dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで男と女の数は同じぐらいなのに俺には恋人ができないのですかっ!
 別に普通だし見た目も決して悪くないしルックスだって・・。
 他には彼女がついているのに俺にだけずっとできない!
 こういう運命ってあるんですか!
もうこうなったら運が悪いとかしか思えないです!こんな運をどうやって良くすればいいですか!
 もうつらい・・負け組です。

A 回答 (22件中1~10件)

 実は私も2,3年前まで全然彼女ができませんでした。

私の周りの大学の友人はみんないるのに「なぜ?」と思う日々でした。さみしいクリスマスを一人で過ごした日もありました。
 しかし、出会いというものは本当に急にきました。いつの間にか好きになって、いつの間にかその女性と付き合ってました。なんか不思議な感覚でした。そんなもんですよ~。だからあせらないで。
 とりあえずこんな私から言えることは2つ。
・特定の好きな人を作る
今思うとなかなかできなかった時期は「あの人もいいな」、「この人もいいなー」と好きな人を特定しなかったように思います。「こいつが好きだ!」って思えば、対象が1人だから動きやすいでしょ。私は、好きな人としっかり出会い、そこからちゃんと行動して彼女ができたと思います。

・がつがつしない
あんまり「彼女ほしい」「彼女ほしい」って思い続けると、それが表に出てしまい、女性は引いてしまうと思います。だから、あまりがつがつせず、「いなくてもいいや」くらいのドンとした態度でいたほうが良いかも。そうすると自分に余裕がでて、いいと思います。

以上が私の思うことです。あくまでも私が思ったことなのであしからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pantinoieさんの体験はまさに理想です。というか自分にしっくりくるなと思いました。
 彼女出来たためしがないですがもし彼女が出来たらその一人の女性を大切にするしその子しか見ないと思います。けっしてよそ見しないと思います。
 今も一人の女性しか見てないし。けど、その女性は周りに男ばかりなのでぜんぜん不向きです。
 
わかりました!いなくてもいいやという構え方をします

お礼日時:2005/12/19 19:24

どーも。

19歳男。彼女いない暦も19年。コンパニオンにも相手にされなかった男です(笑

正直、俺は一生できない覚悟は決めていますし、そんなことで悲観しません。
それにまだ男としてまだまだなんで仮に告白されても断るつもりです。
むしろ彼女いない暦がどこまで続くか記録更新が楽しみな毎日です(笑

どうしてかというと、俺にはやりたいことがたくさんあって、それが満たされれば彼女できなくても不満じゃないと思っているからです。
それに向かって試行錯誤している時間は楽しいし、新しい経験をすることは新鮮で生きている実感が得られます。
あとは仕事が忙しくなければ文句無いんですけどね~・・・。(趣味の時間が持てないのがつらい)

もし時間ができたら、合コンなんかより散歩に行きますね。正直合コンにはまったく興味ないです。お見合いなんかも将来するつもりはありません。(もし付き合うんであれば自然がいい)

アレがしたくなったら風俗にでもいけばいいしね。
昔の俺はネガティブだったけど、今の俺は前向き。そこんところ自分自身褒めてやりたいですね。

ようするに趣味を追いかければ、人生楽しくなりますよ。
自分が向上していく様は輝かしいものですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっと彼女ができました!
昨日、気になっていた女の子と正式に付き合うという話になりました♪
24年間初めての彼女です!とてもうれしいです♪

ずっとここの質問を締め切らなかった理由は彼女ができたらアドバイスしていただいた皆さまに報告をしたいと思っていました。

 それが今日やっと締め切れるけじめがつきました!
だいぶとかかりましたが長いお付き合いありがとうございました★

 これで思い残さず締め切れることができます!
彼女ができないコンプレックスを克服しましたので今度は彼女といろいろと挑戦していきたいと思います。

 ありがとうございました!
 

お礼日時:2006/10/22 07:02

「運」じゃありません。

恋愛をそんなややこしくしないほうがいいです。「自分しだい」って思ったほうがやる気もわくでしょう?でもそのためには今まで自分に恋人ができなかったのも自分に原因があるからと認めなくてはいけませんが。。

恋愛はものすごく単純ですよ。実は。あなたが相手を好きで相手もあなたを魅力的だと思えばいいだけです。あなたは人を好きになったことがあるみたいですから、あとは自分を魅力的に磨くだけです。あなたがすることは運を嘆くことではなく自分を磨くことです。
「今」のあなたには相手が付き合いたいと思うほどの魅力がなかっただけです。人は成長するほど魅力がでてくるのであなたにもいつか彼女ができますよ。

この回答への補足

やっぱり彼女がいないクリスマスは寂しすぎます・・。
彼女ができたらイルミネーションの町を歩きたかったのですが・・・。今年は諦めます!
今から帰宅して親とケーキ食べることを想像すると泣きそうですよ・・。
 来年がんばります!皆様も今年わずかですが来年気持ちよく迎えれるためにもやり残していたことを片付けていってくださいね★

補足日時:2005/12/24 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
運じゃないんですね!運のせいにしたほうが自分が楽になると思ったばかりにすべて運のせいにしてました。
 けど、おっしゃるとおり自分を磨かなければ何も起こらないような気がしました。
 成長するように自分を磨きます。
勇気付けられました。

お礼日時:2005/12/23 12:04

好きな女性が・・・・という前に、視点を変えて付き合った後を想像してみましょう。



いづれは彼女のおしゃれをしていない素顔であったり、部屋着のジャージ姿であったり、ノーメークの眉毛が半分なかったり、そういう姿を見るときがくるでしょう。

「この子なら素でもOK」と思える女性周りにいませんか?同級生、近所の人、などなど。実際そういう姿でも普通に接している女性がすでに周りにいませんか?
そういう方は、あなたの恋心が動かないから、今までは恋人候補として考えていなかったかも知れませんが、長い付き合いをする上で必要な部分ですので、一度考えられてください。

すべてが好きというときめきから始まるわけではありませんよ。
私は今、兄のようでドキドキ感がなかった彼と付き合い始め4ヶ月たった今、彼に本当の意味で恋しています。時間をかけて恋をしていける人とお付き合いできるといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋着のジャージ・・・いいですね~。
ピンク色のジャージ姿フェチなんです。
 付き合った後で外と違ったそういう姿見てみたいですよ。
 男はたいていそうだと思いますよ?俺だけかな~。

お礼日時:2005/12/23 12:01

>一度ぐらいは彼女がいる人生を送りたい。


まずこの動機が不純です。
他の回答者の方も聞いてらっしゃいますが、質問者さんにとって彼女とは何ですか?
過去の回答から
>けど、最近誰とでもいいや的な考えが少し出てしまいこれはいけないと思い気をしっかり持ってます(笑
とありますが、”誰でもいいから彼女が欲しい、とりあえず彼女にしてもいいなっていうコがいいたら1,2度会って告白”では無理だと思います。付き合えたとしても長くは続かないと思います。

>23歳で彼女いないのはほんとヤバイです。
そんなにヤバいですか?まわりに流されてるだけじゃないですか?
仕事や学業、趣味などに打ち込んでて彼女居たことが無い人は魅力を感じるし、彼女が居なくてもやばいとは思いません。逆に23だからヤバイ、彼女作らなきゃって焦って作ろうとしている人はどんなに外見が良くても中身が無い人だと思ってしまいます。

自分にゆとりをもって、自分をもっと磨いたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
23歳で彼女がいないのはやばくないんですか?
 そうですよね。そういう発想が出るのも周りと比べてしまったり流されたりしてしまうのが原因かも知れません。
 周りではほとんど彼女いるし明日のクリスマスなんて彼女とイブを過ごす人のほうが多いし・・・けどやっぱりつらいですよ。だって仕事から帰って母親とケーキ食べるなんて想像しただけで夜鳴きしそうです(苦)
 彼女欲しいを連呼して確かに中身がない人に近いです。 それには気づきませんでした。
 ゆとりを持ちます!ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/23 11:56

女性の立場からですが・・・。



>別に普通だし見た目も決して悪くないしルックスだって・・。
 他には彼女がついているのに俺にだけずっとできない!
 こういう運命ってあるんですか!

正直、こういうところがどうかな~と・・・。
かなり、きつい事、書かせて頂きますよ?
耐えられそうにないなら、読まないで下さいね。

>お互いにその人柄・素性を認め会いとりあえず気の合う彼女
・・・を求めていらっしゃるわりに、会って1,2回で告白ってどうなんです?
相手の人柄、人間性、分かります?
付き合ってから・・・では、振られますよ。
最初は誰でもいい(外見が好みなら)って事になりません?
NO16さんの
>逆に相手が人間だからこそ、心でぶつかることに意味がある
これに尽きると思いますよ。
私の彼氏がそうでしたから。
私に軽蔑されるのを覚悟で、格好つけずに情けない所も弱い所もさらけ出してきましたよ。
人に(意味なく)頭下げるのが大嫌いな人が、です。
だから、付き合おうと思ったんです。
アピールの仕方も慣れてないし、デリカシーもないし、で馬鹿じゃないかと思ったんですけどね、最初は。
結局・・・負けました。(笑)

知り合いでも、彼氏に昇格することはありますよ。
私の彼氏は会社の同僚です。
はっきり言って最初は・・・。
「出会いがないー。」「人類の半分は異性だよ。どこかにいるさ~。」「ここの会社ではありえない。」
なんて会話していたんですから。
いいと思った人がいれば、追い続けてみませんか?

告白した後からが勝負ですよ。そこから、自分を知ってもらうんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもためになる話ありがとうございました!
 ちょっとでも良いと思った人は興味を持つのだから人柄・人間性とか関係ないのかも知れません。
 その彼氏さんの話を聞いてすごいし率直にかっこいいと思いました。
 ちょっと告白して振られたからってそこで引き下がっててはそこで終わりですね。 その後から勝負ってのが大事なんですね。
 諦めずがんばってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/23 11:52

いやぁ~、なんで出来ないんでしょうねぇ?汗


私も恋人って出来た事が無いんですけどね。(爆)

私の場合の問題点は、ルックスが悪いとか性格悪いとか多岐に渡るんですが(大汗)、一番決定的と思うのは“私が誰かを好きにならない”っていう事だと思いますw
高校生の頃までは結構惚れっぽい性格だったんですが、ちょっと思う所があって以降惚れっぽく無くなってしまいました。

私の場合はある意味、超理想が高いって事かもしれません。
ある友達にこんな人が良いと言ったら『そんな人間いません。』ときっぱり言われるし。
他の友達に“毬藻って恋人とするならどうよ?”って聞いてみたら『SEXしたいと思う対象じゃないw』だそうで。メルヘンチックで性格が暑苦しいのがその友達的にはNGだそうですwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさしく俺もちょっと思うところが違っていたら冷めたりなんてします。
 その理想がこれからの進展を邪魔しているのかも知れません。

お礼日時:2005/12/23 11:45

>そんなに多くはないですが何人かに告白しました。

それでもダメでした。
数撃てつっといてアレだけど、その何人かに対して、一回告ってNGでそれで諦めてんの?

>いますがそんなに出会いもないし
出会いってのは、待ってれば勝手にやってくるもんではないよ。自分から出会おうと
思わねば出会いなんて訪れやしない。

>俺の場合は新たに女と知り合えたら大事にしてしまうのでそんなアタックできなさそうです
じゃ、駄目だ(笑
女ってのは結構冷たい生き物で、心の切り替えは男よりも早い。
一旦お友達ってレッテル貼られたら、もうそっから彼氏になんのは不可能に近い。
お友達レベルで大事にするほど、彼氏にはなりにくいぜ。

>こういう人はアタックしてないし自然にくっつくのではないかと思います。
なわけない。ルックスで勝負していないとしたら、いったい何で?
ソレ相応の努力はしているはずだ。口が達者だったり、女性の扱い方をわかっていたり
アンタより勉強熱心であることは間違いないな。

>恋人を探すのはやはり相手は人間なのでこっちがどんなにがんばってもドラマみたいに
>最後はくっつくなんてありえないと俺は考えています。
そんな事はない。逆に相手が人間だからこそ、心でぶつかることに意味がある。
心を動かすことが出来れば、全く望みが無かったとしてもどうにかすることはできる。

>追えば追うほど相手は逃げるしかといって誘わなければ相手から来ません。
相手が疲れるまで追い続けりゃ良いじゃないか。


俺は27歳既婚だが、今の嫁さんとは恋愛結婚。
しかし、告った時は即断られ、そこから延々追っかけて、口説き落としたぞ。
初めに告ってフラレてから交際が始まるまで一ヶ月かかったし、そこから3年の月日をかけて
彼女を嫁にすることが出来た。一人の女に対して、俺は自分は頑張ったと思うが、
アンタはどうなのさ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとなくわかってきました。
「女ってのは結構冷たい生き物」や「相手が人間だからこそ、心でぶつかることに意味がある」ってのが心に響きました。
 そう考えると、ボケッーと待っているだけではダメなのかもしれませんね。
 rinousagi2さんの経験を聞いて変に吹っ切れたって感じです。ちょっと考え改めて直してみます。

お礼日時:2005/12/23 11:43

研究→実践→反省→研究



研究段階では、まず効率の良いステージを探すことです。

実践段階では、気持ちを高め、色んな試みをすることです。

反省では、結果を分析、統計を分類整理します。


↑マジレスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分磨きもつながるしそうやって考えるしかないかも知れないです。
 仕事とかでも同じこと言えますね。
恋愛も同じなのでしょうか?

お礼日時:2005/12/23 11:38

質問者さんは今、好きな女性はいないのでしょうか?



周りにも好きになりそうな存在の女性はいないのでしょうか?

恋人が欲しいなら、合コンにたくさん行くとか、出会い系をするとか・・・。

出会い系で知り合ってうまく行っている友人もいます。
それで、結婚までいった知人もいます。

出会い系も決して悪いことだけじゃないと思うんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません!
やはり出会い系は面倒ですよ。
何回か経験していますが、顔も分からないで最初はメールのやりとりして何ヶ月もしてたのにこっちから会おうって言ったら急にメールが来なくなって・・。
時間の無駄しか思い出がないです。

お礼日時:2005/12/23 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A