
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国家公務員の試験については、公務員白書(人事院のホームページで読めます)に少しだけ記載があります。
(専門試験などは、試験専門委員に委嘱した大学教授や、各省庁職員で検討)
※試験専門委員は4月1日の官報に載ります。
たとえば「公務員 採用試験 問題作成」で検索してみる。
(地方の教養試験の多くが、とある財団法人によって作成されている、ということも分かります)
受験関係の雑誌・本・サイトにも少しは情報があるかもしれませんが、自信はありません。
正攻法としては、人事院・県や市の人事委員会に問い合わせてみる、でしょうか……。
No.2
- 回答日時:
地方公務員(東京都以外)は財団法人の日本人事試験研究センターという、内閣府の所管する公益法人が作っています。
問題の作成だけでなく、採点まで行い、
各自治体はそのデータをもらって、合格ラインを決めます。
その法人にいろいろ聞いてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の二次面接で落選。...
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
一般教養だけど、公務員試験対...
-
国家公務員について。 私の親友...
-
教員採用試験についてです。 私...
-
公務員試験1次面接辞退について...
-
公務員試験の書類選考
-
公務員の一次試験を無断欠席
-
民営化前の郵便局の試験につい...
-
至急お願いします。カンニング...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
大学の期末テストを受け忘れま...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
市役所や県庁のインターンシッ...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
行政職の公務員の仕事は法律や...
-
公務員試験 再受験はありですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
公務員試験1次面接辞退について...
-
公務員の一次試験を無断欠席
-
公務試験を控える彼氏に別れを...
-
公務員試験の二次面接で落選。...
-
同じ募集の2度目の動機の書き方...
-
公務員試験について 国家公務員...
-
民営化前の郵便局の試験につい...
-
日本芸術文化振興会の採用試験...
-
消防士になるのに保護観察は影...
-
公務員試験の試験結果開示について
-
高校生です。履歴書に英検のこ...
-
地方公務員試験について
-
市役所の採用試験について 今年...
-
公務員試験 一次試験のマナー
-
航空自衛隊に入るのってそんな...
-
自衛隊の二次試験の身体検査
-
公務員試験の書類選考
-
警視庁試験について
おすすめ情報