
インターネットでADSLについて色々調べたのですが、従来のアナログ(電話)回線を使うと書いてあったり、ブロードバンド回線を使うと書いてあったりとまちまちで、いまいちよく分かりません。さらにISDNなどについても調べたら混乱して何が何やら分からなくなってきました。そこで、
(1)ADSL、ISDNとアナログ回線、ISDN回線、ブロードバンド回線との関係や特徴
(2)もしADSLが従来の電話回線を用いるのであれば、回線業者がプロバイダに回線を貸し出すのは何故か?
を教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> (1)ADSL、ISDNとアナログ回線、ISDN回線、ブロードバンド回線との関係や特徴
この3つは全て普通の電話回線を使います。
電話回線をそのまま使うのがアナログ通信です。モデムを使います。
ダイアルアップともいいます。最高56kbpsまでです。
電話線は音声だけでなくもっと高い周波数まで伝送できます。
例えて言えば道路が1本通っていて上空が空いているということです。
ISDNは道路を2階建てにして電話(又はデジタル64kbps)2回線が使えます。
128kbpsとして使うこともできます。
ADSLは道路を何百階建てにもして1番下は普通の電話、2階以上を
ADSLの高速伝送に使うものです。
> (2)もしADSLが従来の電話回線を用いるのであれば、回線業者がプロバイダに回線を貸し出すのは何故か?
NTTによる電話網の独占が廃止され、自由化されたからです。
いわゆる、第二電電に見られるように中継回線の自由化に始まり、
今では希望すれば個人宅と電話局の間の電話回線も別の業者が借りることもできます。
例えば電力会社系など。
ADSLも全く同じです。プロバイダーがお金を払ってNTTから借りているのです。
ちなみに電話局の入口にスプリッタがあって電話とADSLの信号分離をして、
振り分けています。
ブロードバンドとは概ね数100kbps以上を言いますが、ISDNの128kbpsを
超えるものと考えておけばいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
1.
ADSLとは、インターネットの接続方法です。
ADSLは、通常の電話回線(アナログ)しか出来ません。
ISDNは、NTT独自の電話回線です。
特徴は、線は一本ですが、回線が2回線同時使用出来ます。
でも仕様上、ADSLは、使えません。
2.
ADSLの場合、自宅ーNTT局舎は、どこの業者(プロバイダー)でも、NTTの電話線をレンタルしています。
また、取り決め上、NTTがその区間の電話線を、業者(プロバイダー)がレンタルしたい場合は貸さなければいけません。
No.2
- 回答日時:
(1)最終的には、すべて同じいわゆる「電話線」を使います。
アナログ回線とは、普通の電話の通話と同じ方式で音声信号で通信する方式です。
ISDNは、電話の通話をデジタル化したもので、デジタル化によって2回線利用ができたり、いくらかデータ通信速度が速くなったりしていますが、基本は通話用です。
ADSLは、アナログ回線と全く同じ線で高速通信を行えるようにしたものです。通話のための音声信号とは全く別のデータ用信号を、電話線に流せるようにした技術がADSLです。高速データ通信用に考えられているため、通信速度はISDNの20倍くらいになりますが、元々電話線の方が高速データ用に作られたものではないため、電話局から遠いと通信速度が遅くなるなどの問題があります。
一般的に、高速のものをブロードバンドと呼び、低速なものをナローバンドと呼びます。
(2)回線利用料を徴収しているのではないでしょうか。ADSLは電話線を使いながら、通話とは殆ど無関係に通信しますから、回線業者(NTTなど)としては一石二鳥なのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
1については参考URLを見てみてください。
2については回線業者は開栓の運営をメインにした方がメリットがあると計算したからです。
参考URL:http://park14.wakwak.com/~swn/seaw1b.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- FTTH・光回線 Windows7は光回線で無線接続可能なんでしょうか? 11 2023/07/26 12:54
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
sfx-p360 プッシュ回線 設定方法
-
インターネット低下します
-
自宅PCでのネット回線について。
-
海外でWi-Fiを利用して電話やラ...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
全通信ラインに繋がるお試しSIM...
-
ソースクエンチって?
-
インターネットの回線につきま...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
装荷線輪?
-
銀行のATMって何の回線を?
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
一時的な回線エラー…盗聴?
-
1年前に家のインターネットを、...
-
XPのMTUとRWIN
-
Softbank光でDDNS設定
-
FONはデメリットも大きいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
銀行のATMって何の回線を?
-
通信がぶつぶつ切れる
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
おすすめ情報