dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
三月に挙式を控え明日は三度目の衣装合わせです。
それにあたってブーケや装花も打ち合わせをそろそろ考えようと思っていますがみなさんは何を参考にイメージを花屋さんに伝えましたか?
私は花時間という花の専門誌やゼクシィ等の結婚情報誌を見ていますがなかなか思ったのがまだみつけられません。
インターネットでブーケというので検索してみると沢山出てはくるのですがみなさんがお勧めのサイトや本があったら教えてください。
私はグリーンが大好きなのでグリーンを使ったものにしたいのですがそういうので載っているのをご存知だったら教えていただけませんか?もちろんそれに限らずお勧めがあったらお願いします。

A 回答 (1件)

以前、某結婚式場のブライダルカタログを制作した際に参考にしたのは、圧倒的に洋書が多かったです。

ブライダルフラワーの本は何冊かあり、フラワーコーディネートやブーケの写真に加え、作り方が紹介されているのでとても参考になります。コーディネートの写真はとてもキレイで、日本の雑誌に掲載されているものよりも大人っぽくてステキです。
ただ、洋書ですので一冊の値段が数千円とちょっと高いのが難点ですが、一生に一度のこと(私自身は、あまりこの言葉が好きではないのですが…)ですから奮発しては。

最近は日本でも、海外のフラワーコーディネートショップがいくつもできましたが、中でも特におすすめは「クリスチャン・トルチュ」です。ここのコーディネートは、本当にステキです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さすがに数千円は私にはきついので図書館へ行って借りてみようと思います。今日図書館へ行ったらフラワーアレンジメントの写真集みたいなののハードカバーの高そうなのがありました。
他のを借りたので借りてこなかったけどsanzanさんのおっしゃるような大人っぽいのが私は好きなので参考にさせていただきます。
またクリスチャン・トルチュというショップを私は全然知らないないのでちょっとその事もしらべてみようと思います。
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2003/02/16 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!