dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MDデッキからカセットデッキなどへ接続して録音する際に、音が小さく感じるときなどに調整したいのです。
ぜんぜんわからないので、アンプという名称であっているのかも自信ありませんが、ボリューム調整できる機械を教えてください。

A 回答 (2件)

MDにヘッドフォン端子があると思いますが・・


ヘッドフォン端子とピンジャックの接続ケーブルを買い
MDとカセットデッキを接続します。

録音レベルの調整はMD側のボリュームつまみで調整。
カセット側にレベルメーターがあると調整が楽なんですが
調整方法はピーク時にメーターが振切れない様にする事です。

ない場合は、試行錯誤で何度か調整すれば上手く行きます。
    • good
    • 0

録音レベルを調整できるカセットデッキを探した方が簡単かもしれませんね…


通常、スピーカーに対しての再生音を増幅するためのアンプは一般的ですが、録音レベルの増幅を目的としたアンプは、あっても業務用だけのように思いますが…

この回答への補足

MDからカセットは一例で、ビデオからスピーカー(アンプ無し)など、いろいろ繋ぎ変えたいと思ったのですが…
『再生音を増幅』と『録音レベルの増幅』の違いがわかっていないもので…

補足日時:2005/12/10 10:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!