
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
asfとwmvのデータは映像としては同じですが認識のされ方が異なります。
asfはストリーミング配信向けのデータであるのはご存じかとおもいます。
http://www.rbbtoday.com/column/megumi/20031218/p …
エンコード設定については、WindowsMediaEncoderの公式サイトのほうにいろいろと情報がありますので、そちらを一読されてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
早速RBBTodayの記事を拝読しました。
色々ググってみたのですが、やはりwmvと同じもので、拡張子を入れ替えるだけでいいのですね。
ところで、
>認識のされ方が異なります。
とのことですが、これはコーデックが異なるということなのでしょうか?
度々の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
公式サイトを見る限りでも、特に大きな違いはありません。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
映像編集ソフトによっては、拡張子がどちらかによって編集に対応しない場合などあるために認識が異なると記載しました。
ありがとうございます!
*.WMVは映像、音声ともにWMコーデックを使用した物。
*.asfは映像、音声のどちらかだけでもWMコーデックを使っているという広い定義と解釈いたしました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クイックタイム→mp3に変換
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
cvsファイルをダウンロード...
-
データ通信量の10MB、どれぐら...
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
-
AVCHDのISOデータ化について
-
JWCADデータが開けない ノート...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
ソリッドからサーフェスへ変換
-
会社で・・・
-
zrdのファイルを・・・・。
-
拡張子.hoc
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
ファイル形式について
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
AutoCADからJwwへの変換時の線種
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
cvsファイルをダウンロード...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
データ通信量の10MB、どれぐら...
-
アップローダーとファイル共有...
-
PCを買い換えました。 今使って...
-
SPYBOTのアップデートについて
-
エクセルで逆フーリエ変換
-
DVDレコーダーのHDD内容をダビ...
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
-
sonyのDVコーデックを他機種で。
-
画像データやCADデータをテキス...
-
キヤノンのcamera windowがすご...
-
マックドローProで作成した書類...
-
ウィンドウズ7とUSB内のデータ
-
MTR内のデータをPCへ
おすすめ情報