更に「居住形態」がわかるのです(現住所が載っているから)。免許証番号だけでも、記入された住所と免許を取った場所が違うという部分での齟齬が審査対象になる。つまり現在の住居に何年住んでいるかという質問との整合性が図られるのだと思われます。居住環境からわかる”夜逃げ”の確率が低ければ低いほどスコアリングの点数が高いと思っても良いのではないでしょうか。
そして、イーバンクはネット上の取引が多い銀行ですので、クレジットカード審査でも実際の居住形態の確認を重視したのではないでしょうか。

参考URL:http://www.card1616.com/shinsa/resi-type.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード会社のチェックするポイントが、「そんな事を知ってどうするの?」という感じで意外でした。

紹介してもらったサイト、お気に入りに入れておいて
また読みます。
有り難うございました。

お礼日時:2005/11/27 17:49

運転免許証は様々な情報が記載されていますが、クレジットカード審査で一番重要なのは免許証番号だと思われます(もちろん本人限定郵便の受取りにも必要ですが)。



参考URLを載せましたので、是非そちらをご覧下さい。

参考URL:http://www.card1616.com/shinsa/certificate.html

この回答への補足

免許証番号が重要というのが、よく判りません。
免許を取った、県や年が判っても仕方無いと思うので
5~10桁の本人の番号から、個人を特定できるという事でしょうか?
できれば、免許証番号が重要である理由を教えて下さい。

有り難うございました。

補足日時:2005/11/26 20:57
    • good
    • 0

思いつくのは、何か(会社側に被害)の場合に捜査機関に提供する、くらいでしょうか。



NICOSの(銀行提携ではない)通常のオンライン発行では、カードの郵送受け取り時に本人確認するみたいですね(参考URL)。銀行提携のカードも同様では?
それとも、支払い方法(イーバンク銀行から引き落とし)が最初から決まっているし、銀行口座のほうでも本人確認(コピー郵送かFAXですね)しているので、ということかも知れませんね。

参考URL:http://www.nicos.co.jp/card/apply/guide.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLのNICOSのサイトを、ざっとですが見たら免許証番号の入力欄はありませんでした。
免許証番号を求められるのは、イーバンク銀行経由の時だけ何でしょうか?

有り難うございました。

お礼日時:2005/11/23 20:22

運転免許証は公的機関が発行したものでありしかも同じ番号はなく本人確認のための方法のひとつです。

役所等の本人確認でも使用されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人確認なら、免許証のコピーを送って下さい、になると思うんですが、申し込みの欄には番号の入力しかありませんでした。

免許証番号だけでは、名前、住所の確認もできないと思います。

お礼日時:2005/11/23 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!