dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても合わない人っていると思いますか?

職場である程度交流を持たなければならいな。けれども、どうしてもお互いに合わない場合があったりします。結構なストレスになっています。そんな時に、巧く人間関係を構築できたらいいと思います。

どうしても合わない人はいますか?

A 回答 (9件)

こんにちは(^-^)


私はほとんどのひとと仲良くできるし、わないという人は20歳になるまでいませんでした!

しかし、会ってしまったのです。。。
職場の主任で、同じ空気にいるだけでいや!
あと、会わないといえば、旦那の父親・・・(笑)
    • good
    • 0

私はいますね。

。その人とはかれこれ5年近く同じ学校に通っていますが、決して嫌いじゃないし人間できた人だとは思うのに一度も好意を持てたことがありません。その人を目の前にするとどうしても自分をガードしたくなって、変な作り笑いを浮かべてしまいます。

ケースバイケースだから何とも言えないですが、私の場合は自分に合う人とその人を含んだグループでならある程度うまく人間関係を保てます。
    • good
    • 0

います。


相手はどう思っているか分かりませんが、少なくとも私はいやなので、
自分からは話しかけないようにしています。
最近、やっと、その人とは合わないんだと分かってきました。

ただ、人によって態度を変えていては、相手にも分かってしまい、
意地悪をされると困るので、
職場では誰に対しても、仕事のこと以外で自分からは話しかけることはほとんどありません。
そうしていても、明らかに相手の思い込みでいやみを言ってくるので、その場合は、
?? という感じで無視しています。
話せる人はいるんですけど、なんか自分の身を守るためというか、
そうしないと余計なストレスを負いそうなので・・・。
どうすれば良いのでしょうね。
    • good
    • 0

います、、、恐怖です。


今日も その人とかかわってしまい、
えらく疲労&傷ついて帰ってきました、、、
いろいろ言われておなかいっぱいです。

相手も私のことがいやなんだろうな、、、

全員とうまく行くことはムリでしょう、、、
なるべく感情を出さないこと、接触を減らすことしかない、、、
また、あわない人と付き合ったあとは、
「自分も同じ行動をして 嫌がられてないかチェック」
「安心できる人を大事にしようと再決心」

という感じです。っこの質問でほっとしました、わたしだけじゃないんだなあと。
    • good
    • 0

絶対的に合わない人、います。


ANo.3様がおっしゃってるように、生理的にも無理な人が!!

そういう人に対しては必要最低限の会話しかしませんし、近寄りません。きっと自分が「合わないな~無理だな~」って思ってたり「嫌いだな」と思ってたら、無意識のうちにそういう顔になってたりして、相手に伝わってしまうと思います。
なので最終的にはお互い近寄らない、となります(^^:
好き嫌いの激しい性格なので、私はこれでもやっていってますが…。
    • good
    • 0

やっぱりいると思います。



お互いに合わないと感じていれば
ある程度の交流止まりで済むと思いますが
こっちだけが合わないと思っている時は
苦労しますよ。

私も居ますね。私の場合はお客さんなので
大変です。相手は仕事の話の合間に
世間話なども混ぜてきます。
私は仕事の話だけして早く
この場から立ち去りたいのに。
仕事相手なのですが、この人だけには
携帯の番号は教えていません。
    • good
    • 0

いると思います。


生理的に受け付けない人がこれに該当すると思いますよ。これは見た目から性格的なものからいろいろあると思います。うまくやろうと思ってもカラダが拒否っちゃって大変です(-_-;)
    • good
    • 0

こんにちは!



誰にでも合わない人っているはずですよ。

実際、私にもいます。

人付き合いのなかで「2・6・2の法則」というものがあって、

2 はとても気の合う人

6 はどちらでもない人

2 はどうしても合わない人

だそうです。

「でたぁ! 2 だ こいつは~」(笑)

くらいに軽く受け止めて無理にあわそうとせず、

割り切って、接するのが得策かと思います!
    • good
    • 0

いますね。

たくさん。
最初組んだバンドがそれでした。

やはり、価値観の違いがネックです。
俺はヘヴィメタルで、アッチはパンク。

これだったら、合わないだろうな~。
グループを組む場合、特にこれが重要視されるし。

ただ、合わせることは出来ます。
無論、自分に被害が及ばない程度に。

でも、それも意外と苦痛になる時もしばしば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!