
フォーム画面にある複数の入力項目から検索条件文を作成、データを抽出してレポートに明細一覧を出力します。
親レポートはDoCmd.OpenReportのConditionで設定出来るのですが、そのレポートフッターにはサブレポートがあり、明細の小計や種別計、総合計を出力するのですが、このサブレポートのレコードソース(またはフィルタ)を設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
・サブレポートのオープン時にMe.Recordsource="SELECT * FROM …"
だとエラーになり、オープン時には指定できないとのことでした。
親レポートとは親子関係もなく、使用するクエリーも別です。
VBAで設定するのは難しいのでしょうか?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>エラーになり、オープン時には指定できないとのことでした
>親レポートとは親子関係もなく・・
サブレポートの開く時のイベントに
Me.Recordsource="SELECT * FROM …"
は設定できます。
別の原因を探してください。
サブレポートのリンクフィールドに値が入っているのではないでしょうか。サブレポートのプロパティでリンクフィールドを確認してください。リンクフィールドに何か値が入っていれば削除すれば問題なく出力できると思います。
返事が遅くなってすみませんでした。ここで質問を締め切りたいと思います。
改めてサブレポートの開く時イベントでレコードソースを指定した所、うまく動いてくれました。エラーが出た時はご指摘通りリンクフィールドに何か入っていたのだと思います。その後色々いじったので、確証はないのですが。。
大変助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の方の勘違いでしょうか?
Meは便利な変数ですがサブとメインでは、取ってくる値が違ったと思ったのですが…。
サブフォームコントロールを指定してみて、どうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- Access(アクセス) MSaccessのレポートを開く 2 2022/09/01 13:16
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) アクセス レポートを開いたときにパラメーターの自動入力がしたい 4 2022/11/30 11:21
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生 レポートについて 「学力は努力だけで決まるのか否か」というテーマで参考文献をもとレポートを作 3 2022/06/09 18:27
- その他(教育・科学・学問) 高校のレポートについて (生物、化学、物理)レポートを作成しなきゃいけないのですが、高校生になって[ 1 2022/07/31 10:42
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access2007サブレポートの絞り込みついて
その他(Microsoft Office)
-
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
5
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
-
6
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
7
Accessのサブフォームから値を参照する方法について
その他(データベース)
-
8
アクセスのレポートで同ページ内で2つ同じ内容を表示するには?
Access(アクセス)
-
9
Access VBA コントロールの参照が上手く行かない
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
vbaで「最前面に」とする方法は?
Access(アクセス)
-
11
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
12
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
13
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
14
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
15
Accessのメインレポートとサブレポート
Visual Basic(VBA)
-
16
Accessでレポートの項目をVBAで変更したい
その他(データベース)
-
17
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
18
Vbaでアクセスからエクセルにリンクテーブルする
Access(アクセス)
-
19
accessのレポートを20行固定にする方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
テキストボックスにコントロー...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
Accessでの複数クエリ(テーブ...
-
Accessでページヘッダーだけが...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
accessレポートにwordの文...
-
ACCESS のレポートに、ある一つ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
Accessレポートで、ページが変...
-
Access ページフッターとレポー...
-
Access レポートフッターを条...
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
Accessのクエリーのゼロデータ...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
Access上で作成したレポートのE...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
accessレポートにwordの文...
-
アクセスのレポートで空白のテ...
-
計算結果がレポートビューでは...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Access レポートフッターを条...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
ACCESSのレポートフッターをグ...
-
ACCESS レポートでグループご...
おすすめ情報