dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と別れて2週間過ぎました。別れた原因は彼が私との結婚を考えたときに不安がのこり、もっと合う人がいるんじゃないかと考えての事でした。

彼が考える時間が欲しかったのに対し私が決断をせまってしまったのでこんな結果になったことがとても悲しいです。今はわからなくても頑張っていこうと言ってほしかったのですが別れようとの事でした・・

その時に私から連絡は一切取らないでおこうといいました。しかしどうしてもメールなどをしたくてしょうがなくなるときがあります。波があるのですが辛くてたまりません。連絡とって何になる、何が変わると自分に言い聞かせ我慢する毎日がしんどいです。

友達に頼ったりしていましたが毎回同じ話を友達にしてしまっている気がして申し訳なくなってきました。

それに彼からの連絡は一切ありませんが心のどこかに彼から連絡がくるんではと期待してしまう自分が嫌です。

同じ経験のある方、今そういう状態の方、どういう意見でもいいです。今私にアドバイスをください。

A 回答 (18件中1~10件)

早く忘れたい、忘れたほうがいいから。


彼に連絡はとらない、彼に時間を与えなかった自分が悪いから。
友達に頼らない、友達に申し訳ないから。
これでは八方ふさがりです。
どこにも気持ちの持って行き場がなくて余計落ち込んでしまいます。

忘れなくていいんです。おばあちゃんになっても覚えていると思いますよ。
だって楽しい思い出いっぱいあるんでしょう?
昔のこと思い出して考えて、どうしてこうなっちゃったんだろう、ってちゃんと気持ちの整理してください。

彼にだって連絡とっていいんですよ。
「あ、間違えてかけちゃった」ってかけてみたら?
冷たい返事なら、二度とかけてやるもんかって思えます。
もし、あの時こうしていたら、もし、あんなこと言わなかったら…。
なんて思ってませんか?
過去に戻ってやり直しはできないけれど、修復が全くできないわけではないです。
すぐ気持ちが切り替えられる別れは「なんでわたしじゃだめなのよ?」の回答をきちんともらってたり、後で思い出して恥ずかしくなる程取り乱したりした場合です。
納得できる答え、悲しい気持ちの開放、そういうのがないと引きずるばかりです。
だって結婚まで考えた二人ではないですか。

友達にも頼っていいんです。
ちゃんと気使ってくれるでしょう?大切にしてくださいね。
親にも甘えてしまいましょうよ。
本当に悲しい時は人に頼ってていいんです。
だから、誰かが悲しい時に心をこめてなぐさめてあげることができるんです。
    • good
    • 125
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

読ませていただき涙がでました。八方塞がりでつらい気持ちをわかっていただけたことがとても救われる気持ちです。

友達は本当に助けられています。なのに同じことばかり言ってしまう自分がいやで・・。もう少し友達に甘えさせてもらいます。

振られたので納得できる答えを見つけるのは難しいですが(なんでどうしてダメなのばかりが出てしまいますので)悲しい気持ちをうまく開放していきたいと思います。

本当に心温まる回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 15:34

#12の者です。


メールの返事来なかったですか。
そっか…。
悲しいけれど可能性が消されたことで、また新たな未来は開けていきます。
今度はもっともっと良い出会いがあるように、もっともっともーっと楽しい事がいっぱい起こりますように。
こんな事しか書けない。ごめんね。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

もしかしたら可能性があるかもと思っていた部分が心のどこかにあったので
返事がこなかった事で先に進む事だけを考えなければいけないと思いました。

悲しいけれどこれが彼の出した答えだと受け止めたいと思います。

これからもっといい人と出会えること、楽しめる事がいっぱいあると祈ります。

toturenzuさんの回答には本当に心温まります。本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/04 14:39

以前結婚の約束をした人と別れたことがあります。


私が振られた形だったのですが、やっぱり連絡をとりたくてとりたくて、でも向こうにもう彼女ができて「連絡してくるな」と言われたので必死にこらえてがまんしてました。
なんとか立ち直りかけ、他の男の友人と出かけられるくらいになったとき、その最中に元彼から電話があったのです。しかもすごいくだらない内容で。(保険のことで教えてとか)
ようやく落ち着きかけた心がぼろぼろになり、そのばで泣き崩れてしまいました。そのまま、その友人とは発展することはできませんでした。
それから何年か経って、自分が結婚するとき、一度元彼と会う機会がありました。電話のことをきくと、私のことが気になって、口実を作ってかけてきたそうです。私の心の痛みなんて、あんまりわかってなかったんだなあ、とちょっと思いました。
連絡をくれないのは、彼の優しさだと思います。質問者様の心を思って、ふった自分からは安易にかけたりしない。
つきあってた時のたのしい思い出を大事にもっていれば、何年かたってまた縁があったら会えますよ、きっと。世の中せまいですもん。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

こんにちわ。回答ありがとうございます。

先ほど他の回答者様のお礼の欄にも記入しましたが昨日彼に連絡してしまいました。
皆様からアドバイスを頂いていたのにも係わらず衝動が押さえられなかった自分が情けないです。

彼からの返信はありませんでした。彼なりの答えだと思います。返信がなかったこと、これを受け止め連絡してしまった後の後悔する気持ちを繰り返さないようにしていきたいです。

彼が何を思ってかなのかはわかりませんが、私に連絡しないことが彼なりに私を思ってした事だと思いたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/03 12:17

こんばんは。

komachi623さんはチャットとかはお嫌いですか?毎日お友達が彼氏の代理では確かに気の毒です。でもチャットでしたら、他愛ない話にも付き合ってくれますし、いつでも人が居ますから結構雑談で気が紛れたりもします。
私は失恋した時、チャットで乗り切ったりしてますね。
夜に寂しくなって誰かとお話したい、けど時間も時間だし代理にさせられる人もいい迷惑・・・と言う時はこれが一番です。あくまで私の場合はですが。

恋愛相談系のチャットなら、彼の話を聞いてもらって相談の乗って貰ったりするのもいいでしょうし、単純に今日観たテレビの話でもいいですし、話題は何でもいいと思います。
彼にメールや連絡をしたくなった時にkomachi623さんがチャットに抵抗なければ是非お試しあれ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

こんにちは。昨日は夜パソコンを開かなかった事で回答を拝見できずで・・。
#15の回答者様のお礼の欄にも書きましたが昨日彼にメールしてしまいました。

昨日パソコンを開いて回答を読んでいればといまさらながら思います。
記念日だったこと、眠れずお酒飲んでしまったことから衝動が押さえきれなかったです。
言い訳になってしまいますが・・。ここで皆様に心からのアドバイスを頂いたのに
押さえきれなかった自分にとても後悔をしています。

彼からの返信がなかった事、これが彼の答えだと思います。
きちんと受け取り後悔を繰り返さないようにきちんと向き合っていきたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/03 12:14

私も2年前に7年近く付き合った人と別れました。


20代前半からずっと付き合ってて結婚も考えていたので別れたときは辛くてしょうがなかったです。
そのときはやっぱり彼に連絡してしまいましたね^^;

彼は何回かに1回は会ってくれました。
でもやっぱりあたしには早く立ち直って離れていってほしいと思っていたと思います。
あたしもメール等でやりとりしててうすうす感じ始め迷惑をかけてはなぁと思って連絡するのをやめました。

連絡をまったくとらなくなって2年近くたちますが今でも思い出す時はありますよ。今は自分に新しい彼がいてもです。でもいい思い出というか。

今は辛いと思うので連絡とりたいなら取ってみてはどうでしょう?彼の態度が思ってたものと違ってがっかりして諦めがついたりすることもあるだろうし・・・
もしかしたら彼もいろいろ考えて意見が変わってることもあるかもしれません。

長いうえにあんまり参考にならない感じですみません。
あんまりガマンしてると辛いと思います。友達なり誰か頼れる方がいるなら頼ったほうがいいと思いますよ^^
    • good
    • 20
この回答へのお礼

こんにちは。自分だけが辛いと思ってしまいますが皆誰もが失恋と言うのを乗り越えてきているんだなと思いました。

実は昨日彼にメールしてしまいました。記念日だった事などで夜中どうしてもどうしても耐えられず・・・。
ここでこんなに皆の方に相談に乗っていただいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。彼からの返信はありませんでした。

とてもいれてしまったことを後悔しています。彼からの返信がないこと。これが答えだと受け取りたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/03 12:09

連絡するのはだめですか?


どうせもう終わりなら、彼がどういう行動に出るにせよ、連絡してみて先に進んだ方がすっきりするんじゃないでしょうか。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

連絡したら先にいけるというよりもむしろ先に行けなくなりそうで・・・。

お礼日時:2005/12/02 15:43

こんにちは。



>彼が考える時間が欲しかったのに対し私が決断をせまってしまったのでこんな結果になったことがとても悲しいです。

我慢をしにくいタイプですか?
私も似たような経験あります。私もとっても我慢しないタチなので、(反対に相手はとても我慢しい)私は何度も連絡とってしまい、嫌な気分を沢山味わいました。
何が嫌って依存的になってしまって、そんな自分を認めて欲しくてもっと依存的になるという恐ろしい「恋愛依存スパイラル」が始まるからです。

質問者様は女性でしょう。女性は我々男性よりもはるかに強いと思います。

質問者様、私はいい年こいて彼女に依存的になり、かなりヤバいとこまでいきました。
でも、明日は嫌でもやってきます。
ぐっとこらえて明日を信じるか、彼を奪い返す事に全力を傾けるか、どっちを選ぶも良いと思います。

私は後者を選んで後悔しましたよ。

いずれにせよ、質問者様が「頑張って愛情表現しないと」彼は戻ってこないと思いますがいかがでしょう?
もし、頑張って彼が戻ってきてしまったら、その先更に頑張らなくてはいけないと思いませんか?

どうせ頑張るなら自分の魅力UPに頑張りましょうよ。今の彼が戻ってくる可能性はぐっと低くなると感じると思いますが、その代わり、幸せが手に入る可能性が高くなりますよね。

私の失敗が質問者様のお役に立てると嬉しいです。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私は中途半端な状態が続くことがとても怖かったんです。彼が今答えを出すなら私の望む答えはだせないと言われたのに答えを求めてしまいました。

先が見えないから戻りたくなるのかもしれません。けど同じことを繰り返すなら今先に行くことを頑張りたいです。

けど記念日が近いことなど心が折れてしまいそうな自分がいてとてもつらいです。

けど耐えるしかないですね。頑張ります。

お礼日時:2005/12/02 15:40

別れて2週間って、今が一番辛い時期でしょうね。


嫌いになって別れたわけじゃないから、連絡したくなる気持ち、彼からの連絡を期待する気持ちは、ある意味当然のことのようにも思います。
でも質問者さんは、この今の状況に耐えていらっしゃる。
辛い状況の中でも冷静に見えていて、彼に連絡しない方がいいってことを、きっとどこかで感じ取っているのでしょう。

彼に連絡したい衝動を抑える方法としては、とにかく気を紛らす。忙しくして彼のことを考える余地を自分に与えないようにする。ことでしょうか。
私の場合、仕事をいろいろ引き受けて忙しくしたり、旅行へ行ったり、暇さえあれば部屋の大掃除をしたり。。あと、友人の誘いは一切断らず、積極的に外に出るようにしていましたね。家に一人でいても悶々とするだけでしたから。
仕方なく家に一人でいるときは、本を読んだり、ネットサーフィンをしたりして気持ちを紛らしてました。あと、日記を書いていましたね。日記で自分の気持ちを活字にすることで、気持ちの整理がついて落ち着けることができました。

時間が解決するとよく言われますが本当にその通りで、私も質問者さんのような辛い時期があったのですが、今ではすっかり過去になっています。
どういう理由で別れたにせよ、お二人で出された結論ですから、向き合わなくてはいけないですよね。本当にお互いが必要と思える相手ならば、別れてもまた一緒になれると思いますし、そうでなければ必要な相手は他にいるってことだと思います。
自分にとって必要な人(彼かもしれないし、他の誰かかもしれない)がいるんだってことを信じて、頑張ってみられてはいかがでしょう?
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

明日の記念日やクリスマス、誕生日が近いなど自分の心が折れてしまうんでは・・と不安です。今でさえかなり辛いのに堪えれるのか・・。我慢するしかないとはわかってるんですけど。

二人で出した結論で向き合わなければならない、私はまだ向き合えていないんだと思います。終わったのに心のどこかでもしかしたらというのがぬぐえない自分が嫌です。

だれでもそうなんでしょうか?私が未練がましいだけな気がして・・・

今は我慢する事しか出来ないですが頑張っていきたいです。

お礼日時:2005/12/02 11:07

 komachi623さんはお幾つなんでしょう?俺も25歳の時に5年間付き合った人と結婚問題で別れました。


 状況は違いますが、2人とも跡継ぎということもあり駆け落ちも考えましたが、結婚に踏み切れなかったんです。
 別れた時はなんでこんなに涙が止まらないんだろうと思うくらい泣きましたね。
 2人で話し合った結果決めた別れでしたので、気持ちが少し落ち着いた2カ月後くらいにもう一度連絡を取り、お互いの車のスペアキーなどを返したのが2人で会った最後です。
 前置きが長くなりましたが、本当に好きだからこそ別れる場合もあるという事が言いたかったんです。
 結論として「好きなだけでは結婚は出来ない」です。お互いの考え方や立場など色々な条件が整わずに結婚すると、何年後かに離婚てこともありますからね。
 もし彼が運命の人なら、何かの偶然で再会して結婚しますよ。
 今は我慢するしかないです。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はもうすぐ25になります。彼は27歳。付き合っていくにはいいのに結婚となると難しいというのを実感しました。

今出来る事は我慢する事だと自分に言い聞かせています。回答者様も辛い経験をして乗り越えてきたように辛いのは自分だけではなく誰でも通る道なのだと思い頑張りたいです

お礼日時:2005/12/02 11:01

私も誕生日に連絡があるかと待ってた口ですが、来ませんでした…


でも、連絡をしなかった自分に偉い!頑張った頑張った!と励まして、ご褒美に高い化粧品を買った記憶があります。
明日を乗り切れたら、自分にご褒美をあげるのもいいですよ。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いつも記念日は彼と過ごしていたので明日は友達が付き合ってくれるみたいです。買い物にでもいこうかなと思っています。

記念日もクリスマスも誕生日も近く、乗り越えるのが大変そうです。それにどれも彼と過ごすつもりでお互いプレゼントどうしようかなどと話していた事が頭をよぎりとても辛いです。けど我慢した自分にご褒美をそれぞれにしていければなと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/02 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A