dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠27週の者です。
元々は平均36.4~36.5位なのですが、
ここ一ヶ月位の基礎体温が36.3前後やそれ以下の時が多いです。
赤ちゃんは動いているので元気だとは思うのですが、
大丈夫かなぁ?と心配になったりもします。

妊娠中に基礎体温が下がっても、
特に問題無いでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。

1歳のママです。私もそれぐらいの週数の時に基礎体温が低めになり心配しました。先生に聞いてみましたが、赤ちゃんも元気ですし、妊娠中でもある程度の時期になるといつまでも高温ではないようですよ。そしてこの時期に基礎体温を計るのはあまり意味がないような事を言われましたし、気になってしまうので思い切って妊娠中は体温を計るのをやめました(^^)
胎動を感じてるのであればいいかと思いますが、念の為、次回検診時に聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは^^
いつまでも「高温では無い」というのは聞いた事が有ったのですが、普段よりも低いので気になってしまって・・・

アドバイス有難うございます。
次の検診で、聞けたら聞いてみますね^^

お礼日時:2005/12/19 16:34

基礎体温はつわりが終わり、安定期に入る頃(16週頃)くらいから下がりますので、心配されなくて大丈夫ですよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。

お礼日時:2005/12/19 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!