重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルどおり、木などが燃えた後の灰に水をかけ、リトマス紙で調べたところ、アルカリ性ということがわかりましたが、
その灰の中にあるアルカリ性を示す物質はいったい何なのですか?
(その物質のヒントでもいいです。)

A 回答 (5件)

No.4です。

BaOとSrOもアルカリ性です。MgOもアルカリ性ですが水と反応しにくくアルカリ性は弱いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
2回も回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:15

参考URLに、いろいろな木灰の分析表があります。

ここに出てくる物質で水をかけてアルカリ性になるのは、CaO, Na2O, K2Oです。木の種類によって灰の成分が異なりますが、特にCaOはどの木灰にも多く含まれているようです。

参考URL:http://www.xwns.co.jp/oroshi/page09-2.html
    • good
    • 1

肥料の3要素が参考になります。

燃やされて残るアルカリ成分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肥料の3要素ですか。
調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:13

私は子供ころ、そもそも「アルカリ=灰」であるとならいましたよ。

どうやらアラビア語で灰のことをアルカリと言うようです。
灰がアルカリを示すというのはそもそも、アルカリを灰で定義しているなら、当然といえば当然ですよね。

 http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/sanarukari/ar …

http://www.live-science.com/honkan/alkali/alkl01 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえば、自分もそう聞いたことがあるような無いような・・・・?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:11

中学の宿題であれば「水酸化物イオン」とでも書いておきましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「OH-」ですか。
ちなみに、自分は中学生ではありませんので・・・・。(^^)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!