アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年半前に関東に引っ越してきました。現在はさいたま市の高層住宅に住んでいます。
秋から冬になり、空気の澄んだ日には富士山がよく見えます。
ほかにもいろいろな山が見えます。

さいたまから見える山の名前を教えてください。

(1)北に見える丸っこい山
 天気のよい日はほぼいつでも、北の方角に丸っこい白い山が見えます。
 山の形から浅間山と見当をつけていますが、あっていますよね?
 
(2)西にかすかに見える山
 西には秩父連山が見えます。
 その秩父連山の右端の後ろに、年に4~5回くらい、かすかに白い山が
 見えることがあるのですが、あの山はなんという山でしょうか? 
 職場の友人に「甲斐駒らしき山が見える」と報告したら、
 「さいたまから南アルプスはみえんだろ」と一蹴されました。

A 回答 (5件)

山勘ですが。

(自信は無いです)

(1)男体山(日光)

(2)武甲山(秩父)か、八ヶ岳(赤岳)

方位磁石で正確に北を見つけ、地図をうまくあわせれば分かるかもしれませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>(1)男体山(日光)

そーだ~っ! 山の形はまさに男体山だ!

そこで、方角も調べました。
男体山は北緯36度46分 東経139度29分
私の家はだいたい北緯35度51分 東経139度36分
まさに方角もぴったし。

というわけで、(1)は男体山に決定です。ありがとうございます。
浅間山にしては東すぎるなとは思っていたのですが・・・。
実は男体山って、私の頭の中ではもっと東のほうだったのですが、
ほぼ北だったんですね。

>(2)武甲山(秩父)か、八ヶ岳(赤岳)
武甲山は違うと思います。
霞み具合から言って、富士山よりまだ遠そうな感じですから。
12月初頭でもう真っ白ですし。
とすると、赤岳(北緯35度58分 東経138度22分)かな?
こちらはかなり可能性が高そうです。
もうちょっと調べてみます。

補足日時:2005/12/08 23:08
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いただきました情報をもとに、いろいろと調べ、また計算しました。

まず、武甲山ですが、ほぼ西にみえる三角形の山であることがわかりました。
計算したところ、北から時計回りに測って281度、直線距離49km、これを目標の中心に据えることにしました。
なお、目標の山は、今日は見えませんでしたが、武甲山より北へ15度ほど寄ってたように思います。
つまり、295度くらい。
ただし、測定方法は腕いっぱいに伸ばした定規による逆正接計算なので、あまり正確ではありません。

また、霞み具合と距離感の関係をつかむための参考値として、富士山は235度、99km。

で、候補をいくつかあげて、試算したのが以下のとおりです。

両神山 283度、73km
赤岳  276度、114km
蓼科山 282度、124km
浅間山 301度、116km
美ヶ原 286度、143km
常念岳 287度、180km
燕岳  290度、184km
鹿島槍 296度、190km
白馬岳 300度、196km
甲斐駒 264度 127km

この計算結果では、八ヶ岳は武甲山のちょうど後ろに隠れていることになります。
ちょっと意外でした。もっと北よりに見えると思ったのですが・・・。
甲斐駒は論外として、方角的に近いのは#2さんがおっしゃる浅間山ですが、距離は116km、
う~ん、もう少し遠い感じなのですが・・・。
かといって、さいたまから北アルプスが見えるとは思えないし・・・。

とりあえず、次に見えたときに、右隣に浅間山と思われる山を探して、別に見つからなければその山が浅間山、
別に浅間山が見つかれば、北アルプスの欠片が見えたって思うことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 22:20

こんにちは



浅間山が良く見える位置に住んでいるものです
今週当たりから浅間山は真っ白です

参考になりますでしょうか?

逆から見るとなのですが
榛名山から関東平野が綺麗に見えるのですが
榛名山は浅間より向って右手です
雪は浅間ほど積もりません

素人なのでまったく自信なしです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
榛名山はさいたまからよく見えますよ~
(といっても、先週男体山が判明するまで、別の山と思い込んでいましたが)

浅間山はもう真っ白なのですね。
次に北西側が晴れ上がったときに確認してみます。
きっとさいたまからは、「白い浅間山」と「黒い?妙義山」がコントラストをなして
見えるんだろうと予想しています。

昨年1月末、埼玉に引っ越してきてすぐに、関東平野が珍しくてバイク乗って北へ走り
榛名湖まで往って来たことがありました。
大きな湖が見事に凍っていたのを覚えています。
道にまで雪が積もっていて、250ccのバイクの取り回しに苦労しました。
埼玉に戻ってから「この冬のさなかに榛名湖にバイク? なんて無茶なことを・・・」と
友人に呆れられました。

そのときも高崎からは浅間山がきれいに見えましたね。やっぱり真っ白でした。

お礼日時:2005/12/13 22:12

「カシミール3D」と言うソフトがあります



ダウンロードもできますし
ソフトと地図データの付いた書籍も販売されています

このソフトで amanita さんの希望の、自宅から見える山をグラフィック表示することができます

視点の経度・緯度・高度を指定し、見たい最大距離を指定すると、それぞれの方向の山並みを表示してくれます、有名山は名前等も表示できます

フリーソフトですので、一度お試しを

参考URL:http://www.kashmir3d.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「カシミール3D」ですね。実は存在は知っていたのですが、
データが有償と思い込んでいました。
国土地理院のページにつなぐと、ぜんぶタダでつかえるんですね。

あまりネット環境はよくないのですが、時間が取れるときに、
じっくり北西200kmぶんくらいのデータを取り込んで試してみたいと思います。

お礼日時:2005/12/13 22:11

たびたびすみません。

ANo.1です。
私はちょっと度数を言われても分かりません。でもなんとなく見えている角度が分かるように思います。
補足は以前確認させていただき、たった今、お礼(12/11 18:36)に気づきました。
いやーすごい調べましたね、参りました。
私は山が好きで、登るのも、山を同定したり単に眺めるのも大好きです。夕焼けがきれいで、好きですね。
補足をいただいた時点で、男体山があっている、なら、もしかしたら浅間山かなと思ってはいました。(まだちょっと確定はできないのでしょうが)
私の場合、やや、方角にこだわりすぎた感があって、北、なら男体、西、なら武甲という考えが強かったようです。
武甲は年に何度か、手前の山に雪が見えなくても雪をかぶります。地べたからなら、ちょっと三角の白い頭が目立ちます。
ただ、文面や、教えていただいた角度より、秩父連山の右端ということなのでたぶん浅間かなぁと思います。(もしかしたら北アルプス?かも知れ・・?私にはちょっと分かりません、ただ見えないことも無いとは思っています。)
以前は時々噴火していたので、もしかしたら煙が見えるかもしれませんね。無理?かな。

この回答への補足

再度のご回答、恐縮です。
本来ならば、「お礼」の欄を使わなければならないのですが、
次に問題の(2)の山が見えたときに結果をご報告したいので、
「補足質問」の欄を使わせていただきます。
それまでは、締め切らずに置いておきます。御諒承ください。

私に中では、最初に質問をアップさせていただいたときからテーマが以下のように
変わってしまいました。

「自宅から、浅間山はどのあたりに、どんなふうに見えるのか?」
「さいたま市から北アルプスを見ることは可能か?」

とりあえず、次回に浅間山をすぐに見付けられるように、
浅間山と妙義山の位置関係を確認しました。

・浅間山    300.7度 116.4km
・妙義山相馬岳 300.8度  92.6km
・妙義山金洞山 299.8度  93.4km

浅間山は、妙義山の後ろに見えることがわかりました。
問題の(2)の山は・・・よく覚えていませんが、もうちょっと左(南)だったような気が・・・。

とにかく、次回の視界のよい日を待ちたいと思います。


なお、各ポイントまでの距離と角度は、EXCELで経度・緯度を入力すると計算できるツールを作りました。(ごくごく簡単なツールです)
経度、緯度は、国土地理院の地形図閲覧サービスを使って調べました。

補足日時:2005/12/11 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごぶさたしております。

12月15日・16日に視界が比較的よく、(2)の目標の山が確認できました。

北から順に見ていくと、まず、ほぼ北、353度の方向に、先日教えていただいた男体山。
その約20度左の山塊が赤城山。計算上では331度の方向、距離85kmに地蔵岳
さらにその左の山塊が榛名山。計算上では314度の方向、距離97kmに掃部ヶ岳
さらにその左のゴツゴツした山塊が妙義山。計算上では301度の方向、距離93kmに相馬岳
浅間山はその後に見えるはずでしたが、確認できず。

で、問題の白い山ですが、2つあります。
ひとつは、妙義山の左、約7~8度の方向、はるか彼方に、黒い山並みの向こう側にちょっとだけ顔を覗かせています。幅1~1.5度くらい。
かなり遠くて、この冬はまだ2回しか見えていません。推定距離150km以上。

もうひとつはそのさらに左、約3~4度の方向に、なだらかな、火山を思わせる山容が幅2~3度くらいに見えていて、左端が秩父連山に隠れています。
こちらはそんなに遠くなく、ちょっと空気が澄んだ日の朝ならば、見ることができます。
推定距離120kmくらい。

妙義山との位置関係から、遠いほうの山は290~295度、近いほうの山は285~290度の方向と思われます。

で、私なりの結論なのですが、近いほうの山は、山の形から蓼科山としたいところなのですが、
蓼科山にしては平べったいし、方角が微妙に違うし、蓼科山は両神山に隠れているはずなので、
美ヶ原(286度、143km)ではなかろうかと。

すると、遠いほうの山は方位290度くらいなので、燕岳近辺の北アルプスが見えたものと推定します。
燕岳(290度、184km)でまあまあ妥当なところではないかと。

デジカメで証拠写真を撮って、先日「さいたまから南アルプスは見えん」の友人に見せたところ、
「う~ん、北アルプスかも・・・」のコメントを頂戴しました。


最初はどの山が何なのか、全くわけがわからなかったのですが、
北の男体山、西の武甲山を目じるしに、順に追っていくことで、色々な山が判明しました。
美ヶ原と燕が正しいか否かはわかりませんが、いろいろ計算しながら調べるのは結構楽しかったです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 23:33

1) 


真北だと、もしかすると赤城山かもしれませんね。。。
西北方向であれば、浅間山の可能性大。

2)
秩父連山の右端の後ろ、というと、かなり群馬・長野よりのほうですね。
方角的には、それがもしかしたら浅間山の可能性もありますが、甲斐駒と間違えるぐらいですから特徴ある山の形ですよね。
両神山(埼玉)かもしれません。

下記URL,撮影場所が都内中心なので若干見え方違うと思いますが、もしかしたらご参考なるかもしれません。

参考URL:http://view1.hiro.jp/shwv1/shonbhtm/sanko4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>下記URL,撮影場所が都内中心なので若干見え方違うと思いますが、もしかしたらご参考なるかもしれません。

北のほうはほぼバッチリです!
おかげでいままでわからなかった山々の名前がほぼ判明しました。

>方角的には、それがもしかしたら浅間山の可能性もありますが、甲斐駒と間違えるぐらいですから特徴ある山の形ですよね。

いや、実は甲斐駒は西から見た格好しか知らなくて・・・。
それにかすかにしか見えないので、山の形から判断したわけではありません。

いただきました情報をもとに、もう少し地図とにらめっこしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!