
NECのLavieを使っているんですが。(まだ購入して1年程度です。)
パソコンのバッテリが0になっていて、休止モードになったのですが、それならいっそのこと電源を切ってしまおうと思い、強制終了してしまいました。(これがいけなかったんだと思いますが)
最初はバッテリの充電ランプが点灯していたのですが、パソコンのコードを抜いて、バッテリも外しておいた為、バッテリを元に戻し、コードをつないでも電源が一切入らなくなってしまい、ランプも点灯しなくなってしまいました。(勿論画面は黒いまま)
一応、バッテリを外したりもしてみましたが、今も電源が入りません。
修理に出すにしても費用がかかるので、バッテリを買い換えようかと思うんですが、バッテリを買い換えても直らないかもしれないなと思うと迷ってしまいます。バッテリを買い換えれば直るんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
しばらくコンセントに挿しておきましょう。
夜眠るころには直っているかもしれません。
パソコンって、こんなことで直ることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
ノートパソコン。コンセントを...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
電源2系統の意味
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
フロントファンって必要ですか?
-
直流電源について
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
19VのACアダプタ、16Vマシンに...
-
CPUクーラーを交換したら起動し...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
電源2重化テストの挙動について...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
LGA1366のCPUクーラーを探して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
-
ノートパソコン。コンセントを...
-
バッテリ-が駄目になったノートPC
-
パソコンって数分ならコンセン...
-
起動後すぐに電源が切れます
-
パソコンの電源
-
※5V/1Aの電源供給が保証されて...
-
バッテリーランプの点滅が止ま...
-
使い始めて1週間足らずのパソコ...
-
バッテリーに繋がないまま、ノ...
-
掃除機 バッテリーを外して直結...
-
ソニーがこんなこといってます...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
おすすめ情報