
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
基本的にハムスターは暑がり寒がりなので
冬は寝るときは寒いかもしれませんが
寝てから少したつとあつくなるそうです。
(ハムスター研究レポートという漫画です。)
ので特にティッシュとかで充分だと思います★
No.4
- 回答日時:
ジュンガリアンを飼っていました。
ゴールデンと違い、温度管理が必要ということで、わたしなりに神経質にやりました。
お住まいの都道府県にもよりますが、わたしは八百屋で発砲スチロールの
箱をもらってきて、(スーパーでもあると思います)ふたつきでぴっちり
閉まるものタイプのものをカッターで前面に穴を開けてやり、(20cm四方くらい)
そこにケージごと入れてやりました。前面だけが穴が開いているんで
夜は発砲スチロール箱の上からポンと、その前面の穴が
かぶさるように新聞紙をかけてやりました。
「完全密封」ではないので、窒息は大丈夫でした
もっと寒かったらポカロンをケージの下に(かじったりしないような位置)に
入れてやろうかと思いましたが、結局それはしませんでした。
要は、ケージの外側にもうひとつ防寒用ケージみたいなもんです
それがよかったのか、平均寿命と聞いていた二年を超えて
二年半以上も生き延びました。
ダンボール箱に入れてしまってもいいかと思います。
小さい空気穴をあけてやって。冷たい風があたらないというのが
いいのではないかと思います。
参考になれば。。。
No.3
- 回答日時:
屋内で飼育している上に、ヒーターがセットされているのであれば、それ以上は必要無いと思います。
但し、窓際などに置いていると、隙間風で温度が下がることもあるようですね。また、室内の暖かい空気は天井に、冷たい空気は床付近に漂いますので、そこらへんの配慮も、ハムスターには有難い事だろうと想像致します。No.1
- 回答日時:
我が家も3匹飼っています。
ヒーターもあるなら大丈夫じゃないでしょうか?
毛布は・・・ウチは夜間は掛けてますよ。
(日中は人気(ひとけ)がある、居間に)
密閉している訳では無いので、窒息はしないと思います(笑)
ご心配だったら、上の方を数センチあけておいては?
大切に育ててらっしゃるんですね。嬉しくなってしまいました。
いや、私もとっても可愛がっているので(^o^)丿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 肺炎と寝具 7 2022/12/31 10:01
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターをお迎えして1週間ほど経つのですが、これまでずっと使っていた巣箱からお引越しをしています 1 2023/02/17 19:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 長毛ハムスターを飼ったのですが 冬もそろそろ始まってくるので ハムスター用の布団があればいいのか、 1 2022/10/10 23:24
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージについて ハムスターのケージの拡大を考えているのですが、環境の変化に弱いと言われて 2 2022/07/07 00:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- うさぎ・ハムスター・小動物 ついさっき我が家のハムスターが 亡くなりました。 右耳が固く左耳が柔らかいです。 また爪が黒いです。 3 2023/02/11 09:37
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
教えて!>-<
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターの移動につきまして。
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターを飼うのに、オスス...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ロボロフスキーの多頭飼い、喧...
-
ハムスター2匹が仲が悪い…
-
ハムスターの相性が・・・。
-
ハムスター 衣装ケースの蓋の...
-
昨日から初めてジャンガリアン...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスターを怖がらせてしまい...
-
キンクマハムスターを飼い始め...
-
ハムスター給水器をかじる
-
部屋を暗くする時間帯(ハムスター)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
ゴールデンハムスターを飼って...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスター2匹が仲が悪い…
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
ハムスター給水器をかじる
おすすめ情報