重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

金曜日に初めて派遣の顔合わに行きます。

初対面の営業の方に会い、企業さん(飲食店)にも訪問します。

顔合わせの服装についてですが、営業の方にお聞きしたら、
当然ですが、露出度の少ない服、ジーンズは×。
スーツじゃなくてもいいけれどスーツでも○、
シャツのような格好で良いですよと言われました。

他の質問を見てもスーツが無難と書いてありますが、
私の考えている以下の服装でも良いのであれば
こちらで行きたいと思っています。

上はグレー×白のストライプシャツにカーキのカーディガンを。
下はベージュの綿パン。 ‥どうでしょうか。

それと靴ですが、普段ヒールの靴を履かない私ですが、
(もし上記の服装が可能であれば)
慣れないパンプスを合わせた方が良いのでしょうか。
スニーカーはもちろん×ですよね。

鞄は、黒いトートバッグでも良いでしょうか。
それとも就活時に使っていた黒い鞄が良いでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

クライアントと初対面の日ですからカーデガンは宜しくないですね。


派遣会社から「常識の範囲内で・・」と言われませんでしたか?
派遣する人材が非常識な格好で来れば派遣会社にも迷惑を掛ける事にもなります。
1派遣社員の行いでクライアントと派遣会社の関係を悪くすることも有りうるのです。大袈裟かもしれませんが、それだけ責任をもって望んで頂きたいのです。
当日の服装ですが、ビジネススーツで行かれるのが宜しいかと思います。
お色は紺で、ブラウスはグレー×白のストライプシャツでもいいでしょう。
靴はパンプスで。もし足が痛いようなら、最寄の駅のトイレで履き替える手もありますよ。
あなたがお持ちの黒のトートがカジュアル過ぎないのであれば、それで宜しいかと思いますよ。
いずれにしても、初対面時、始めに目に止まるのは服装(見た目)です。
後はあなたのスキルをいかにクライアントに伝えるかですが
身だしなみというのは、あなたが思うより、とても大切なものだと思います。
言うまでも有りませんが、髪型と化粧もひかえめにお願いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常識の範囲内でとは言われませんでしたが、
カーディガンはよろしくないのですね。ありがとうございます。

そうですね、第一印象は大事ですよね。
普段カジュアルな格好をしていますので、自分で良いと思っても
ふさわしくない格好をしていってしまうかもしれません。

やはりスーツで行こうかなと思います。
ビジネスーツは持っていないので、就活時のグレーのスーツです。
シャツはストライプのシャツにしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 21:24

#1です。


お顔合わせ頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう構えず、気楽な気持ちで挑もうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!