dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博識なのはいいとしてそれを際限なく(人がそれを求めているかなどはどうでもよく)喋りまくり終わらない人っていうのはどういう心理なんでしょうね?「慎み」という言葉とは無縁の人間なのでしょうか?それとも、博識を自慢したくてしょうがないのでしょうか?

A 回答 (2件)

自慢したいのでしょう。

相手がどう思っているのかあまり考えてなくて、話すことで自己満足していると思います。ウンウン頷いて聞いていると、ますます気分を良くして喋りまくります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり四つに組むしかないでしょう。

お礼日時:2024/05/24 21:50

覚えたての情報を人に聞いてもらって『俺って凄いだろ』って心理だと思います。


軽く聞き流しとけば『この人には自慢できないからやめよ』となってもうベラベラいってこないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き流すと、いい聞き手なんだなと勘違いされて、ますます喋ります。

お礼日時:2024/05/23 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A