No.4ベストアンサー
- 回答日時:
着物の下に着るもの、つまり長襦袢のほか肌襦袢、裾除けも揃ってるという事でしょうか?
それならその下は普通のショーツ一枚でいいです。
和装ブラがあれば装着してください。
ガードルはやめた方が無難ですよ。
ただでさえ慣れない紐や帯で締め付けられて大変なので。
着付け師さんは女性でしょうから、パンツ見られてもいいじゃないですか?
また、自分で裾除け、肌襦袢を着る場合が多いと思います。
それだともろにパンツ見られるわけではないですね。
着方が悪かったら直してくれますから大丈夫です。
何か用意しろとは言われていないので、多分揃っているんだと思います。
ガードルはやっぱりやめた方がいいようですね。
パンツくらい見られても、まぁ他の子も見られてると思えば別にいいですよね^^;
勇気付けられます。ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
正式には、ショーツとブラジャーはつけずに、長襦袢と裾よけに着替えて行くとよいのですが、着つけてもらうのに、それでは不自由かと思います。
ですので、ワイヤーなしの和装ブラか、スポーツタイプのブラを着用して行くのをおススメします。ショーツは線の見えないタイプかTバック、短めのスパッツを着用していくのがいいでしょう。No.3
- 回答日時:
こんにちは☆
質問者さんの体型にもよりますが、普通の下着でも大丈夫ですよ。本格派からすれば邪道なのかもしれませんが。。
母が着物が好きでよく着せてもらいますが、普通の下着の上に、着物用の上下に分かれた下着を着ることが多いです。私が着るのは、綿の巻きスカートのようなスカートと、着物のような形でもっとコンパクトな肌着です。これなら、普通の下着に着れるから楽です。
たまに・・・普通のスパッツだけ着るときもあります。
大事なのは、胸が帯にのらないようにすることだと思います。幸か不幸か、私は胸が大きいので、振袖を着た時(高校生のとき)は胸の下、ウエストの上に(つまりおなか)に普通のタオルをぐるぐる巻かれました。胸の形がどうこうより、つぶしてしまったほうがいいのかもしれませんね。
着物用の下着を、親戚などから借りておいたほうがいいかと思います。気持ち悪ければ、私みたいに普通の下着の上に着ればいいですし。
規則(?)はあると思うけれど、人それぞれ体の事情も体型も違いますから、ある程度は守らなくてもいいと思います。着物を着崩すわけでなく、あくまで下着ですしね。
用意さえしておけば、いざ着付けのときに、「ダメです」と言われたら着ればいいし、対応できるようにするのが一番いいと思います。
参考になればいいのですが(>_<)
そういう下着もあるんですか、知りませんでした。。
着付け用和装小物というのが付いているんですが、もしかしたらその中に含まれてるのかもしれません。
ちょっと母に聞いてみます。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
茶道を習っているので、着物を着る機会が多い者です。
下着の件は人それぞれだと思います。
参考までに聞いていただければ・・
私の場合、自分できる時も着付けてもらう時も普通の下着ですよ。
慣れていない方の場合、帯を締めているだけで気分が悪くなることもあります。ガードルは多少なりとも締め付けますよね?
また、トイレに行く際に結構苦労すると思います・・・(_ _;)
個人的にはオススメしません・・・
いっそヒップハング用のパンツとかの方が楽だったりします。
着付けされる方がプロならばそんな事、気にしませんしね。
ご本人さんが気にしなければいいのではないでしょうか。
あそうそう、着物は着付けると見てる以上に派手な感じになります。
なので口紅・チークなんかは洋服の時よりも濃い目(艶やか)にすると
顔が負けずに写りが良くなるそうですよ♪
いい写真が撮れるといいですね(^^)
確かに帯の締め付けの話は聞いたことがあります。意外と大変らしいですね。
そうですね!着付けの方はやり慣れているでしょうから、特別何とも思わないですよね^^;
着慣れている方に普通のパンツでいいと言われると何か自信がつきます^^
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 男性のパンツを盗む下着ドロもいるのか この間、私の家が下着ドロの被害にあったん ですが私の下着には一 5 2022/07/01 22:13
- 着物・浴衣・水着 振袖を手放したい 3 2022/12/08 18:24
- 父親・母親 昨年の実家に帰った時に、自分(子供)が20年以上前に着ていた洋服が実家に残っていて母親から「この洋服 4 2023/01/02 10:49
- 葬儀・葬式 喪服の長襦袢について 1 2023/03/25 15:20
- レディース 見せパンって何ですか? 下着の上からさらに黒いパンツみたいなのを履くのが見せパンなんですか?? 私が 7 2022/11/20 10:51
- 夫婦 彼氏や旦那に見られたくない姿のラインってどこ? 2 2022/06/07 19:40
- 成人式 成人式をおしゃれに安く済ませる方法について 1 2022/05/04 13:55
- ストレッチ・体操・エアロビクス 24時間のスポーツジムに行ってる彼氏のパンツがこんなんです。 写真はイメージですが そのままです。 2 2022/12/25 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 結局今の若い人でもパンツの事をズボンって言いますよね? 10年くらい前僕が若者と言われてた頃もすでに 2 2022/10/21 21:41
- その他(ファッション) 中2です。 今日大雨が降っていたのですが、外に散歩に行きたいと思って、出ようと思った時に服着替えなけ 5 2022/09/18 16:46
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式の振袖の着付け
-
着物の衿の後ろから長襦袢の衿...
-
着物でも食べやすい食事
-
正絹と人絹(化繊)の見分け方...
-
街の美容院の着付けのレベル
-
肌襦袢の襟は見えたら恥ずかし...
-
着物と長襦袢の袖丈の違い、許...
-
着物で映画館・劇場に行くとき
-
ポリエステルの袴ってどうですか?
-
着物について教えてください
-
太ってしまい身幅が合わない着...
-
着物に半幅帯、夏場以外ではな...
-
おしゃれ袋帯、とはどんな着物...
-
50代からの着物の色
-
男の着物で着崩れしないように...
-
成人式(振袖)の時のショール...
-
赤い着物に金茶の帯・コーディ...
-
帯締めのクリーニング
-
着物の身幅について
-
振袖なんですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報