
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
少額で安愚楽牧場ならどうでしょうか?
30万円(期間2年間で年間分配金9000円年利3%から)のコースから500万円7年間(年利4.5%)のコースまであります。
★★★★★★リスク要因★★★★★★
但し、預金と違って、安愚楽牧場が倒産した場合の元本保証はありません。
期間中は資金が拘束されますので、余裕資金でやる方が良いと思います。
又、「仔牛予定売却利益」が70%を下回った場合は分配金減額の可能性もありますが、今までの実績では減額されたケースは1度もありません。
★★★★★★メリット★★★★★★
ちなみに、安愚楽牧場は都心から各牧場が分散されている為、東京直下型大震災の影響を分散できるメリットがあります。
30万円のコースでは安愚楽の黒毛和牛600gがプレゼントされます。
それ以外のコースでは、期間に応じて利回りが高くなります。
その他に、信用金庫(信用組合)に出資するのと引き換えに高い金利の定期預金を提供する所もあります。
★★★★★★リスク要因★★★★★★
出資金は預金ではない為、信用金庫が倒産した場合の元本保証がありません。
日本の信用金庫(信用組合)の場合は預金保険に加入していますが、外資系の場合は預金保険に加入していないので注意が必要です(破綻した韓国系の東京商銀がそれです)。
★★★★★★メリット★★★★★★
出資金に配当を付ける所もあるので、業績が良ければ配当率が高くなる事があります。
実際に、配当率が2~3%になった所もあります。
金利の高い定期預金を提供する所もあります。
参考URL:https://www.agura-bokujo.co.jp/makiba/step3/cour …
No.7
- 回答日時:
使い道というのが、消費でなくて運用を言っているなら、今までの回答を組み合わせると分散投資になります。
ただし、個人向け国債を2割くらい入れたほうが良いでしょう。
すべての卵を一つの籠に盛るな、という投資格言があるのです。
No.5
- 回答日時:
私も300万円を有効に使いたいと思っていたとき、ちょうどワイン投資ファンドを見て申し込みました。
過去のような利益がでるかどうかは、わかりませんが夢があっていいと思いました。
参考URL:http://www.vin-net.co.jp/
No.4
- 回答日時:
#2の方も回答しているとおり投資信託がいいと思います。
ただ購入時数パーセントの手数料を取られたりします。投資信託は株式、債権、国内や海外、不動産投資など種類が結構ありますし、その中でもインデックス型やバランス形などの種類もあり、決算も1ケ月3ケ月、1年など様々です。始める際はある程度予備知識を持っておいたほうがいいと思います。元本保証ではありませんので。No.1
- 回答日時:
もうかなり前の話になりますが、金塊を持っていたことがあります。
金は、紙幣と違って、国が破綻したりお金の価値が変わったときにある程度一定水準の価値ということらしかったから。庭の池にでも沈めておけば、仮に、災害が起こったとき役に立つ・・・かな?しましいまはもう庭に埋めていた金を売ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
通帳カバンについて
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
貯金事情 20代
-
ペイパルって安全ですか?
-
彼氏の貯金
-
普通預金の利子について
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
自分のゆうちょ銀行から、ゆう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慈と滋の違いはなんですか?
-
元本保証で最も高い金利の商品
-
iDeCoは、積立が基本なのではな...
-
一番金利の高い銀行はどこ?
-
円高進行中の投資について
-
FXで勝つのは不可能ですよね 元...
-
高金利!株式会社ソウルコスモ...
-
遅延損害金の計算方法について...
-
海外ファンド「元本保証+年率1...
-
お金をプラスして増やすには、...
-
精神障害者です。
-
VBA ? EXCEL グラフ 元本と利息...
-
複利で高金利
-
半年複利の計算方法
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
年利100%を日利に換算する式
-
複利計算機 PPSカルキュレーター
-
複利と連続複利の違いはなんで...
-
リボルビング払いに関して
-
複利計算での 年⇒月⇒日 利率...
おすすめ情報