
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、swap無しでインストールしてみては?
手動でパーティション切れば、swap無しでもインストール可能なはず。
# 少なくともLinux自体はswap無しでも動作可能です。
No.3
- 回答日時:
>2枚RAIDで6Gの予定ですが、これならREDhat系はOKでしょうか?
RAID0なら大丈夫でしょう。
>DebianのCDはどこから手に入れれば良いのでしょうか?
探すときはここが一番安心すると思いますけど。
参考URL:http://www.linux.or.jp/link/distributions.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux fedora30のパーティションの編集について 1 2023/05/23 14:53
- UNIX・Linux Linux上でWindowsインストール用にパーティションをNFTSにフォーマットすればインストール 1 2023/04/15 11:22
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- Windows 8 Windows8.1って... 2 2022/07/15 17:19
- その他(OS) Windows10の再インストールをしようとしましたが、メッセージが出てきて、どのディスクパーティシ 2 2023/07/24 20:25
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
PoweMacG5+OS10.4でのclassic環...
-
Windows Genuine Advantage Not...
-
i-RAMでLinuxをインストールし...
-
LinuxのLiveCDを使用した内部ス...
-
スマホでFire Foxのアドオンを...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
J-USB Card Support 1.4.1
-
vmware serverに64bitのゲストOS
-
古いパソコンのOSを変えたい
-
Linuxについて
-
windowsとlinux
-
FreeBSDを入れたいと思っています
-
アプリケーションのバージョン...
-
学校配布のPCの初期化について
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
iMac G4 の再インストールがう...
-
Mac OS 10.5→10.6以上に更新する
-
初心者が覚える場合。
-
iMac10,1 / Mac OS X 10.6.8の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報