
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
葬儀からだいぶ月日が経っていますし、おめでたい新年の挨拶状ですので、葬儀や法要の話題はふさわしくないように思いました。
そこで「謹賀新年」などと新年のご挨拶を述べた後に、「1年間なんとか無事に過ごすことができました。これも皆様のお陰です。ありがとうございました。これからもよろしく。」といった文章はどうでしょうか。とくに喪中にお世話になったことに触れなくとも、感謝の気持ちは伝わると思いますよ。
早速のお返事、ありがとうございます。
上記の内容で年賀状を作成したいと思います。
喪明けにこだわらず、感謝の気持ちを伝えることが大切ですよね。
No.1
- 回答日時:
そのような文章を聞いた事がありません。
年賀状に、喪明けの挨拶文が記入された文章も頂いた事はありません。
その文章は、どちらかというと、別に出すのではないでしょうか
http://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nag …
これは挨拶文ですがご参考まで。
年賀には書かないような気がしますが。
早速のお返事、ありがとうございます。
そうですね、年賀状に喪明けの挨拶文を書くことはやめることにします。URLも参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 恩師の訃報について 4 2023/01/02 08:53
- 新年・正月・大晦日 喪中なのに昨年年賀状を誤って出してしまっていた場合 4 2023/01/02 15:14
- マナー・文例 「喪中ハガキ・年賀欠礼状・年賀状挨拶欠礼状」の違いを教えてください。 2 2022/06/07 16:06
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は出しますか 4 2022/12/17 19:43
- 葬儀・葬式 喪中であることを伝えずに怒る人 2 2022/11/21 14:43
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪中ハガキを出す相手について
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状の書き方について
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
年賀状の宛名印刷を間違えてし...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
ネット上にある様々な画像は自...
-
年賀状の作成方法について。
-
社長に送る年賀状ってイラスト...
-
子供の写真入り年賀
-
写真入り年賀状をひどく嫌う人
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
喪中はがきについてお教え頂き...
-
仕事場の人に年賀状を出したい...
-
訃報
-
差出人に覚えがない年賀状
-
タッチタイピングについて この...
-
CD-ROMを読み込めません
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
差込印刷について(表:参加証 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報