

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車格が違うので比較が難しいですね。
・近年の1000ccエンジンでさえ70馬力(15年前の1500cc並)です。1300ccなら余裕があるでしょう。パワー不足を感じるとしたら4人乗車の長い上り坂でギアが合わない時でしょうね。
・シビックは3ナンバーになり幅が広くなりました。価格も上がりました。確かに海外では5ドアが出ていますね。国内販売の噂は今の処聞きませんが、2年後のマイナーチェンジ辺りでは投入するのではと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/21 03:35
2年後ですか・・・
ちょっと待ちきれるかどうかというところですね。
一度セダンのシビックに試乗してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
走り重視ならシビックの方がいいと思います。
ベルタでなくヴィッツの話なのですが、5年位前に私の家でヴィッツの1.3L・4WDを買いました。4WDにしたのは、当時住んでいた所が寒冷地だったからということだったのですけれども、やっぱり加速が鈍かったと思います。これは人によって感じ方が違うので、それぞれ試乗してみた方がいいと思います。
シビックのハッチバックについては掲示板を見つけましたのでこちらをどうぞ。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.as …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/21 03:33
なるほど。ヴィッツのプラットフォームを使っているのなら、やはり出力がないんですね。装備は満点なんですが・・・
それからシビックのハッチバックについてよ~くわかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県 金庫泥棒
-
ホンダのN-BOXに乗っています、...
-
日産の合理化
-
初心者向けのスポーツカーにつ...
-
ホンダって今ほんとにかっこい...
-
2021年式のホンダフィット4にの...
-
ホンダのシビックTYPERのウイン...
-
ホンダの新しいナビなんですが...
-
ホンダEM1eを買いました。
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
至高VS究極
-
FR車を4WDに改造
-
パワーステアリングを軽くした...
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県 金庫泥棒
-
日産の合理化
-
ホンダのシビックTYPERのウイン...
-
ホンダのN-BOXに乗っています、...
-
ホンダ グレイス。 街乗りで25...
-
ハスラーに乗った男性はあまり...
-
●「ホンダ•N-VAN」を、どう思わ...
-
除雪機(ホンダHS870)について
-
車です。 JF3NBOXカスタムです...
-
シビックタイプR乗りに 「その...
-
ホンダの新しいナビなんですが...
-
2021年式のホンダフィット4にの...
-
トヨタのヤリスについて。
-
いい音がするコスパのいい国産...
-
トヨタ アクアは、AT車でしょう...
-
現行インテR vs シビックR
-
トヨタ自動車(車以外は含めない...
-
ホンダのシビックに乗る女性っ...
-
新型フリードのエアーはオラオ...
-
ホンダって今ほんとにかっこい...
おすすめ情報