アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻が切迫早産のため入院しています。現在30週ですが、胎盤が下にあって子宮口にかかってるようです。なかなか出血が止まらなくていつ大出血するかわからないから未熟児センターのある大きな病院への転院をすすめられた。
どなたか似たような経験を持っている方で、出血をとめるいい方法のアドバイスはありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

先ほどの質問にも回答しましたが。



残念ながら出血を止める方法はないと思います。
安静にしてることくらいでしょうか。
出血を止める方法は、先生が考えてくれていて、今なさってることがベストのように思います。

また転院でしたら、そうなさったほうがいいと思いますよ。
私はNICUのない病院でしたので、生まれたとき赤ちゃんだけNICUのある別の病院に連れて行かれました。
だから産んですぐは赤ちゃんに会えなくて寂しかったです。
未熟児センターもある大きな病院でしたら万が一早産で生まれてしまったとしても、術後、車いすなどを使ってすぐに会いにいくことができると思います。
    • good
    • 1

私は出血こそありませんでしたが、34週より子宮口が開いてきたため入院していました。


まず、できるだけ臨月頃までお腹で育ててあげられることがベストです。ご主人が出血を気になさるのも分かりますが、今は奥様の安静(起き上がらない)と、早産になった場合の赤ちゃんの安全が最優先。
私の娘も結局36週でしたが2210と小さかったので、産後すぐ赤ちゃんのみNICUに転院し、入院中産院から車で1時間半かけて車椅子で顔見に行きました。
それを考えると、お母さんごと転院されたほうが産後赤ちゃんにいっぱい会えてよいかもしれません。
    • good
    • 0

みなさんと同じような回答になってしまいますが、取り敢えず「出血をとめるいい方法」を探すより、まず先生のおっしゃる通りNICUのある病院をすぐに探して転院し、いつ何があっても対処出来るようにしておくべきだと思います。



私の友人は第一子を妊娠中に「全前置胎盤」になって大出血を起こし、緊急帝王切開になりましたが、大きな病院に入院したため母子ともに問題なく、今はその時の子も幼稚園に通う歳になりました。(ママの方は今年第二子を生みました。)

奥様が絶対安静の今、ご主人の頑張り時ですね。元気な赤ちゃんが生まれるようにお祈りしています。
    • good
    • 0

皆さんのおっしゃるように、安静第一です。


腹緊があるようならば子宮収縮抑制剤を使うことも必要でしょうが、それは先生が判断して、必要なら使ってくれていることでしょう。

切迫早産の前置胎盤なら、場合によっては奥さんも大量出血で危険な状態になることもあります。
また、赤ちゃんも小さいだけでなく、場合によってはとても具合悪く生まれてくる可能性もあります。
その際、迅速に対応できなければ、生死にもかかわります。後遺症を残すこともあります。

いろいろなことを考えても、受け入れてくれるNICUを今から探して、早めに転院させてもらったほうがいいでしょう。できれば、NICUだけではなく、何かの時にはお母さんもよく診てもらえるような施設が理想的だとおもいますよ。


元気な赤ちゃんが生まれてくるよう、お祈りしています。
    • good
    • 0

医師はお子さんの事を言っているのでしょうか?


もしそうなら、そうなさった方がいいと思います。
NICUが有る病院なら新生児の治療に長けた医師や看護士が常駐してますので、不測の事態に対応していただけます。
新生児の集中治療は普通の小児科や産科では、設備やマンパワーの面でとても対応が難しいと思います。
うちの娘は症状こそ違いますが、普通の産科で生んでいたら死んでいたそうです。(胎児水腫で緊急帝王切開)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!