dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◎YAHOO!オークションに、参加致しておりますが、今現在、新規です。ですが以前、出品、落札共にしており、参加しておりました時期が御座います。
又、新規では御座いますが、出品も致しており、まだ評価は頂いておりませんが、落札もしております。又、自己紹介に、「新規ではありますが、以前、参加させて頂いておりました。宜しく御願い致します。」と記載しております。

◎欲しい商品が御座いましたので、入札を致しておりましたが、高値更新されてしまいました為、再入札を致そうとしましたところ、「入札の権限がありません」と表示され、ブラックリストに登録をされていると気が付きました。正直、ショックを受けました。又、この出品者は、評価がまだ2桁で、自分が新規の時にこういう態度をとられたらどんな気持ちになるのか考えないのだろうか?と思うと大変憤りを感じます。

◎出品されておられる方にとりましては、新規の入札はブラックリストに登録をしなければならないほど嫌な存在でしょうか?

A 回答 (5件)

「入札権限なし」だなんて、悲しいのと悔しいのと…お気持ちは良くわかります。



今、ようやく評価が100を超え、言わば初級者に毛が生えた程度の私ですが、以前、新規でも
ないのに何故だか再入札できなかった事がありました。なんでだろう…と質問者様と
同じような気持ちでした。

実はその時、ちょっとムキになって調べたのですが、以前同じようなハンドメイド物を
出品した事があるので、同業者(?)と思われ、敬遠されたのだろうと私なりに結論づけました。
もちろん出品者に聞いたわけではないので、本当の理由かどうかはわかりません。私は単に
かわいいから欲しいと思ったのですが、ハンドメイド物を出品している方を勝手に
イメージしていた私はとても気分が悪かったです。(この行為が暗黙の了解でマナー違反
だったのかな、とも思っていますが実際のところはわかりません)

ブラックリストに登録する理由は出品者次第のようですので、あまり深刻に受け止めず
“失礼しちゃうわ”と流すのが、精神衛生上よろしいかと思います。
(でもお気持ちわかります)

私はご新規の方とも取引いたしますが、説明を細かくしたり行き違いのないよう、一応気は使います。たくさん出品している方はメールや発送が忙しいと思うので、面倒なのかもしれません。

たっくさん出品されているので、他にいい物を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、御回答者様も、同じ経験が御ありでしたか。本当に、自分がブラックリストに登録をされているとわかりました時、何ともいえない気分になりました。

余り、考え過ぎない様に致します。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/30 21:54

No1さんのご意見に勝手に補足させていただきます。


質問者さんはご存知かと思いますが、この秋より評価制限の仕様が変更となり、マイナス評価の方のみはじく制限を選択できる方法となりました。
以前のように新規さんが評価制限で入札できないということではありません。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-2 …

私は変更前より新規さん歓迎でしたのであまり影響はないのですが、いろいろな掲示板を見る限りでは未だに新規さんが敬遠される傾向も少なからずあるようです。
(特に即決で落札の場合はイタズラ落札が防止できないなど)

いい方に考えると、出品者さんもあまり取引をこなしていないようですので、新規さんとのトラブルが発生してもうまく対処できる自信がないのではないでしょうか?

BLに入れるのは誰でも権利があることですし、やはり顔の見えない取引では評価を信じるしかないのも事実です。
ここはひとつ縁がなかったと諦めて、評価を頑張って増やすか、いい出品者さんとのご縁を願うしかないですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余り気にしないでおこうと思いますが、最初から評価がある方などいないのに、失礼ではあると思います。又、YAHOO!は、「特別な理由がないかぎり、ブラックリストに登録してはいけない。」とあり、自己紹介や、商品情報に、「新規御断り」と記載されている方のほうが、よっぽど親切です。

お礼日時:2005/11/30 21:48

自分が出品者の時に、新規の人がトップ入札を争ったり、落札後にキャンセルされて繰上げしたりすると、第三者から「出品者の別IDによる吊り上げ」を疑われる可能性があるので、入札が好調な場合はブラックリストに入れることがあります。



ブラックリスト入りは出品者の正当な権利ですから、お気持ちは分からないでもないですが、非難に値することではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入札者は、当方ともう一方だけでした。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/30 21:36

> ◎出品されておられる方にとりましては、新規の入札はブラックリストに登録をしなければならないほど嫌な存在でしょうか?



Booh_1130さんは出品したことがありますよね。その時はこのように思いましたか?
出品者にとって新規は嫌な存在、と思わない人もいるということです。

新規を嫌だと思う理由は単に信頼すべきだけの数の評価を得ていないと感じるからかもしれませんね。
また、

> 今現在、新規です。ですが以前、出品、落札共にしており、参加しておりました時期が御座います。

という点で、一度利用停止の処分を受けたのでは、と疑われたのかも知れません。

新規かどうかにかかわらず、例えば入札金額を1001円など、細かい金額で入札してきて煩わしく思ったのかも知れません。

自分に不備が無くても、出品者の考えで拒否されることもあるわけで、その場合は諦めるしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>新規かどうかにかかわらず、例えば入札金額を1001円など、細かい金額で入札してきて煩わしく思ったのかも知れません。

それは無いです。

気にしないでおこうと思いました。

有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/30 21:34

心配入りませんよ★



私も1番始めに入札した時は(評価が0だった頃)
「入札の権限がありません」
って出た事何度かありました。

出品の設定の欄に「入札制限」って欄があって、そこで評価が0の人は入札制限しているだけだと思います
ブラックリストではないのでご安心ください^^

この回答への補足

今現在、YAHOO!の入札制限は、変わりましたよ。
新規は、誰でも入札が可能になりました。マイナス評価が、多い方のみ、入札制限が出来る様になりました。

補足日時:2005/11/30 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!