![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
質問お願い致します。
現在東京の友人が、車検も自賠責も切れているバイクを所有しており、この度譲り受けることになりました。
私は広島在住ですので、こちらで車検を取り、使用したいと思っているのですが、下記のような手続きは可能でしょうか?また、カッコ内の必要書類に不足があればご指摘頂けると助かります。
(1)東京より現状のまま広島へ陸送
(2)広島の陸運局で名義変更を行い
(ナンバープレート、車検証、譲渡証明書、委任状)
(3)自賠責に加入し、車検を通す。
以上でよろしいのでしょうか?
中には、名義変更の前に車検を通し、その後名義変更をしなければいけないなどと書いてあったりするのですが、そうなのでしょうか?また、もしそうであれば名義が違っても、車検を受けることはできるのでしょうか?その場合、自賠責の契約者も東京の友人になってしまうのではないかと思いますし、手続きが煩雑になりそうなのですが・・。
よい方法を教えてください。宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
車検切れの場合は、名義変更できません。
処理手順としては、1→3→2です。
陸送は置いといて、名義変更を詳しく言うと、まず旧所有者名義で、車検を通します。
車検に必要な書類は、ナンバープレート、車検証、譲渡証明書、委任状、印鑑です。あと住民票が必要だったと思います。
車検合格したら、名義変更手続きをします。
このときは、上記の書類に、新所有者の住民票と印鑑が必要になります。
ユーザー車検でしないなら、詳細はバイク屋が、あれこれ用意してと説明してくれるはずです。
No.1
- 回答日時:
車検切れのバイクを名義変更する事ができません。
抹消手続きならできますが。。。(1)陸送はそのままでもできます。費用が恐ろしくかかりそうですが…。
(2)自賠責加入。※新しい名義人でも可能です。
(3)車検を通す。※旧所有者名で。
(4)名義変更。(ナンバープレート、車検証、譲渡証明書、委任状)新しい名義人の住民票も必要だったと思います。印鑑は三文判でも新旧所有者両方用意しましょう。
通常このようなスタイルで名変します。
自賠責の加入時は新しい所有者でも構いません。その際、ナンバは記入しないで車体番号のみを記入します。変更になる事が分っているから。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- バイクローン・バイク保険 個人売で、バイクを購入しました 取引画面で、自分の勘違いで名義変更をしてもらわずにそのまま陸送で送っ 2 2022/06/18 13:35
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 査定・売却・下取り(車) 中古車ネット売買の流れ 初めてですがBMWをオークションサイトで出品しようとおもいます 下記で流れあ 2 2023/06/11 14:18
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 車検切れのバイクの車検場までの移動 6 2022/09/25 19:54
- 中古バイク 250ccバイクの名義変更に私の住民票要りますか?自賠責は名義変更必要ですか? 2 2022/05/08 15:42
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- その他(バイク) 250バイクで、名義変更をしたいのですが下記のもの以外何が必要ですか? 今ある書類は自賠責と前オーナ 1 2022/06/19 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンの仕切り棒について
-
レバー交換したバイク車検について
-
車検でキズをつけられた 修理...
-
割れたウインカーの再生方法
-
車種・形式、登録番号について
-
400CCのバイクに乗ってます。ま...
-
車両総重量の変更
-
車検受かるでしょうか
-
400ccを250ccに登録って?
-
軽トラにパワーゲートを付けよ...
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
ステップワゴンのセカンドシー...
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
パニアケース装着時の車検適合
-
教えてください!構造変更し1ナ...
-
後付メーターをダッシュボード...
-
SR400について
-
XJR400R rh02jにCBXテールカウ...
-
バンパーの部品交換の際のナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400ccを250ccに登録って?
-
バンの仕切り棒について
-
車検が受けられません!
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
車種・形式、登録番号について
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
車検適合について・・・(ハン...
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
車検受かるでしょうか
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
セパハンにすると構造変更が必要?
-
★モリワキのショート管について★
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
バイクの車検 冬での車検を避...
-
XJR400R rh02jにCBXテールカウ...
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
-
ウォッシャータンクは車検の条...
-
パニアケース装着時の車検適合
おすすめ情報