
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
散歩にはいくのでしょうか?
行くのであれば、散歩した時のみトイレをさせると言うのはいかがでしょう?
うちの犬(コーギー♂2歳)は一年程家で飼い、その後2~3ヶ月外で飼ったら外でだけトイレをするようになりました。
ただ問題は、雨などで散歩に行けなかった時は我慢しきれず出してしまいますので、
Misaki-27さんの方法もお時間がありましたらやってみるといいかもしれません。
あとは爪の手入れと、無駄吠え、誤食、ストレス解消の為たくさん遊んであげてください^^
No.2
- 回答日時:
難しい事は難しいですが、しつけは何歳でも出来ないって事は無いです。
うちは4歳♂と8歳♀を10月に向かい入れたばかりですが、今、トイレの成功率は
80%くらいです。無闇に怒るのではなく、失敗したら5~10分程度視線を合わせない。
成功したらめちゃめちゃ褒めて、時々おやつなど。
また、別の子ではトイレを失敗する度に怒ってました所、人の見てる前でせず、
隠れてトイレをする様になりました。排泄行為そのものが駄目と思ったらしいです。
で、うちで過去に飼った犬達、猫達は、室内と屋外と出入り自由にしており、
基本的にはトイレは土の上を探してしてましたよ。出入り口塞いだら、
トイレの時は外へ行くと騒いでました。ペット用トイレもシートより
砂のタイプのがお好みのようで、新聞などは細かく裂いた物がお気に入り。
面倒くさくて荒く裂いておいていたら、入ってくれませんでした。
他に、植木鉢などをおいたら、オス犬はそこを目掛けてする様になりましたよ。
花は可哀想なんですが、柔らかい葉っぱがお好みのようです。後は電柱みたいに
柱があると駄目ですねぇ。椅子の脚、机の脚を狙ってます。なので、
2ヶ月目の今は、椅子やテーブルの下にトイレシーツを敷き詰めて、
その上に、洗えるマットを置いてます。結構面倒なのですが、掃除するよりは楽。
トイレシーツそのままだと見た目も悪いですし、何より犬がそこをトイレと
思うことが問題ですしね。
ayuyugaさんは、室内で犬に留守番させる時間はどのくらいになりますか?
常に誰かが見守れる状態であるなら、犬の寝起きは必ず庭に出すようにしてあげると、
トイレは庭でする様になります。私はやった事が無いので分かりませんが、
寝起きにトイレにつれてくのもありですよね。サークルの中にトイレシーツを
敷き詰めて、トイレが終わったら外に出すと言うやり方。ちゃんとトイレが出来たら
褒める事を忘れずに。
他に室内飼いで気をつける事は、誤飲誤食かと思います。
テッシュは今まで飼ってた犬達全てが興奮して荒らしてました。
食べるのは少量ですが、凄い散らかります。怖かったのは、
消しゴム・ペットボトルのキャップ。何故かわかりませんが、
うちの子達はプラスチック製品を囓ります。食べる所まで放置してないので
分かりませんが、食べたら怖いと思って、毎度慌ててます。こたつで
年賀状書きしてたら、頻繁に消しゴムやら鉛筆を盗まれて…。
テーブルで書き物してたら、いすを伝ってテーブルまで上がるようになりました。
知り合いに聞いたのですが、焼き鳥の串を飲み込んで喉を貫通させ、
大手術となったとか聞きました。犬が飲み込みそうな物は、床には置かない。
テーブル、椅子などの配置に気をつける。これが、うちでの今最大の注意事項ですね。
No.1
- 回答日時:
私もふれあい犬だった10歳ダックスの子を里親でもらってきました。
トイレなどはしつけされていませんので、室内で飼うとトイレは覚えてくれませんでした。気分でうちの子は10回に1回くらいは頑張って努力していますが、年が老犬なので・・・なので今は毎日オシメを使っております。結構はじめは抵抗ありましたが使いやすいですよ。トイレは難しいと思います。覚えないようならオシメも選択肢に入れてください。参考になれば嬉しいですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 細かい話室内犬を飼うのに年間どれくらい費用ってかかるのですか。 食べ物は人間と同じものを犬に与えては 2 2022/10/26 13:22
- 犬 犬について 4 2022/07/29 22:53
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- 犬 不動産会社に隣人が事前に、犬飼わないで と伝えるの可能ですか? 3 2023/02/25 19:51
- 犬 犬を飼っている方に質問です ご自宅の近くに犬のしつけ教室、またはしつけ教室のある動物病院があった場合 4 2022/12/27 03:13
- 犬 犬を飼うように勧める人 4 2022/03/28 22:10
- 犬 ビーグル番犬の特性に詳しい人、お願い致します 1 2023/02/25 21:58
- 犬 ペットを飼うなら犬と決めつける人 3 2023/04/16 19:50
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
〜トイレについて〜
-
トイレトレーだとしない子犬
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
トイプードル子犬もうすぐ4ヶ月...
-
新聞紙食べます
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
トイレコマンドについて
-
トイレをベットだと勘違いしている
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
子犬の多頭飼い トイレのしつけ
-
子犬が居間でオシッコをちびり...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
6ヶ月を超えたトイプードルで...
-
お風呂をトイレにするのは
-
おしっこを踏んでしまう・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーだとしない子犬
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
ケージの中にベットとトイレは...
-
避妊手術後のトイレの失敗
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレシート、シーツ
-
トイレの横におしっこします
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
生後5ヶ月のヨークシャテリア...
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
トイプードル子犬もうすぐ4ヶ月...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
子犬が居間でオシッコをちびり...
-
新聞紙食べます
-
子犬のトイレトレーニングについて
-
ウンチだけ寝床でします。
おすすめ情報