dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着物初心者です。
サマーウールの着物を持っているのですが、この着物にあわせる襦袢と半襟はどんなものでしょうか?

絽の襦袢と半襟を持っているのですが、こちらを合わせるのはおかしいでしょうか?
着物の基本的な決まり…みたいなものがわからないので、アドバイスいただければと思います。

A 回答 (1件)

サマーウールと言うとおそらく単衣素材ではないでしょうか?


透ける素材(絽や紗に代表される)は薄物と言って盛夏(7月~9月初旬)に着ます。
透けない単衣は6月9月のものです。
(温暖化ゆえ最近はもう少し長く着ます)
下に着る襦袢は絽でかまいません。暑いですからね。
ただ半襟は6月に夏帯で着る場合は絽を、9月に透けない帯で着る場合は塩瀬など袷用の素材に替えた方がおしゃれです。
帯揚げも半襟同様、夏帯には絽で、袷帯には薄手の冬物から選んだ方がしっくりくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
大変詳しいご回答ありがとうございました。初心者の私にもよくわかりました。

お礼日時:2006/09/12 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!