
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鳥という言葉にひかれてついこの質問を開けましたw
鳥は大好きなのでちょっと調べてみたのですが、、、スペイン語とかよく判らないですけど、どうやら
「アスレッホ」=azulejo
で、元はスペイン風のタイルを指すらしいですね。
そのつづりで、Googleのイメージ検索してみたら、ちゃんと鳥さんの写真もありました!
http://www.marn.gob.sv/listado_de_aves.htm
このページに、ずらずらとエルサルバドルの鳥さんたちの属だか科だかがリンクになっていますが、、4列あるうちの右端の列、上から6番目の
Familia Turdidae
というのをクリックします。すると、その科の一番目に、
Sialia sialis (azulejo), (Eastern Bluebird)
という鳥さんが出てきます。クリックしてみてください。写真が出ます。ブルーバード(ルリツグミ)の一種なのではないでしょうかねー。可愛いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/28 12:47
azulejoのようですね。
某掲示板でも探してもらったのですがこんな鳥のようです。
http://tortolita.at.infoseek.co.jp/matesito0508. …
ほんと感謝です♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
家の電話の発信音のような声で...
-
鳥の数え方
-
『くけけ』と鳴く鳥の名前をお...
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
斉藤緑雨の言葉
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
鳥の特徴について
-
オカメちゃんにあげても大丈夫...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
文章の意味を教えてください
-
ツバメは雨の日でも飛びますか...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
すずめの死
-
鳥は夜、ライトがあり明るい所...
-
イチジクの鳥被害。袋はどうか。
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
おすすめ情報