dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湖池屋、カルビー、その他のメーカー
同じコンソメでもちょっと味が違ったり・・・

どれが好きですか?

昔はカルビーのコンソメが好きだったんですが、
最近はじゃがバター味とかが好きです。(メーカー気にしてないけど、ギザギザの)
カラムーチョは時々食べたくなります。

数年前にあったシュガーバター味は最悪でしたね。(カルビーだっけ??)

あくまでポテトチップでお願いします。
ポテロングとかはなしでお願いします。

A 回答 (33件中1~10件)

のり塩です。



ちなみに彼女はコンソメ派なので対立し、お互いどこが好きなのかを
言い争った楽しいけんかをします。

のりの風味と基本の塩味がマッチしている。
これ以上の組み合わせはない。これぞ日本の味だ。
コンソメなんてどこの国ともわからない味なんて
許されるはずがない。
一歩譲ってうすしおだ。塩は海の恵なんだ。
コンソメ味廃止法案を国会に提出するぞ。
今の小泉政権なら確実に可決だ。

などと些細なことをおおげさにするのが楽しいです。

でも実はたまにコンソメ食べたくなるし、新しい味が発売されると買っちゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろでると思いましたがコンソメ、のり塩などの
一般的な味が一番いいということでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/26 11:52

やっぱり、コンソメかな。

    • good
    • 0

ヤマヨシの「わさビーフ」


売ってるところが少ないので、たまに見つけるとまとめ買いします(^_^;)
    • good
    • 0

コンソメか塩です。


飽きない定番ですね。
エスニカンも好きです。
    • good
    • 0

カルビーも好きですが、


CGCのポテトチップスのうす塩味が好きです。
うす塩のはずなのに、カルビーのよりも塩がきつくて好きです。
どこの塩かは忘れてしまいましたが、なんか塩にこだわっているみたいです。
CGCってなんぞやという感じですが、
おそらく全国規模のCGCグループというのがあるんですよ。
加盟しているスーパーに行くと、そのグループの商品は大抵あるみたいなので、もしあれば、あっこれだ! と分かると思います。
    • good
    • 0

こんにちは☆



湖池屋さんの、 のり塩。同僚が食べてたのをもらいはまりました^^;
カルビーさんの、 コンソメパンチ。 九州しょうゆとかはあまり
好きにはなれませんでした…。

地域によって違うので全て制覇してみたいです^^;
    • good
    • 0

小さい頃「フレンチサラダ」にはまりました。


今は「堅焼きポテト(?)」のブラックペッパー味が好きです。
    • good
    • 0

No,11です。



・コンソメパンチ
・バジル
の2つが好きです。

バジルは以前、限定で出ていました(関東)。
    • good
    • 0

やっぱり『うす塩』『のり塩』です☆


たっくさん種類でてるけど、自分が買うのはその2つの味。
カルビーだったり湖池屋だったりはしますけどね。
    • good
    • 0

コンソメ味が好きです。


もう10年位前になると思いますが、当時、ワサビーフと言うのが好きでした。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!