プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔から切手収集や骨董品、アレコレ色んなものにハマッているマニアな人がおられますが、心理学的に言うとどういう心理でしょうか?

パーソナリティ分析の5因子(ビックファイブ)を見ると、「肯定衝動性」(通常は外向性)というのがありました。
ここから想像すると、マニアな人は「肯定衝動性」が強く、「自分を肯定するために自己愛行動に走ってる」んでしょうか?

逆に、ハマッてるものがない「非マニアな人」はどんな傾向がありそうでしょうか?
私はハマッてるものがない、非マニア人ですが、ひょっとして「自己愛が弱い=自分自身に冷淡な人」なんでしょうか?

「マニアな心理」に詳しい方がおられましたら、ご回答をお願い致します。

A 回答 (1件)

えー、全然アカデミックには回答出来ないのですが…



要は「狩猟民族(性)」「農耕民族(性)」いずれにおいても、「コレクションをする」という動向は見られるのではないでしょうか。
自己顕示としてのコレクション、自己満足としてのコレクション、と両方ありますよね。

私はマニアな人を自認していますがw
両方の面がありますね。
人に見せたいコレクションと、見せられないものがありますよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。自己顕示と自己満足、両方ありそうです。
「コレクション」というのは、支配欲の満足に関係がありそうで、「支配者としての自分」を顕示し満足しているのかな?とも思います。

肯定衝動性の中には、攻撃性や支配性があるらしく、積極的な「種の保存本能」のようなイメージがあります。
これの強い、弱いによって、“潜在マニア度”が変わる・・・という話があればおもしろいかなと思ってます。

お礼日時:2005/12/27 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!