
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~。
面接の時はいろいろと悩みますよね。
かつて、事務職の経験はあるのでしょうか?
これによって、アドバイスは左右されてしまうと思うのですが、
参考までに書き込みさせて頂きますね。
あくまでも個人的な意見なのですが、「事務の場合の志望理由」ではなくて、
「なぜこの保育園で働きたいか」という志望理由が明確な方が、
採用の可能性が高いのではないかと思います。
(事務は、応募者が多い職種であり、覚えれば誰でも出来ることですので。。。)
なので、採用側としては、最低限の常識とPC操作が出来れば、あとはもう
「ここで働きたい!」という意思が見えた方を採用すると思います。
私が過去、事務職をしたときは、
「Word・Excel等の知識が活かせると思い・・・」等と、
あたりさわりのないことを言っていたように思います。
・・・が!今ではこれらは最低限の知識みたいなので、あまり使えないっぽいですね。
ご質問内容にあるように、子供が好きなことをアピールすれば良いように感じます。
「子供が好きで、そのような環境で働きたいと就職活動を続けていました。
今回こちらの求人を拝見し、自分の○○や△△な面を活かして就業できたらと思い、応募致しました。
最初は、不慣れな点があると思いますが、一日でも早くみなさんのお役に立てるよう、
前向きに頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願いします」
とか、こんな感じですかね。。
私だったらですが・・・。(^ー^;)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/23 23:27
返事が遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございます。参考になりました。
私は事務職の経験はないのですが、「ここで働きたい!」という意思表示を、頑張ってしてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
民間企業で例えると、営業がいて内務がいる。
営業が仕事出来るように内務はサポートする、それを教育現場に置き換えると、教育者は子供に教育を行なう、では事務は教育者に対しては円滑な仕事が出来るサポート役、幼児や保護者に対しては保護者と幼稚園とのパイプ役になった仕事、とにかく縁の下の仕事は重要ってなことでどうでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
保育園の先生なら子供と接するので、子供が好きなのは志望理由になるでしょうが、事務職は子供と接しないので、志望理由にならないと思います。
あと、子供が好きなのは逆にマイナスイメージもあり…。自分に合わない子供がいたら、(好きになれない子供)その子にはどう接するのか、仕事をしていくうえで、子供がきらいになったら、どうするのか。つっこまれるかも。
仕事をしていく上での責任感など、前の職場なり、学生時代に何か人の上にたって、仕事して仕事を最後までやる責任感がある事をアピールするなり、したほうがいいかな。
事務職に適切なスキル、もしくは資格を持っているからそれを活かしたいというのはどうでしょうか?
資格を持っていなくても、いつ頃から、この資格を取る為に勉強していて、実務を通して、スキルアップをはかりたい。等・・・。
また、その保育園が家から近い為、この地域の地理にも長けている事をこの職場で活かしたい。。みたいな…。
生産者と消費者の立場は違います。
以上。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/23 23:34
返事が遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございます。ANo.1の方とはまた違う意見ですね。
でもこの回答も参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違い 保育園関連の仕事をしています。 教育機関である幼稚園とは異なり、保育園はあくま 3 2023/03/21 01:35
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園に入園する理由は下記ですか? 0歳1歳から子供を「保育園」に入園させる親御さんは共働き 1 2023/02/15 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 前日質問した通り、私は離職する事になりました。 保育園の持続ですが 出来ればしたい方 4 2023/03/28 08:58
- 幼稚園・保育所・保育園 保育士の情報漏洩 2 2023/03/31 23:12
- その他(妊娠・出産・子育て) なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。元保育士です。 旦那さんは 5 2023/07/30 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
事務職に就くには大学をでなけ...
-
事務職 息が詰まる毎日
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
大手企業なら一生事務員として...
-
肌の汚い私が皮膚科へ就職応募
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
オフィスカジュアル シャツ
-
事務職の女性は勝ち組ですよね
-
トヨタグループへの内定
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
給料低くても事務職より技能職...
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
学習塾の事務職について
-
事務職から、清掃業へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
男性もよく居る大企業の経理部...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
就職面接で別の職種を勧められたら
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
転職先について。 頭が悪く、覚...
-
事務職を何故選ぶ?
-
書道はアピールとして使えますか?
-
志望理由
-
面接時に「もったいない」と言...
-
イオン系スーパー 店内事務の...
-
トヨタグループへの内定
-
職務経歴書に書くことがなにも...
おすすめ情報