dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で使用しているPCで、ウィルスバスターを使用しています。現在、ウィルス感染ファイルが残っている表示が出るのですが、どのようにしたら完全駆除できるのでしょうか?社内で感染を拡大させるのも・・・。ご存知の方は駆除方法教えてください。

A 回答 (4件)

確認されているウイルスの情報や、感染場所を補足しないと正確なアドバイスは出来ないです。



なお、そのパソコンについて、システムの管理者以外であれば、管理者に報告して、処置を依頼するか、
そのパソコンを社内ネットワークから外して、リカバリする方向で相談をするという方法もあります。

とりあえずは、感染していると出ているパソコンを社内ネットワークから外して使用禁止にしてください。
それで他のパソコンに、感染するリスクは下がります。
次に、どのようなウイルスが検出されているか、その情報でアドバイスします。
    • good
    • 0

「Proces Explorer」、「FileMon」、「Autoruns」、「Unlocker」


こんなのを駆使すればなんとかなるのでは。
    • good
    • 0

企業で使用しているPCなら、管理者に連絡して対処してください。


くれぐれも自分自身で対応しないようにしてください。
自分でするのは、ネットワークから外すことぐらいです。
    • good
    • 0

>会社で使用しているPC



では職場のPC管理者に相談するのが筋です。公用PCの場合、外部の人間が勝手に指示することもできないし、質問者さんが独断で処理しようといじるだけでも責任問題に発展します。

そもそもウイルスの名前や感染場所、OSを含めた環境もわからない状態では簡単なアドバイスもできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!