dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お協力お願いします。
私自身の事になるのですが、以前に付き合っていた彼女からはっきりとした理由も告げられず別れを切り出されてしまいました。
私を傷つけないようにとの気遣いかも知れませんが…
その後の彼女の言動を小耳に挟むこともあり、腑に落ちない点も多々あり怒りなどは無いにしろ、彼女に会いたくないのが正直な気持ちです。
ここで本題。
別れ方はいろいろありますけど、元カノ、元カレに会う抵抗ってありますか?

A 回答 (7件)

相手のことを何とも思っていなければ、


会うことに抵抗はないのではないものでしょうか?
お礼文読ませていただきましたが、曖昧な別れ方であったにも
関わらず、随分とビクついていらしゃるのがよく分かる文章ですね。w
こんな質問せずとも、彼女から「会いたい」などと電話がくるのなら、
お断りすればいいだけのお話ですし、仕事上などでお会いしなければ
ならない関係でしたら、プロ意識を持ち直して度胸据えれば、どんなに
嫌な事であっても普通にやりとげられるはずですがね。

それができないのは、貴方に一方的に未練がありすぎて、彼女に気持ち
が戻って悩むのが嫌・・・だからでは?
その予防策として、コソコソと姑息な事をしたり、こうやって
人に慰めてもらったりしたがる程男らしくない陰湿な人のどこに、
魅力を感じるというのでしょう?
厳しいようですが、貴方が想像するようには、彼女貴方のことを想って
いらっしゃらなかったと思いますよ。
どんなお付き合いだったのかは全く想像つきませんがね。

最後の最後まで曖昧な事しか言わずに終わらせた彼女は
彼女なりに、別れた後、自分の行動範囲が極端に狭くなったりして
貴方の知らないところでかなり不便に感じたり、その為に腹立たしい
思いをして、かなり困ってる可能性もあるんですよ。
自分の事しか考えられない貴方には、そういう事考えたこともないかも
しれませんがね。

また、これは自分の経験からも確信できることなんですが
「はっきりした理由も言わなかった」のは、相手を傷つけない為という
よりも、相手がその状況には耐えられない人だと、彼女わかっていたからだ
と思います。
だって、曖昧な別れくらいでも、質問者さん今こんなに動揺されて、
こんなに分かりやすい強がり&未練たらしいことを見知らぬ人相手に
言ってますでしょう?こういう気弱な方に、本当の理由なんて絶対に
言えませんよ。(そうやって人に気を使わせる人だということにも
気がつかない鈍感さの人って、いつまで経っても自分を客観視できなくて、
いつまでも他人に要らぬ迷惑ばかりかけるんですよね。)

相手だって嫌な思いはさんざんしているはずなのに、自分の気持ちが
揺れるかもしれないからと、目障りになる範囲全てにおいて消してしま
いたいと願って、こんな不愉快な質問まで投稿するのは勝手すぎると
思いますよ。
別れた相手に「どこまで依存」するつもりなんですか?
全て、貴方の「現実を受け止められない弱さ」のせいでしょう?

ハッキリ言って、このような質問する事自体が、
「男らしく無さ過ぎ!情けない男!」と彼女が見たら呆れることだと
思いますよ。まぁ、それも気の弱い貴方の作戦なのでしょうがね。w

私が彼女でしたら、今後できるだけ貴方とは関わらないように
すると思います。これは絶対ですね。

こういう男のこれからの陰湿な復讐行動パターンも大体読めますから。

いろいろと困ることがあったとしても、自分や「自分の宝物」を守るため、
信頼のない別れた相手とは余計な関わりは一切しないほうを選択します。

ご安心を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
文字って言うのは余計な想像を膨らませてしまう怖い物だと痛感しました。

お礼日時:2006/10/24 13:39

相手と別れ方によりますね。



余程ひどい別れ方でなければ、私は会えます。
だけど相手が避けたり嫌がっているような感じだったら、私も会いたいとは思わなくなります。
    • good
    • 0

私はできれば会いたくないです。


別れ方がどうであれ特別な存在であった相手と何もなかったように自然な付き合いもできないです。なんだか気恥ずかしいですね。

偶然に会ってもこっちからは話しかけないです。もし向こうから話しかけてきても「久しぶり、元気?じゃ、また」って感じです。
「最近どうしてる?」や「彼女できた?」のように相手の現状を聞いたりすることもないですし知りたくもないですね。
過去は過去で封印します。
    • good
    • 0

それは別れ方次第だと思います。


喧嘩別れで険悪な雰囲気なら会いたくありませんが、お互いに分かれようと
同意の基であれば気になりません。私の場合もそうです。
分かれても週1~2回は電話がかかってくるし、週1回は会っています。
仕事で相談に乗っている仲で「友達」って感じです。
もう深い仲にはならないでしょうね。
自分も戻りたくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くもアドバイスありがとうございます。
取りあえずまとめてこちらにお礼を…
別れの「曖昧な」理由は聞きました、その彼女の未来の為の別れだと信じ、無理矢理 納得して受け入れたのですが、その後の言動を小耳にすることがあり、言っている事が違い、人として少しガッカリしているのが正気な気持ちです。
月に数回、彼女と会う事がありますが、まともに会話すら出来ない現状です。向こうも避けようとしていますし…
別れて正解だったとも思っている次第です。

お礼日時:2006/10/23 17:52

円満解決であろうとなかろうと、二度と会いません。



とある映画で主人公が、
「別れてもなんでもない友だちのようにつきあえる女の子っているでしょ?
 彼女はそういう種類の女の子ではなかったんだ。」
といったような台詞を言います。

そのとおり、男も女も中途半端は無く、別れたら金輪際会わないタイプと、
気にせず会えるタイプにまっぷたつに分かれると思います。
    • good
    • 0

やっぱり、別れ方で変わりますねぇ・・・


納得して別れたのなら全然抵抗ありません。
でも、質問者さんのような状態だと・・・会いたくなくなるかもしれません。
俺の場合は、きちんと理由を聞いて別れたいですね。
    • good
    • 0

特に抵抗はないですね。


別れ方にもよると思いますが、自分の場合大体はお互いが納得して別れているのでその後会うのであれば完全に友達としてですね。
もう終わった相手なんだから、深く考えずに気楽に会えばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています