dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクラについて質問です。
1.13バージョンになり、重く感じます。
パソコンの容量などわからないことが多い初心者なのですが、
軽量化を考えています。
(調べたらダウンロードだけで無料でできると書いてあったので)

おもにエリトラを使いたいのに使うと処理が追いつかないのかバグります。
(景色みて飛べない、いつのまにか降りてるがブロックに埋め込まれてるみたいになります。)
あとは村がカクカクするなど。

とあるユーチューバーのマイクラをみると、
・Memが10000MBちかくあり、
→私は1000
・Allocatedが5%
→私は95%
ここが明らかに違うのですが重いとわかる数字はこちらで↑あってますか?

また軽量化についてですが、
ビデオ設定はネットで検索した参考はすでに済み。
となると軽量化mobをダウンロードするしかないですか?
調べるとoptifineとForgeの2種類がでてきます。
これは本当にoptifineだけでも良いのでしょうか…。

私はノートパソコン、Windows7を使用しています。
長文のところすみませんがどなたか返答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

「マイクラについて質問です。 1.13バー」の質問画像

A 回答 (1件)

1.13では確かに若干動作が重くなりました。



特に(以前に行っていても)アップデート後に初めて訪れる場所は処理が重いですね。
エリトラのように高速に移動するとなおさらだと思います。

optifine以外にいろいろとMODを入れるつもりがなければ、Forgeは不要です。
optifineでは描画処理に対する設定可能項目が増えるので、
描画より処理優先の設定をすればいくらか改善はされるかと。

メモリの割り当てについては「マインクラフト 引数」で検索すれば、
解説ページがいろいろとヒットしますので参考にすればいいでしょう。
チャンクの読み込みなどで効果があります。

私も実搭載メモリ8Gで、割り当ては3Gとしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
返答いただきありがとうございます!

解説ページいろいろ調べてます!

お礼日時:2018/10/08 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!