
細かいことなのですが、最近TVのCMで
「ご利用は計画的に」
というフレーズを耳にします。
これが
「ご利用はご計画的に」
となると、「ご利用」と「ご計画」と二重の敬語になり
おかしいから後の「ご計画」は「ご」を無くしても
問題はないと思うのですが、それでは
「ご連絡をお待ちしております」
と言う場合「ご連絡」と「お待ち」というふたつの
丁寧語が重なりますが正しい敬語としては差し支え
無いのでしょうか?
個人的な意見ですが、異なる敬語の音「ご」と「お」
なので音だけとってみると耳に触ることもなくて
良いと思うのですが、正しい言葉を使いたいと思います
のでご意見をお聞かせください。
↑最後の所はわざと同じ使い方でしめました。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
簡単です。
ご利用、ご連絡、ご到着、ご出発.....これらは顧客など上に位置する者の行動に対して謙譲した言い方。一方、計画的、積極的......これらは単なる形容詞。したがって「お」や「ご」をつける必要はありません。
「ご注文はお早めに....」、こうした言い方も実によく耳にしますが、これはもともと「ご注文をなさいます際はなるべく早めにお願い致します」を縮めたものですから、本来は「ご連絡は早めに.....」で十分だったはずの言い方。それがいつしか「お早め」といった言い方として慣用されたもの。これ、「ご連絡は お早めにお願い致します」と口にしてみるとどこかおかしいはずです。
よく似た例では「生ものですから早めにお召し上がり下さい」という言い方もよく聞きますが、こちらはちゃんと「早め」のほうが多いものです。
No.3
- 回答日時:
>ご連絡をお待ちしております」
一般に定着しているのでよく耳にしますが。
連絡をするのは先方なので、敬語の(ご連絡)、
待つのはこちら側なので謙遜語の(待つ)を使うのが正しいかと
『ご連絡を待っています』又は『ご連絡を待っておきます』
自分が連絡するほうなら「連絡をお待ちください」
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「ご連絡をお待ちしております」というのは、ひとつの言葉遣いとして定着していますので、正しい言葉遣いです。「ご連絡、お待ちしております」でも可です。
ちなみに「計画的」という言葉に「ご」をつけて使うことは通常ではありません。なので「ご利用は計画的に」というのは、「ご」を省略したのではなく、これもこの言い回しで合っています。または「ご利用は計画的になさってください」の略という考え方もできます。
「ご意見をお聞かせください」も「ご連絡をお待ちしております」と同じ理由で、合ってますよ(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- 日本語 高校生 敬語が上手く使えない 6 2023/03/15 18:21
- その他(社会・学校・職場) 基本がなっていないへの注意の仕方 7 2023/04/06 02:42
- その他(恋愛相談) バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 2 2022/07/13 11:25
- 片思い・告白 バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 1 2022/07/13 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- その他(恋愛相談) 男性に質問です! 職場の気になる方ですが、職場では殆どお互い挨拶や仕事の話を少しする程度で、端から見 5 2022/04/11 20:03
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しいのは連絡済?連絡済み?...
-
彼の気持ち
-
【大至急】スマホを知人の車に...
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
-
友人等、連絡頻度はどれくらい...
-
飲み会の最終連絡。いつまで待...
-
「また連絡したくなったらいつ...
-
セフレと泊まったりした後、い...
-
友達関係なんですが・・・ Aさ...
-
皆さんに質問です。 友達と10時...
-
推しとの繋がりって何処からだ...
-
先日バイトに受かったのですが...
-
ガチ119! とはどうゆう意味で...
-
友人との連絡や遊ぶ頻度は皆さ...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
待ち合わせ時間の20分ほど前に...
-
週一で息子に連絡をよこす父親...
-
連絡協議会と連合会の違い
-
宅急便の不在連絡票を無視して...
-
元カノを振ったことに対して後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
-
正しいのは連絡済?連絡済み?...
-
子どもの緊急連絡先 第一が父な...
-
会社を当日急に休むとき電話連...
-
【大至急】スマホを知人の車に...
-
早めのご連絡をいただけるとあ...
-
この文章、綺麗に書くとどうな...
-
連絡協議会と連合会の違い
-
私変なこと言ってないですよね?
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
浪人生に連絡してもいいのでし...
-
私には3人で会っている友達が2...
-
「に連絡を取らせていただく」...
-
既婚者が職場の緊急連絡先を両...
-
中学校教員の方、中学生のお子...
-
最近懐かしい人に会うことが多...
-
友人との連絡や遊ぶ頻度は皆さ...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
連絡票? 連絡表?
-
飲み会の最終連絡。いつまで待...
おすすめ情報