重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現状
CPU:セレロン500
メモリ:256
グラッフィックボード:ATI Rage128 pro
でイラストレーター9とVectorKPTを使うようになりました。
3D系の処理をするととても遅くて困っています。
CPUもしくはグラッフィックボードのどちらかが原因だと思うのですが、どちらをアップグレードしたら良いでしょうか?
助言をお願いします。

A 回答 (8件)

#7のKirishimaです。



> ここで購入を考えていますが、このショップはどのようなところなのですか?

トップページから店舗案内を見ていただくと多少はわかるかもしれませんが、
秋葉原にあるPCパーツショップです。

バルク品のビデオカードの在庫が豊富なので私はよくここで買い物をします。(ビデオカードとか)
PC本体としては購入したことはありませんので、
サポートがどうかはちょっとわかりません。ごめんなさい。

参考URL:http://www.clevery.co.jp/top/fshop.htm
    • good
    • 0

世代的にも全体的にパワー不足なので、新しいPCがいいと思うのですが、


多少コストパフォーマンスが悪くても絶対的な金額を少なくしたい、
とおっしゃるのであれば、
対応しているのであればCPUですね。
(対応を調べずに買うと、CPU→マザーボード→メモリ……と芋蔓式にお金が出ていくことでしょう)

でも、10万円くらいで見違えるような性能のPCを新しく買えませんか?

参考URL:http://www.clevery.co.jp/rodeo/rpc_pen4.htm

この回答への補足

回答有難うございます。
ここで購入を考えていますが、このショップはどのようなところなのですか?
あまり、聞いた事の無い通販なので少し不安で、今一歩注文できずにいます。
Kirishimaさんはここで、パソコンを購入した事はありますか?
サポートなどは大丈夫でしょうか?
もし、ご存知でしたらお願いします。

補足日時:2001/12/09 19:41
    • good
    • 0

確かにセルロン500でイラストレーター9はきついですね。

レイヤー数枚でもかなり重いでしょう。
RAGE128PROも3Dではちょっと非力すぎます。
(でもイラストレータの3D処理って・・・DIMENSIONとか
使ってらっしゃるのかな?)

スペック的に十分動くと感じられるようになるのはP(3)850位が境界ではないでしょうか。
(経験者は語る・・・)
グラフィックボードは速ければ速い方が良いですが。
・・しかし・・・・・
マザーボードで許容するCPUもマザーボードメーカーのHPでチェックした方が良いですね。
意外にマザーボードでCPUが乗らない事がよくありますよ。グラフィックボードも相性があります。それで・・・
そのチェックで上記スペックを満たさないのであれば新規購入した方が却って安く付く場合があります。
最近はメモリの多く乗るマザーボードが多く出てますし。メモリもその倍くらいは最低でも欲しいですね・・・
(今256Mのメモリも安いですから)
    • good
    • 0

私ならと言うことであれば・・・


8500はまだ高いので7500かなぁ
CPUはPentiumIII933位でメモリを目一杯
一応これも5万円以内で収まるはず

上を言うときりがないしね(笑)

グラフィックボードにしてもCPUにしてもご自分のPCで使えることを確認してくださいね。
    • good
    • 0

σ(・・*)も両方に一票です…


どちらか片方で劇的に改善するとは思えません。
どうして遅いのか原因を突き止める事も必要かと思います。
使い方にも因りますしね。
ハードウェアだけでは望むパワーを得られない事も多いのでn(_ _)n
    • good
    • 0

全体的に速度を向上したいなら、CPUです。


グラフィック性能だけ向上したいならアクセラレータですね。
最近のグラフィックアクセラレータなら、RADEON8500が2万円~3万(一応これがアクセラレータ市場世界最速です)あたりで買えますから、それを導入するだけでかなりの3Dパフォーマンスの向上があるはずですが・・・今度はCPUが重荷になります。

やはり両方を均等にのばした方がいいでしょう。
CPUはPen3やセレロンの800MHz~ですね。
これに、GeForce2や同MXかRADEONか同7500程度のビデオボードをつけるのが良いですよ。
どちらか一方を最大に上げるよりは良いですよ。

さらに、メインメモリはMAXまで増設しましょう。

たとえば、RADEON8500(AGP)とセレロン800なら5万ぐらいあればお釣りが来るかな?
    • good
    • 0

僕も両方に一票。

。□\(__ )

せめて800Mhzクラス程度のCPUとGefoce2MXぐらいは無いと快適にはならないかと思います。

メモリは512MBは欲しいところでしょうね。
    • good
    • 0

両方・・・


あえてどちらが先かと言えばグラフィックボード。
ついでにメモリも足りません。

OSはWindows2000かXPがお薦め。

この回答への補足

もし買うとしたらどんなものが良いでしょうか?
参考になるものがあれば教えてください。

補足日時:2001/12/06 19:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!