重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お風呂場の棚がプラスチックなのですが石鹸カスがこびりついていて取れません・・・。
メラミンスポンジ・歯磨き粉と試しましたがダメでした。。。
薄い青色なのでとても目立って困っています。
何が効くのか教えてください。

A 回答 (3件)

石鹸カスだけなら、カビキラーなど同類の商品を吹きかけておくと、面白いように剥がれてきます。


取り外しできるなら、塩素系漂白剤を薄めて浸けておくのも同じ効果があります。
お試しあれ。

炭酸カルシウムのようなものなら、酸しかないですね。
お酢などの弱酸で。
    • good
    • 1

棚の素材にもよりますが、ウチで使っている洗剤をご紹介します。


「リンレイ即効お風呂の洗剤、湯あか分解」231円です。東急ハンズ、DOITで買えます。
他にも、水垢、石鹸カスなどの石灰分を溶かす洗剤あります。

参考URL:http://www.kikumi.co.jp/cgi-bin/shop-sogo/goodsl …
    • good
    • 0

金スマでやってました。


「小麦粉と牛乳」を軽く混ぜ、スポンジにつけてイスや洗面器を洗う。

牛乳は皮膜を作るためとかって言ってたような・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!