アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

役所の何課に提出するのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (4件)

 こんにちは。

以前、仕事で戸籍事務をしていましたので、ほかのことも含めて…

・提出先の課
 自治体によって名称が違います。多いのは、「住民課」「市民課」「戸籍課」「住民登録課」などてですね。

・受付け時間
 役所が開いている時間は、上記の課で、閉まっている時間は役所の宿直で提出してください。全国一律で、24時間年中無休で受け付けて貰えます。

・提出先の自治体
 出生届を提出する自治体は、次の3箇所と定められています。
 ・出生地の自治体(大抵は病院の所在地ですね)
 ・父母の住所地の自治体
 ・父母の本籍地の自治体
 その他には、原則として提出できません。

・提出期限
 出生日から14日以内に提出してください。超えると、過料(行政罰)の対象になります。

 おめでとうございます(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答、ありがとうございました。

ずいぶんと話が飛躍しておりますが、幸か不幸か、わたしのお腹は今のところぺったんこです。

大変参考になりました。感謝します。

お礼日時:2005/12/01 19:03

お子様のお誕生ですか?おめでとうございます。



市区町村によって、名称が違いますが、
住民課・市民課・戸籍住民課などなど・・・一番お客様がお越しになる課ですので、玄関に近いところにあるはずです。
自治体によっては、近くの出張所・支所などでも、受け付けています。
受付時間は、24時間受け付けることになっていますが、守衛さんが受け取ることになっているところがほとんどですので、通常の8時半から5時に、窓口に提出したほうが、児童手当の申請や、乳児医療費の申し込み、母子手帳の記載などいっぺんに済ませることができますので、開庁時間を調べていってください。

出生届は、出生地(里帰り出産)でも提出できますが、先に書きましたもろもろの手続きが、住民登録地でないとできませんので、住民票をおいているところに出すことを勧めます。

産院でもらいます出生届はもちろん、印鑑・健康保険証・母子手帳は忘れずにお持ちください。
    • good
    • 0

市町村にもよりますが総合窓口に出して下さい。


戸籍担当者が審査した後、提出した日付で受理します。
出生届の用紙は市区町村役場でもらえますが、ほとんどは出産した病院でもらえます。
    • good
    • 0

お住まいの役所によっても違うかもしれませんが、


戸籍課とか。市民課の中の戸籍係とか。(うちはこれです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!