dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方にお聞きします。
男性から「化粧が上手いね」もしくは
「化粧すると変わるね」と言われるのは
いい気分がしないですか?
逆に「化粧してもあまり変わらないね」
もよくないですか。

A 回答 (7件)

22歳頃お化粧にはまり、「あまり変わらないね」といわれせっかく時間かけてがんばってるのにと怒り・・・。



現在「化粧していた方がキレイ」と言われて落ち込む・・・。
22才の時より適当な化粧しかしていないのにきれいになるようになってしまった(老けたのであろう)・・・はは。

「すっぴんもかわいいけど、お化粧してるとまた違った感じでキレイでいいね」と言っておくのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「すっぴんもかわいいけど、お化粧してるとまた違った感じでキレイでいいね」...確かにそうです。こちらも言う人によりますが....(笑)

お礼日時:2005/11/23 15:50

こんにちは。

独断と偏見でお答えします。(^^;;)

×「化粧が上手いね」・・・元は×だけど、化粧してうまくごまかしているね、の意味?と悲しくなります。
○「化粧すると変わるね」・・・いつもとのギャップでどきどきするよ、の意味だったら○。(ずうずうしい?)
△「化粧してもあまり変わらないね」
・・・ほめられているのかけなされているのか良く分からないです。でもいろんな人に私はよくそう言われます。(泣)
化粧しなくても顔立ちがいいってこと?と前向きにとらえるようにしていますが・・。(-_-;)

たとえ化粧の効果でそうなっていたとしても、「肌がきれいだよね」「目が大きいよね」「まつげが長いよね」と
元のパーツをほめて欲しいです。ダマされたふりをして欲しいです。(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

化粧しない男性(自分)にとってどれも
褒め言葉だと思っていましたが....
有難うございました。

お礼日時:2005/11/23 15:46

私はどちらかというと、『(化粧をしても)あまり変わらないね』って


言われるタイプですが、せっかく化粧してるのに、変わらないねはないだろう!って憤りを感じます。
やはり男性から上手いねって言われるのは
『どういう意味?』っていい気はしませんね。
『今日もキレイだね』ってのが一番いいかも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「今日も綺麗だね」確かに率直にそういった方がいいかも!!
言う人によりますが....(笑)

お礼日時:2005/11/23 15:41

「化粧が上手いね」「化粧すると変わるね」と言われるのは正直複雑な気分にはなります。


「化粧してもあまり変わらない」というのは、ナチュラルメイクが好きな私には嬉しい言葉です。
でも、お化粧に熱心な方にはあまりよくない言葉だと思います。

以前、「化粧すると変わるな」とある男性に言われた時、ちょっと複雑な気持ちになって「それってスッピンがやばいってこと?!」と聞き返したのですが、「化粧ばえするってことだよ」と言われてほっとしたと言うか嬉しくなったことがあります。
なのでどうせ言われるなら、「化粧ばえするね」と言われる方がいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり含みがあるととられる言動は人と場合によっては避けた方がよいみたいですね。「化粧映えするね」いい言葉ですね。

お礼日時:2005/11/23 15:40

どれもいい気分がしないです。


その言葉だけでは素直にありがとうとは言えないかもしれません。
褒められてるのか、けなされてるのか分からないので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらにも取れるので
やはり男性からは言わない方が
良いみたいですね。有難うございます。

お礼日時:2005/11/23 15:33

好意、好感の持てる方からだと、良く思います。


そうじゃ無い人だったら、嬉しくないですね。

次の質問も一緒です。

結局相手によりけりです(^^;

言おうとしてるのかな?ご注意くださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
言われる人によりけりみたいですね。

お礼日時:2005/11/23 15:30

おしゃれに興味深々のもしくは色気のある男性に言われたらすんごくうれしいけど、


外見に無頓着な人や、たんなるエロじじいの下心でいわれた場合はおちょくられてるとしか思えません。
あまりかわらないね、は最低です。
うるせえな、だまれ。という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
言われる人によりけりみたいですね。
自分的には「変わらないね」はそれだけ素がよい
と解釈してもらえるのかなと思っていたのですが...

お礼日時:2005/11/23 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!