dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ブーケの打ち合わせがあり、一応決めてはきたのですが、変更したいなあ、と思っています。

挙式のみでパックプランの中に\30000分のブーケとブートニアが含まれているのですが、プランだとラウンドしかできないようで、他の形にすると追加が発生します。
見せていただいた写真ではラウンドの気に入ったものがなく、\8000追加してオーバルにしました。

しかし、家に帰ってよーく考えてみると結構高いよなーなんて思ってしまい、もう一度ラウンドで検討してみようと思います。

私がイメージをしっかりもって行かなかったせいか、プランで挙式のみのためなのか、花屋さんはラウンドの数点の写真をみせてくれただけで、このなかからどうぞ、みたいな感じで、ドレスの形(Aラインです)を伝えたり、聞いてもあまりはっきりとしたお答えをいただけず、向こうからのアドバイスなどはありませんでした。花や色は指定してきるので、今度はきちんと切り抜きなど持って行こうと思うのですが、みなさんは

☆ブーケひとつにどのくらい予算をかけましたか?
☆オーダーはどのようにするとよいですか?
☆挙式時のウエディングドレスにピンクのブーケはおかしいですか?(ホテル内チャペル)

以上、みなさまの体験談をおきかせくださいませ。

A 回答 (10件)

こんにちは♪


ドレスのお色のトーンが見れないので難しいですが^^;
白ベースorくすんだピンク系のどちらかで迷われているのなら私は白ベースをオススメします。
なぜなら、10年後に写真を見ても「時代遅れな感じにならないブーケ」(=無難でもこだわりがあるブーケ)の提案をしているので^^;これは私の持論なので気を悪くされないでくださいね?もちろん個性的なのもOKです^^
アフタヌーンティがお好きで「ナチュラル」がイメージあれば・・・私ならベースはアイボリー系^^アクセントに茶系をつかい、グリーンや実物は秋っぽくならないような物を選びバランスを見て入れますね^^
例えば・・・バラ ブルゴーニュ、アフタヌーンティ、SPバラ グリーンアイス、グリーンは・・・(ユーカリポプラス←実付)アイビーは使うならグリーン(斑入りで無い物)orワイヤープランツ辺りかなぁと^^(出来るだけ仕入れの難しくない物を挙げました)なんとなくイメージ湧きましたか~?担当の方も沢山の仕事を抱えているとは思います。でも注文はドンドン言ってOKですよ!逆に私は言ってもらった方がお客様の欲しい物がわかるのでアドバイスや制作がしやすいですね♪
実物はヒペリカムなら1年中流通してますよ。
バーゼリアも3月・・・ある時はあるんですよね^^;
シルバー系のグリーンも上品になりますよ。
ただ、個人的にはあまり何種類もの色は使わないで制作しています。
品種等見てみてくださ~い★
http://www.chloris.co.jp/rose.htm
http://www.hanadonya.com/
長くなりましたが、またわからなければ補足にて^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。

皆様のアドバイスをいただいて、やはりメインは白やアイボリーにしようと思うようになりました。

lustylustyさまの提案して頂いたブーケの感じとても好きです!

アイボリーとグリーンと茶色…好きです!これにアフタヌーンティーの色目、大好きです!
次の話し合いではこの線で言ってみたいと思います。

それで難しかったり、くすんだピンクも好きなんですけど、って言ってみます。それで悩んでますって。

こちらの希望をいわないから、お花屋さんもお任せかな?って思っちゃうんですよねえ、きっと。

次回打ち合わせは1月の中旬になりました。
それまでにもう少し勉強していきます!

今回はたくさんのアドバイス、ほんとうにありがとうございました。lustylustyさんが私の担当だったら…と思いました。担当して頂ける花嫁さんはしあわせですね!

10年後みてもOKなブーケ探し、頑張ります!!

お礼日時:2005/12/16 18:28

こんにちわ。

NO8です。

うーん、難しいご質問です。個人的には真っ白なドレスには白とグリーンのメリハリのきいたブーケが好きです。逆にシャンパンカラーには、真っ白の花は浮くんですよね。ベージュやクリームがお洒落なんですよ。難しいのがアイボリー・・・。披露宴もそのブーケ1つでこなされるのですよね!?そうなると、華やかさも自分の好みも織り込みたいですよね。ドレスがシンプルとなると、ブーケ製作者としては腕が鳴りますね。ブーケとドレスが喧嘩する心配がないので、華やかなブーケで盛り上げたいですね。さぁどうしたものでしょう・・。

ブーケは小さくすると、若々しく軽やかに、大きくすると、落ち着いたイメージに花嫁を仕上げます。落ち着いたイメージがお好きなら、少し大きめのラウンド(直径25cm程度あるいはそれ以上)が良い感じではないでしょうか。ラウンドの直径を大きくすると、ブーケの表面積がおおきくなり、すなわち必要となるお花の量が増えるので、追加料金が発生するかもしれませんが・・・。先日私は37才の花嫁にラウンドブーケをお作りしましたが、大きめにしたので『可愛い可愛い』感じにならなくてよかったです。
基本を覆す様で申し訳ないのですが、もしベールが長いのであれば、お花屋さんにゴリ押しして、オーバルブーケにしてもらうのもいいですよ。

さて肝心のお花の色ですが、こればっかりは、ドレスの色を実際にみてみないままにアドバイスするのは非常に危険な事なので、あくまでも参考として聞いてください。
アイボリーやクリーム色の白いお花を入れた方が仕上がりがやわらな感じになり、ドレスとの調和もとれるのではないかと思います。素敵なアレンジには、思いもかけない色の花が混じっているものです。そうした色がメインの花や色を引き立ててくれるわけです。この場合、アイボリーやクリーム色の花がその役目になってくれる様な気がします。たとえ、白い花の本数の方が多くとも、あしらい様によっては人の視覚的印象には『ピンクベージュのブーケ』という印象が残るので、少々多く使っても大丈夫です。また、『挙式にカラーブーケは変!?』という気持ちもやわらぐのではないかと思います。あと・・・・くすんだ色系がお好き・・とのことなので、1つアドバイスを。葉っぱ(これもブーケの雰囲気を決める重要なポイントです)に、グレー(シルバー)の葉っぱを少し使ってみるのはいかがでしょう?ダスティーミラー(和名:白たえ菊)、ラムズイヤーという葉っぱがあります。こうしたシルバーグレーの葉は、ピンク、白、クリーム、ベージュともに相性がよく、くすみ系のとても大人っぽいアレンジになります。グリーンの葉と合わせて使っても大丈夫です。好みがありますので、アクまでも参考にしてくださいネ。斑入りアイビーもおすすめです。比較的淡い色のグリーンを使うとナチュラル感がでます。レモンリーフなど、濃い色のグリーンを使うと、ブーケにメリハリが出ます。
NO9さんの『10年後も素敵なブーケ』というアドバイスもとても賢いアドバイスですよ。
これだけの情報をあなたがお花屋さんに並べ立てて『迷っています!!ご意見を伺いたい!!』と言えば、花屋さんもタジタジでしょうね。適当な応対はできないはずです。

いろんな情報のなかから納得のブーケが誕生します様、心からお祈りしてます。
がんばってください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

みなさんのご意見を聞かせて頂いて、やはり白をメインに持っていこうと思うようになりました。

ただ、挙式のみで披露宴をしないので、後悔しないように、ポイント的にくすんだピンクを入れて頂けるようにお話してみようとおもいます。

「さて肝心のお花の色ですが、こればっかりは、ドレスの色を実際にみてみないままにアドバイスするのは非常に危険な事なので」←本当に。こういうお言葉を肝心の花屋さんから出なかったので、「式しかしないから(もうからないから)適当なのかしら」という不信感を持ってしまったんですねえ。

その分私の方ももっとしっかり勉強していかないといけませんね。
「くすみ系の落ち着いた感じにしたい!こういうのはどうでしょうか?」とはっきり聞いてみます。

教えて頂いたお花を調べてお花屋さんに伝えてみます。向こうもプロなら燃えるかもしれませんね(笑)!

今回は長々とおつきあいくださいましてありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/12/16 18:11

こんにちわ。


素人ですがブーケを作っています。自分の挙式も済ませました。

式場のラウンド3万円・・・ですが、ラウンドの大きさ、使う花の品質と使うお花の全体量を考えると、決して高くはありません。平均的な価格だと思います。

私は勉強の為にホテルでブーケを作っている方からお話をよく伺いますし、自分でも、ホテルのお花屋さんにブーケの観察にでかけます。一流ホテルではやはり、使うお花が綺麗です。バラならそのブーケの為に40本くらい仕入れた中から花びらに傷のない元気で咲き具合のちょうどいい物を15本使って作る・・・といった具合です。ネットで安いお店はいくらでもあります。安物のお花を使えばラウンドブーケなんて3千円でも十分作れます。でも花嫁に傷のついた花のブーケなんて持たせられない・・・と思う店ほど言い値は高くなります。質問者様の式場がどのレベルのお花屋さんを指定業者にされているのかまでは判りませんので、なんとも言いにくいのですが・・・。お花のよしあしなんて、確かに判りにくいものですが、私の目からみて『すばらしいブーケを作っているな』と思うお店のブーケは、ラウンドで3万円前後、キャスケードだと4~5万円以上はしています。花材を指定したりするとさらに値段が上がります。
ブーケは、下を向いて挿してあるお花が抜けない様に、室温で必要以上に開いたり、衝撃で折れたり曲がったりしない様にと、細心の注意とテクニックで作られます。安くても作りなれていないお花屋さんにお願いしていると、挙式中にブーケからお花が抜け落ちる等のトラブルになります。式場でお願いしていれば、誤って落としてしまって花が折れたりしたときも対処してくれますし、それなりのメリットはなくはないのですヨ。

誰も見ていない・・・とは言いますが、必死になって選んだドレスよりも上に飾るパーツです。慎重に選ばれたほうがいいと思いますよ。

店側にしてみれば、あれこれ特殊な花材を指定されると、それを仕入れなくてはいけないので、願わくば店がよく仕入れるお花にしてもらいたくて、店の見本しか見せなかったのでしょう。遠慮することはありません。希望をバンバン伝えましょう。自分の思うとおりのブーケが雑誌で見つからなくてもいいのです。『このブーケのこのお花と、このブーケのこの葉っぱを使って、全体的な雰囲気としてはこのブーケみたいな感じで・・・・』といった具合に、あっちこっちの気にいったパーツで説明しても良いんですよ。
ついでに時間があれば、『こんなのは絶対キライだから!!!』というのも伝えておくとなお安心です。

雑誌で見たベージュとくすんだ感じのピンクのバラのみのブーケが落ち着いていて気に入ってるんです。
→なかなか素敵なセンスじゃないですか!!!お花屋さんにしたら手ごわいお客様ですね。白のブーケなら考えなくていい分比較的楽ですからね。
ドレスの色がアイボリーだったりシャンパンカラー系ならとても綺麗だと思いますよ。
白でなければならないという決まりはありませんので、ご本人のご希望とあらば決行してください。

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。

最初、花の種類によって「これは使えるけどこれは無理」とか言われるのかと思って、全部バラにしたら無理ですかって聞いても大丈夫みたいなんです。

それだったらわざわざ形のためだけに追加するんじゃなくてとりあえず希望を全部言って駄目な所を削るってことでもいいんじゃないかと思ったんです。

ホテルは普通ランクだと思いますがお花屋さんのランクはわかりません。

元々は私が深く考えずに打ち合わせしてしまったのが一番よくなかったことなんですが、それにしてもまったく提案がなかったので、その部分がとてもひっかかってしまっているんです。

もっと希望を言ってよかったんですね。
それから嫌いなものを言っておくというのも「なるほど!」です。
おまかせと言っておきながら嫌いな色とか花が入ってたらどうしようもないですもんね。

次回の打ち合わせの時はお気に入りのブーケの写真を持っていって、できたらこの間の担当の人以外の人を呼んでもらおうと思ってます。(波長が合わなかったので…)

色合わせにもお詳しそうなので補足させて頂いたのですが、よろしければもう少しアドバイスいただけませんでしょうか?

私のドレスは超シンプルAラインで、胸の部分とスカートのすそのみレースが入っています。生地はシルクのようなつやつやした感じで、トレーンはオーガンジーのくしゅっとした感じです。
色は若干アイボリーですが見た感じほとんど白です。

超シンプルなのでベールにレースを付けてお花で華やかさを出したいと思っています。

身長は150センチと小柄です。年齢は30歳です。
(靴は12センチくらいのものをはきますが)

ナチュラルが好きなのでベージュとかくすんだピンクに目がいくんですが、白いドレスには白をプラスした方がいいでしょうか?

厚かましい問いかけで申し訳有りませんが、よろしければアドバイスお願いいたします。

補足日時:2005/12/15 23:10
    • good
    • 0

度々lustylustyです^^


3月は一番お花が豊富な月ですよ^^V
外郭はバラが良いと思います(=綺麗にラインがでます!)
真っ白ですが「ケリー」みたいな感じが好きなのかなぁ?
http://www.tazzymazzy.net/01.3.18.htm
ケリーに似た感じでクリーム系なら「ブルゴーニュ」「フィオナ」があります。(いずれも大輪ですが、季節的に小さめ)または「カルトブランシュ」(小輪)
合わせる小花はラナンキュラスやスイトピー、フリージア、こでまり等はいかがですか?
トルコキキョウも八重咲き、フリンジ咲きありますよ^^
http://5go.biz/sei/jiten/jiten.htm

可愛い感じにしたいのならガーベラではなくチューリップをメインにするのも良いのでは~?
この季節にしか流通しませんから^^
八重咲きやフリンジ咲き、ユリ咲きが沢山ありますよ。
淡いピンクの「アンジェリケ」人気あります!
開かないようにしてもらわないとですけどね^^;

ピンクは色の幅が一番広いです。
「可愛い感じ」にしたいですか?「大人っぽく」したいですか?
私はドレスの雰囲気(Aラインですよね)年齢、身長に合わせて制作しています~♪

また分からなければ遠慮なく補足してくださいね★

参考URL:http://homepage3.nifty.com/fleursflannel/index.h …

この回答への補足

再度のご回答ありがとうございます。
ケリーすてきですね、色はアフタヌーンティーが好きです。トルコギキョウもいろいろ種類があるんですね。
わたしの好きなブーケにもトルコギキョウ入ってました!!

もしよろしければもう少しアドバイスいただけますか?

どちらかといえば「かわいく」よりも「大人っぽく」、イメージは「ナチュラル」が一番しっくりきます。
好きなブーケはブラウンっぽい葉っぱが入っていたり、木の実や枝が混ざっていたりするのですが、秋っぽいかなあと思って、それならばグリーンが多い方がいいのかなあとおもっています。

私のドレスは超シンプルAラインで、胸の部分とスカートのすそのみレースが入っています。生地はシルクのようなつやつやした感じで、トレーンはオーガンジーのくしゅっとした感じです。
色は若干アイボリーですが見た感じほとんど白です。

超シンプルなのでベールにレースを付けてお花で華やかさを出したいと思っています。

身長は150センチと小柄です。年齢は30歳です。
(靴は12センチくらいのものをはきますが)

ナチュラルが好きなのでベージュとかくすんだピンクに目がいくんですが、白いドレスには白をプラスした方がいいでしょうか?

ちなみに色白ではなく、肌は黄色めです。

厚かましい問いかけで申し訳有りませんが、よろしければアドバイスお願いいたします。

補足日時:2005/12/15 23:30
    • good
    • 0

はじめまして♪ご婚約おめでとうございます!


ブライダル専門、花屋社員です^^
打ち合わせの内容・・・同業として残念です。
一生に一度の結婚式。満足して頂けなければ意味がありません。
予算については私の所もプランで3万=ラウンド対応なので・・・(汗)しかし!花材は高い物を使っております。
ホテル=高いのイメージですよね!でも花材にもよりますよ~高いバラは1本300円近い物もありますので^^;
オーダーの仕方は雑誌の切り抜きをお持ちになると良いですよ!「ブーケ&花飾り」=花時間の特別編集が参考になるのでは・・・?
プラン内でラウンドでグリーンだけ少し垂らしてもらう事は可能でしょうか?動きのあるラウンド!というオーダーも頂きます^^
白を基調に淡いピンクを入れるブーケはオススメですね!写真でも明るく写りますよ!ただ、くすんだ感じがお好きなようなので^^もう少し時間があるようなら仮決めという事で。
花時間なら品種名も載ってますよ。私は白バラだけでも10種類以上買います。特にフェアビアンカ=くすんだ白バラが好きです^^
持ち込みに関してはトラブルが無いとはいえないのでホテルの花屋さんに作ってもらうのが良いと思います。
バラはすぐに傷になります(T_T)
長々とすみません。
ちなみに何月のお式でしょうか?季節のお花等アドバイスできると思いますので差し障りなければお教えください^^
またバラは季節で色が変わりますのでご注意を。

この回答への補足

くわしいお話ありがとうございます。
ご回答読んでいただけで涙が出そうになりました。

式は3月中旬です。
メインの花はバラを希望しているのですが、ポイント(色)に使うのは他のお花でもいいと思っています。

バラの花びらが八重っぽくなっているのとか、花びらの外側がフリルのようになっているのとかに目が行きます。

色はピンクを使うならくすんでないほうがいいでしょうか?

できたら真っ白よりもアイボリーっぽいのをメインに淡いピンクともう少しだけ濃いピンク+グリーン多め、がいいなあと。

グリーンはラウンドのまわりにアイビーとか何種類かは垂らしたり、巻いたりできるようです。

あと、お花もバラとか高いのでしてもらえないのかなあと思ったんですが、よほど高いゆりとかをふんだんにつかうということでなければ大丈夫そうでした。
(彼はガーベラを指さしてこんなのかわいい、と言いましたが、私はせっかくなのでいいもう少しお花でつくってもらいたいのです。)

アドバイス、よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/12/15 15:43
    • good
    • 0

こんにちは。

今年ホテルで挙式、披露宴をした者です。
参考までにブーケのことを書かせていただきます。

>☆ブーケひとつにどのくらい予算をかけましたか?

私もホテルの業者だと相場より高くつくような話を聞いていましたので、持込みしました。
ブーケと贈呈用花束なら持込み料もかからなかったです。
白ドレス用がシャワーブーケ(キャスケードとオーバルの中間ような形でもう少しふんわりしたもの)で\30,000、カラードレス用がラウンドで\20,000でした。
それに贈呈用花束2つ(\5,000×2)と前撮りの時も別途ブーケとヘッドドレスを計\15,000でお願いしましたが、どれも豪華でとっても満足でした!

>☆オーダーはどのようにするとよいですか?

私もあまり花に詳しくなかったので・・・ウェディング雑誌の切り抜きでいいなあと思ったものと、試着時のドレスの写真を持ってブーケを作る方に相談に行きました。
やっぱりドレスの形との相性とかあるみたいなんで、いろいろアドバイスもらって提案してもらいながら決めましたよ。
お花の種類とかは私の方からはこんな感じ~とかだけで(笑)、お花屋さんから雑誌とか見せてもらいながら決めていきました。

>☆挙式時のウエディングドレスにピンクのブーケはおかしいですか?(ホテル内チャペル)

別の方も書かれてるとおり、白がメインで淡いピンクが混じるようなものならいいんじゃないでしょうか。
あとドレスの色にもよるのかもしれないですね。(真っ白ではなくオフホワイトとかシャンパンカラーみたいなのとか)
私はドレスが若干生成りっぽい色だったので、お花もそれにあわせて真っ白ではなく生成りっぽいやわらかい色のバラをメインにしてもらいました。

私もあまり花とかに詳しくなくてブーケ選びには自信がなかったので、センスが良くてお花好きな友人にアドバイスもらったりしましたよ~
お花屋さん(というかブーケを作っていただく方)も友人から紹介してもらいました。
できあがりはすごーく満足!で、これからもお正月用に飾るお花をお願いしたり末永いお付き合いをさせていただけそうです。

私も元々はお花にあんまり関心がなかったのですが、いろいろ検討していくと結構楽しかったです!
良いお式になりますように。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「お花屋さんから雑誌とか見せてもらいながら」←実はこれが無かったことが最大の不満なんです。

私も花がまったくわからなかったのですが、花屋さんは脇に「ブーケカタログ」とかいう雑誌を置いていたのに見せてもくれなかったんです。

その場ではプラン内だし、WDだけだし、基本は白なのかなあ、と思ってました。
(見せてくれたラウンドのブーケは全部白でした。)

一応決めてはきたものの、たくさんお話をしてやっぱりこれって高くなるならまだしも、何も打ち合わせできなかったことが自分自身不満なんだと、この投稿をしているうちに見えてきました。

こちらももっと勉強してたくさんお話をして決めないと後悔しますよね!

頑張りたいと思います☆

お礼日時:2005/12/14 18:12

私も先月終えたばかりです。

結構ブーケってあなどれないお値段しちゃいますよね(・。・;)今考えてみると、ブーケもプリサードフラワーにしたりしてとっておくのもよかったなぁ~って思うんですけど私がそれを考えたついた時にはオーダーしちゃった後でした・・・。楽天市場とかに出品しているお店でけっこう安くてあるので興味があったら検索してみては??

☆ブーケひとつにどのくらい予算をかけましたか?
私の場合は、ウェディングドレスの時に白のブーケで30,000円。これはホテルのカタログの中から無難なもので選びました。よっぽど個性的なものでない限りは結構皆見てないものです。経験してみて「こんなに見てないなら本当にプリサードでもよかったかも・・・」って思いました~。
カクテルドレスはピンクだったのですが、造花のリストブーケにしました。ネットで購入して5,000円でした。お色直し後は手作業が多かったのでブーケを持つ時間がないと思いリストブーケを希望したのですが、生花だとドレスが汚れる可能性があるからと断られたので造花を購入したのですが結構好評でしたよ~。

☆オーダーはどのようにするとよいですか?
私の場合はカタログの中から選んだのですが、少し花の位置なんかを変えて貰いました。パターンの中から位置を変えたりする分にはそんなに追加料金をとられるということはないと思います。
希望する形などがあれば雑誌の切抜き等を持っていかれてはいかがでしょうか?もしくは似た形のものを選んで近づけてもらうように交渉しては?私の会場の花屋さんもドレスの写真を見たりまではしなかったですよ。切抜きやしたいデザイン画があればそれを見て対応して頂けると思います。

☆挙式時のウエディングドレスにピンクのブーケはおかしいですか?(ホテル内チャペル)
ドレスにもよるかもしれませんが、私がそれを見たら「個性的で可愛いな~」と思います。やっぱり白のブーケで!!って思うのは好みだと思うのでそんなに気になさらなくてもいいと思いますよ。もしくは、白とピンクを混ぜても可愛いかもしれませんね♪

素敵な結婚披露宴になるといいですね。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「よっぽど個性的なものでない限りは結構皆見てない」←
そうですよね。私もそう思って、追加するのがもったいなくなってしまって。

今は白バラメインで薄いピンクとシャーベットオレンジをポイントにグリーン多め、とオーダーしているのですが、雑誌で見たベージュとくすんだ感じのピンクのバラのみのブーケが落ち着いていて気に入ってるんです。

白いブーケにグリーン多めも捨てがたいのですが、目にとまるのはいつもそんな感じのブーケで。

1個しか持たないブーケなので、非常識でないのであればピンクの方にしたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2005/12/14 17:59

こんにちは。



ラウンドで3万円は高いですねぇ。

私は式用は友人が手作りしてくれたので材料代だけでしたが、
お色直し用は式場ないではなく外注したのですが、おまかせでも
2万5千円ぐらいでしたね。(数種類のほとんどバラ)

雑誌でお薦めなのが、「花時間」ですね。
ときどきブーケ特集してます。かなりセンスいいですよ。
切り抜き持っていかれて相談されては。
http://www.hanajikan.jp/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-sea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ラウンドで3万円は高いですねぇ。
…やっぱりそうなんですねえーーー!

「花時間」さん、いいですよね!
その中にお気に入りのブーケをみつけましたので、今度打ち合わせに持って行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 17:34

おめでとう御座います。

 私は最初式場のお花屋さんでお値段を聞いたらオーバルブーケ(ブートニアも付いて)で4万近くでした。しかもバラとカスミソウのみ。 こんなもんなのかな、でも高いなと思いネットで調べて、式場の近くのお花屋さんでブライダルブーケも取り扱っているところに頼んだら、贈呈用花束2つついて全部で2万円くらいでした。しかもお花の種類も自分が好きなお花とか予算に合わせて作ってくれたのでとっても満足です。質問者様は式場の花屋さんと話したのですか?多分外のお花屋さんのほうが色々希望を聞いてくれて、しかもリーズナブルな価格でやってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

式場の花屋さんなのですが、プラン内にその分の金額が含まれているので、追加したくなければラウンドで好きな色や花を選ぶことになります。

今決めているオーバルにすると\38000相当になってしまうのです。

何とか好きな色で作ってもらえるようお願いしてみます。

お礼日時:2005/12/14 17:24

bisco_dxさんこんにちは。


お花屋さんとブーケの打ち合わせをされたとのことですが、式場内のお花屋さんですか?
式場内のお花屋さん…高いですよね(-"-;)
3万円でラウンドのみとは、う~んって感じですよね。
そこの式場はブーケ持ち込み料はかかりますか?
かからなければ、外部のお花屋さんからの持ち込みを考えてみたらいかがでしょうか。
私は最終的に新郎母にブーケをお願いして持ち込みましたが、トス用ブーケとウェルカムボード装花は、外部のお花屋さんにお願いしました。

☆ブーケひとつにどのくらい予算をかけましたか?
新郎母に作ってもらったのでタダになりましたが、私のお願いしたお花屋さんでは、オーバル2万円~でした。
お願いしたトス用ブーケは3つの花束を1つ見せるブーケで、(投げると3つになる)7千円。
ウェルカムボード装花6千円でした。

☆オーダーはどのようにするとよいですか?
HPから写真を印刷したり、雑誌などの切り抜きを持って行きました。

☆挙式時のウエディングドレスにピンクのブーケはおかしいですか?(ホテル内チャペル)
白とピンクが混ざっているようなブーケだったらかわいいと思います!
ポイントにピンクという感じだったらすごくキュートです♪
全部まっピンクだとちょっと…ですが(汗)

私がお願いしたお花屋さんのHPも載せておきます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~buple/
http://blog.livedoor.jp/buplepark/←こちらのブログには最新の画像も載っているし、読むだけでも楽しいです。
こちらの画像をみるだけでも、十分参考になると思います。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/buplepark/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は挙式のみのプランで、その中にブーケ代として\30000が含まれてしまっているのです。
式場の花屋さんは高いと聞いていたのですが、ラウンドでその値段はやはり割高なのですね。

教えていただいたブログ、早速拝見します。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!