
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
メーカー様に出していただくのが最も手っ取り早いとは思いますが…
推測するに、ACアダプタ(電源コード)そのものが壊れているか断線しているのではありませんか?
そうした場合に上記の症状が出るのも納得がいきます。
BIOSの画面は出るが、5秒くらいで電源が切れる →バッテリの残量がほとんどないため
充電マークが出ない → 電源コードからバッテリまで通電していない
可能なら、同型のACアダプタを入手されて繋いでみるのがよいかと思います。
または、お近くの家電量販店さんまで行かれて(大きなところだと軽い診断までしてくれるところも中にはあります)、相談されてみてはいかがでしょうか。
余り役に立たなくてすいませんが、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
なんか、保護ヒューズあたりが切れてそうな匂いが(笑い)
これは素人が出す範疇を超えてるので、迷わず修理ですね。
下手すりゃ、富士通自体も手に負えなくてバッテリメーカ
に直行…かな? >それだけバッテリ回りは危険
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
ノートパソコン。コンセントを...
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
電源2系統の意味
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
eMachinesのマザーボードを交換...
-
【トラブル】外付けHDがずっと...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
自作PCについてのトラブルにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
-
ノートパソコン。コンセントを...
-
バッテリ-が駄目になったノートPC
-
パソコンって数分ならコンセン...
-
起動後すぐに電源が切れます
-
パソコンの電源
-
※5V/1Aの電源供給が保証されて...
-
バッテリーランプの点滅が止ま...
-
使い始めて1週間足らずのパソコ...
-
バッテリーに繋がないまま、ノ...
-
掃除機 バッテリーを外して直結...
-
ソニーがこんなこといってます...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
おすすめ情報