
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
内臓(肝臓だったかな?)の調子が悪いとフケがでると聞いたことがあります。
痩せたことによって身体に何らかの変化があったのかもしれませんね。
フケが治まらないようでしたら病院で診てもらうほうがいいかと思います。
獣医さんも原因がわからないと仰れば、ベビーオイルを小量手に取って
マッサージしながら皮膚につけるといいそうです。
この回答への補足
こんにちは 毛色がブラックなので特に目立つようです。最近は多少少なくなったように感じますがマッサージしてみます。ありがとうございました。
補足日時:2005/11/25 15:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 4年程前から頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 皮膚科で処方される塗り薬は毎晩塗っていますが症状は変 1 2022/10/13 11:47
- 薄毛・抜け毛 大量の抜け毛 1 2022/09/21 04:43
- 薄毛・抜け毛 【化学】災害時に頭髪のフケや痒みを取る方法として重曹水で髪の毛を洗うとありましたが、 1 2023/03/04 22:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- 皮膚の病気・アレルギー 10年前からフケがひどく、治りません。 皮膚科のローション?薬を塗っても変化なしでした。セカンドオピ 3 2022/06/20 20:22
- 皮膚の病気・アレルギー 今年の夏あたりから、フケがすごくて悩んでいます。 20代前半女です。 乾燥したパラパラしたフケが出て 4 2022/11/28 22:06
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮にフケの塊があるのですが、皮膚科に行ったら治りますか? 2 2023/03/05 20:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプー、ボディソープについてです。 h&sと成分が似ていてラウリル硫酸Na,界面活性剤などが抑え 2 2022/07/29 16:38
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報