
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらに近い物がありました。
もんぺ袴
http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/miyako/monpe/
現在一般にもんぺと言って売られているのはゴムの入った裾つぼまりのズボンの形なのでそれを着物の上から履くのは難しいかも知れません。
甚平の変形のようなもので上下セットの部屋着の扱いです。
上記のような袴式でしたら着物の上につける事ができると思います。
他に近いもので水屋パンツという物があります。
こちらは市場で見つけるのは難しく自分で作られる方が多いようです。
ソーイングが億劫でなければこちらの本に作り方が載ってるようです。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4473019292.h …
着物で座禅を組むのはちょっと無理がありそうですね。
女性が裾をはだけて座るのは見苦しいです。
一昔前、毎朝着物の上にもんぺを履いて庭を掃いているご婦人が近所にいました。
お礼が遅くなりました。
回答ありがとうございました。
こないだ、着物の下に、おばちゃんタイプの
暑い毛糸のスパッツをはいて、坐禅してみました。
一応できました。もんぺはちょっとなーってな
感じで、スパッツでいこうと思います。
でも、大変参考になりました!

No.2
- 回答日時:
もんぺについては、#1さんが回答されていますが
普通のズボンとは違って、着物の裾を納める為に股下は短め、腰まわりはゆったりと作られているようです。
着物で足は組めますが、
その際は裾をきれいに持ち上げないと駄目ですね。
又、もんぺや袴をはかないと××。
着物と長襦袢の裾をというより、前あわせを腰の位置から、すっかりきれいに、折りあげると大丈夫です。トイレ時の要領と同じですが、腰ひもで押さえて、もんぺをはく・・
そのように始末した上で、組んだ足と裾よけを覆う意味では、巻きスカートを代用されてもよい様にも、思います。
その準備の段階の人目や、長時間でしたら着崩れや着物のしわも念頭において下さるように・・
レグウオーマーをつけないと足は相当寒いでしょうね。
雨コートの代用で、着物にもんぺをはいて我が家へ来る方が居られます。騎乗袴のように前紐後ろ紐があり、裾がカフスで、すぼまっているすてきな紬のリフォームですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- 着物・浴衣・水着 着物キチガ○着物警察 2 2022/04/09 18:07
- アニメ アニメに詳しい人に質問です。 とあるネット番組で、日本のアニメや小説が世界的な人気を出し始めたのは、 6 2022/04/19 20:58
- 子育て もうすぐ2歳になる男の子がいます。 結構前から、素肌が好きなのか、私が着替える時や足が出てる服を着て 2 2023/04/13 18:07
- 夫婦 夫が毎日買い物をしたがります。 前から休みの日の前の日などは ドンキなどへ行ってまとめてお菓子をどか 6 2023/03/11 02:46
- メンズ 服装の事で質問があります。 自分には知的障害があります、この事を踏まえて回答をお願い致します。 写真 4 2023/08/11 16:43
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- 着物・浴衣・水着 着物の格、マナーについて 教えてください。 附下げを仕立てようと思っているのですが、普通の附下げか、 2 2023/03/31 01:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正絹と人絹(化繊)の見分け方...
-
紬の着物に着る長襦袢
-
着物の衿の後ろから長襦袢の衿...
-
太ってしまい身幅が合わない着...
-
葡萄唐草の帯は時期を選びますか?
-
伊勢型写の「写」とは
-
着物と長襦袢の袖丈の違い、許...
-
着物で映画館・劇場に行くとき
-
肌襦袢の襟は見えたら恥ずかし...
-
成人式の振袖の着付け
-
着物でも食べやすい食事
-
着物の収納にお茶箱を使う場合
-
金糸銀糸の入った帯について
-
単衣袖と無双袖
-
絞りの着物のしわの取り方
-
着物のクーリングオフに悩んで...
-
替え袖の素材は何がおすすめで...
-
着物を着るなら正絹か?ポリエ...
-
大学の入学式に着ていく着物
-
着物の袖からインナーが見える...
おすすめ情報