dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は28歳、彼は33歳で6歳になる男の子がいます。
彼とは去年の2月から付き合い始めました。
当時私にも付き合っている人がいたのですが、彼からの熱烈なアプローチで、その人と別れて彼と付き合うことになりました。
それまで彼には家庭があったのですが、私と付き合う直前に別れていました(私が原因ではないそうです)。
付き合い始めた時から、彼はすでに一人暮らしを始めていました。
なので、私も当然独身だと思ってお付き合いしていました。
現在半同棲のような形で暮らしています。
休日に彼が子供に会いに行くのも当然だと思っているので、快く送り出しています。

が。
彼がまだ離婚していない事を、今年の9月に知らされました。

【彼の言い分】
離婚届は渡したが、奥さんがそれを提出していない。
自分も子供のことを考えると、すぐ離婚に踏み切れない。
1~2年で決着がつくとも考えられない状況。
でも私とは別れたくない。
ただ、私の年齢を考えるとどうしていいのか考えあぐねる。

との話をされました。
正直、かなりショックでどう答えていいのか分からず、呆然とするばかりでした。
彼に、
「もし、私に他に好きな人ができたらどうするか?」
と質問したら、
「その時は仕方ない。」
と言われてしまいました。
ただ、彼には私と別れるという考えは全くないようです。
奥さんとの話し合いがどうなっているのかは、聞いていません。

今は現状維持ということで付き合いを続けていますが、今後どう付き合っていけばいいのか迷っています。
彼とは今でも結婚したいと思っています。
でも、今の中途半端な付き合いをはっきりさせたいのです。
いったん実家に帰ることも視野に入れています。

同じような経験をされた方、また男性の立場からのご意見もいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

同じような経験もないですし、


女性からの意見で参考にならないかもしれませんが…。

不倫する男性の常套句にしか思えません。
すっぱり別れるのがよろしいかと思います。
「まだ」28歳ですから、そんな中途半端で
責任を持とうとしない男を構ってやる必要はないと思います。

質問者さんと所帯を持っても、
いずれ同じことをしでかすリスクもあるのでは?

彼からすると、若い女と仲良く過ごせるし、
家に帰ればかわいい我が子と勝手にさせてくれてる嫁がいるわけですから、
どちらも手放さずにすむなら、それに越したことはないんでしょうね。

質問者さんが妊娠したらどうするんでしょうね。
その彼の子どもは、どの子もかわいそうなことになりはしないかと
そういうことが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今まで誰にも相談できなかったので、客観的なアドバイスにとても感謝しております。
私と彼の関係は普通ではないので、ずっとはっきり決着させたいと思っていました。
ebichu様のおっしゃるように、子供のことが一番気がかりでした。
今まで迷っていた背中を押していただいたように思います
別れる方向で進んでいきたいと思っております。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています