dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話の寿命を迎えてしまいました。
かと言って、魅力的な機種が見当たら無いので、電池パックを交換して延命措置を取ろうかと思っています。

そこで質問ですが、電池パックの交換は有効なのでしょうか?
今は日に2回の充電が必要ですが、交換することにより、購入当初のような持ちになるのでしょうか?
また、勝手に電源が落ちたりする困った現象も、電池パックの交換で改善されるのでしょうか?

A 回答 (8件)

どのくらいの使用期間や一日の使用頻度により大きく違います。


もともと電池は消耗品です。
今の電池はほとんどがリチウムですのでたしまいの充電が可能ですが、
一度使い切ってみて再充電しても変わらないようなら明らかに電池の寿命です。
通常の使い方なら一日に1回ですむはずです。
(もちろん連続した通話ではなくなりますが)
私はいつも携帯を変えるときバッテリーを1つ余分に買います。
それを一月ごとに一回交換します。
仕事柄電話が多くかつ緊急を要するときに電話が使えないと困りますので。
それで次の機種くらいまでは充分使っております。
    • good
    • 0

販売してるものからいえば、新しいの買って下さいと云いたいですが、ここで一考。

バッテリーでよい部分
と買い増し・機種変更がよいのと分かれます。キャリアさんのサービスと電波状況にも関連しますよ。システムもコロコロ変わって云ってるので、できればそれに合う機種で無いとという場合もあるしたとえばauなら端末頭のシステムの関係でC番はA番に変更とかAばんの1XでもBREW機とJAVA機があるし、特にウェブとつながる機種は注意かなWINの切り替え時期も難しいPCサイトビュアケイタイと2Mの通話がデュアルになったとき
でないかな不具合。ドコモのプラスFOMAエリアも・・・。後は先に言われた人と同じく。ボーダも難しい。
    • good
    • 0

携帯電話の寿命?!それはバッテリーの寿命じゃないのかな?


電話機本体に故障がなければバッテリーの交換で元に戻りますよ
そもそも携帯電話本体の寿命は相当長いですよ
2,3年で寿命にはなりません。
バッテリーを交換してみて下さい。
    • good
    • 0

魅力的な機種が見当たら無いそうですが


なんでもいいじゃないですか!
電池交換するより性能も良くなってるし
たいした金額でもないし!
古いんじゃ見た目もボロボロでしょ?
それじゃ女の子にモテナイワヨ(^_^)
新しいのは気持ちいいですよ~!!
    • good
    • 0

私は中古電池を購入して使っています、購入時のようにはいきませんが、結構持っています。


値段も安かったです、本体に異常があるかどうか変えてみなければ分かりませんね。
お使いの機種が不明なので、下記にあるかわかりませんが。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/
    • good
    • 0

参考にして下さい。


ドコモの同一機種を2年以上使用していると、バッテリーパックを無料で貰えるサービスが有ります。
ドコモショップで確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませ~ん!ドコモじゃないです。

お礼日時:2005/11/23 11:05

電池寿命が原因で、不具合が起こっているなら交換で新品当時に復帰します。


ただし、不具合が実は充電回路や、電池残量検知回路で起こっている場合は、電池交換では戻りません。
ものによりサードパーティの電池がありますが、純正品検知機構がついていて使えないものもあるので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただし、不具合が実は充電回路や、電池残量検知回路で起こっている場合は、電池交換では戻りません。

3~4年使っているので、抜本的な不具合の可能性もありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/23 10:44

書かれている内容は、おそらく、電池パックの劣化による物と思われますが、携帯の内部回路で異常な状態になって標準以上に電気を消費してしまう場合も考えられます。


したがって、電池パックを交換しても改善されない場合もあり得そうです。
結構電池パックの値段は高いし、取り寄せに時間もかかる場合も多いかと思います。
もし可能であれば、同じ機種を使われている方がいれば短時間だけでも借りて試してみる事出来れば良いですね。
または、修理依頼をして電池パックの不良を確認するくらいなのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結構電池パックの値段は高いし、取り寄せに時間もかかる場合も多いかと思います。

手頃な値段で、物はすぐに手に入るそうです。

>もし可能であれば、同じ機種を使われている方がいれば短時間だけでも借りて試してみる事出来れば良いですね。

古過ぎて、誰も持ってないんですよ(^-^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/23 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!