

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一年の喪に服す期間を過ぎれば問題はありません。
ご主人の親戚関係に葬儀等が出ていなければ年賀状を控えなくても大丈夫です。この回答への補足
ちなみにおききしたいのですが、夫の母方の祖母が入院中なのですが(本人は知らないがガン)、年賀状は控えたほうがよかったのでしょうか?
毎年出していました。 お見舞いにはまだ行けていません。
もし、お暇でしたら アドバイスお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
年賀状を出されても差し支えはありません。
その方が松の内(成人式の前後)までに出しても構いません。もしもその前後に不幸にも亡くなられたら「寒中お見舞い」が出されますので翌年は年賀状の方は控えてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違えてるかも知れないけど…。 お正月にお寺から年賀状を いただいて、50回忌の法要があると書いてあ 1 2022/06/06 21:26
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 法事・お盆 今年、父の三回忌、母の十三回忌に当ります。7月と9月になりますが、墓が遠方にあるので、一度にまとめて 7 2022/05/03 22:28
- 親戚 親戚のおばさんが主催者になって、祖母の25回忌法要をするのですが 5 2022/06/26 20:04
- 新年・正月・大晦日 年賀状か寒中見舞いか? 5 2022/12/27 21:43
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 2 2023/01/09 21:08
- 法事・お盆 子供のいない叔母が死去しました。 仏壇仕舞いをしお寺さんに永代供養をお願いします。 この場合、一般的 2 2022/07/06 19:22
- 法事・お盆 祖父の法事で、1周忌や3回忌よりも 13回忌の方が、参加する重要性は低いと思いますか? 6 2023/02/20 10:14
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 3 2023/01/30 10:54
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真付き年賀状の注文
-
子供いますアピールってウザく...
-
社長に送る年賀状ってイラスト...
-
子供の写真入り年賀
-
父が、危篤なのですが、親戚の...
-
内定会社に年賀状を書くかどう...
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
訃報
-
年賀状に近況を長々と書くのはNG?
-
いつまでも実家に年賀状を送る...
-
年賀状の宛名印刷を間違えてし...
-
郵便物の転送期間が終了したの...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
友人が亡くなった時の他の友人...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状だけの付き合い
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
20年以上前に会社の上司だっ...
-
喪中の「引越ししました」
-
異性に出す年賀状について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報